1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:20:58.79 ID:/VjMAf680

ドクタースランプとドラゴンボールみたいな
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:21:42.75 ID:zZBV3Kd80
FF7とFF10
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:22:15.51 ID:/VjMAf680
>>2
これ都市伝説やし
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:30:12.32 ID:X5I8HhV+d
>>5
公式設定資料集のインタビューで出た話やで
最近、FF8のリノアル説と一緒に、
ディレクターの北瀬が公式生放送で触れとったな
どっちも全肯定したってわけじゃないが
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:21:58.73 ID:HDVFNeGq0
ぎゃるがんダブルピースとガンヴォルト
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:22:14.03 ID:b8rUqN8o0
ゴッドーターとコードベイン
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:22:22.33 ID:/2ayB+GT0
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:31:03.93 ID:r0oglLRO0
>>7
日本逆さまなまんまなんか?
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:22:24.28 ID:eAcjcB+r0
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:22:37.87 ID:fFF4WVii0
アベンジャーズ系
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:31:40.75 ID:acIBaQ7bd
>>9
マーベルとかのアメコミほぼほぼそうらしいけどだったら
他の作品だろうが当たり前に助けにこいやって思ってまう
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:33:28.55 ID:0xHbznPS0
>>108
だってヒーローよりヴィランのが多いんやもん
みんなクロスオーバー以外は自分の宿敵で手一杯やねん
194: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:38:14.72 ID:1hM2lRFu0
>>108
時系列整理した動画とか見たら
「あっ、これ忙しすぎてたまにしか助けに行くの無理やな」ってなる
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:22:42.33 ID:WEhUojcCd
伊坂幸太郎作品ほぼ全部
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:23:01.27 ID:PCq35Jnd0
ショーシャンクとスタンド・バイ・ミー
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:27:47.31 ID:iQCpIu+y0
>>13
キングってヘタすりゃダークタワーで全部繋がってるからな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:23:26.33 ID:Cqh30pK40
未来少年コナンと不思議の海のナディアと天空の城ラピュタと風の谷のナウシカ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:23:38.70 ID:jbCZxS0Ta
水上作品ぜんぶ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:23:42.40 ID:NfJGIvQU0
バルザックのほとんどの作品
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:24:50.66 ID:numOU89QM
Fateと月姫
281: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:44:02.40 ID:SbJMeVM10
>>28
使徒(吸血鬼)とサーヴァントが両方強力な力を持つのは
成田良悟の『FAKE』だけで、
他の作品では両立しないことになっている。
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:25:15.96 ID:WEhUojcCd
ブラックジャックと火の鳥
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:25:53.39 ID:ylqCghnK0
>>30
なんか繋がりあったっけ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:26:53.41 ID:WEhUojcCd
>>37

62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:27:58.50 ID:qxVeO0NG0
>>45
これただのバクテリアで光った鳥だぞ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:26:37.34 ID:PCq35Jnd0
のび太とキテレツがいとこっていうのはガセなんだっけ

42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:26:43.49 ID:OzqsaZwl0
ガラスの仮面とスケバン刑事
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:26:47.34 ID:q2gb3iQ10
ジブリ作品でなんかなかったっけ
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:28:47.10 ID:OzqsaZwl0
267: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:43:00.56 ID:i0n72HyE0
>>44
耳をすませばと猫の恩返しかな
297: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:45:10.44 ID:rnc0Lz1v0
>>267
猫の恩返しが雫が書いたって設定なだけで世界観が同じわけじゃないぞ
どちらかというと劇中劇
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:27:05.25 ID:GHlmOrM50
パーマンとハットリくん
614: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 18:12:11.65 ID:Sl8P8XGr0
>>49
ドラえもんとエスパー魔美もだな
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:27:16.86 ID:cCFNYQkV0
有頂天家族と四畳半神話大系
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:30:32.38 ID:ZWlDi6gc0
>>54
あの作者は全部同じ世界で書いてそう
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:27:25.65 ID:sBKZxywn0

SAOとアクセルワールド
468: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:57:43.95 ID:IY83C3+U0
>>56
これ何が繋がってるんや?
482: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:58:45.76 ID:n8kgr//a0
>>468
アクセルワールドがsaoの10年後とか作者が言ってなかったっけ
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:27:54.52 ID:u8+aL4KW0
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:28:25.59 ID:G2Xl3OM/0
メトロイドとスターフォックスが同じ世界なんやっけ
龍が如くと逆転裁判も確か
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:29:01.17 ID:Sr2euPlO0
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:29:16.19 ID:ZqIprky60
攻殻機動隊とアップルシードとRD潜脳調査室が時代違うだけやったか
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:29:43.46 ID:3eAgWbCSM
>>78
紅殻のパンドラもじゃないか
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:30:59.13 ID:QlKc6E5F0
>>83
紅殻って前日譚的だけども、六道ワールド感強くて繋がる気がしねー
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:31:27.41 ID:C8N4zsPSa
キャッツアイとシティハンターは
その時々で同じ世界になったり違ってたりする
136: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:33:40.22 ID:GYhwT7g30
ブギーポップの作者のやつは全部の作品繋がってたよな確か
139: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:33:58.02 ID:QlKc6E5F0
プリキュアは全部繋がってる?
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/24(金) 17:32:13.49 ID:iQCpIu+y0
古い作品は作者が同作者のキャラを遊びで
登場させてたりするからややこしい
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1595578858/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() シャンティと七人のセイレーン - PS4 予約受付中!! ■PS4版 Amazon特典あり | Amazon特典なし ■Switch版 Amazon特典あり | Amazon特典なし |
![]() Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ドライ!! Blu-ray BOX 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
コメント一覧
ネタかと思ったら準レギュラー入り
「バナナフィツシュ」「夜叉」「イヴの眠り」
青木琴美
「僕の初恋をキミに捧ぐ」と「僕は妹に恋をする」
有名過ぎて書くまでもないか・・・
と思ったけど、明確に繋がりあるのネギまとUQだけだっけ?
999 ハーロック ヤマト など 先日999にスタージンガーも出たので
ダンガードAが出てくるのは時間の問題
クロスは不明(でも多分繋がってる)
永井豪作品で壮大な展開のはデビルマンに繋がる。
派生世界多すぎやで
真メガテン1→メガテン2
メガテン1でICBMの撃たれない世界のメガテンif→ペルソナ1→ペルソナ2罪からの罰→ペルソナ2にはデビルサマナーのキョウジがいる
2罰の主人公達の未来がテレビでほのめかされてる3(少なくとも南条グループが存在するとメインストーリーで発言)→4→5と時系列
濃密に繋がっているのはCLAMP学園を舞台にしたCLAMP学園探偵団、学園特警デュカリオン、20面相におまかせ。
「20面相におねがい!!」だ
だから開始時の設定や流れがほぼ同じ
神楽とリンカが出会う単行本が出てる
小泉紅子という触れてはいけない存在
ネギま!の神鳴流で刹那が京都を訪れたときのコマで、
「後ろにいるのが素子(ラブひな)なんです」と作者が言ってた。
確認したら、無茶苦茶小さく描かれてて「分かるかー!!」と思ったときがある。
ESPのアニメでも零の二人が待ち合わせしてるシーンが出てくる
・作者も時代も違うけど ダイの大冒険と蒼天のソウラ
「古の魔法使いは一人でメドローア使ったって伝承がありますが、
さすがに話を盛られてますねー」って言われるぐらい後の時代。
・真鍋譲司のアウトランダーズ、キャラバンキッド、カプリコン
・名探偵コナンと金田一一の事件簿
ゲームでコラボ。28人の死者が出るという死神バースト
・Reゼロとこのすば!
異世界かるてっとではなく、ReゼロOVAでこのすばメンバーがちょっと出てくる
・Reゼロと無職転生 コラボであって同一世界じゃないか。
「ドラえもん」にパーマン3号の正体である星野スミレ(成長後)が登場する話がある
パーマン3号→パー子
攻殻機動隊 紅殻のパンドラ(攻殻機動隊のたった10年前だと・・・?)
加えてホーリーブラウニーが加わってしまった。
・ロードス島戦記と魔法戦士リウイ
バーンとリウイが決闘する話あり。
・デュラララ!! と バッカーノ!
アニメでもデュラララ!!にバッカーノ!のバカップルが登場。
・弘兼憲史の加治隆介の議と島耕作
・帯ギュ!ととめはねっ
・電波的な彼女と紅-kurenai-
・辺境警備とグラン・ローヴァ物語、東カール・シープホーン村
あと題名でリンクしてるんだよな?と思ったけど全然文明度や世界観が違ってて、
本当に同一世界?と途中まで思ってた「逃げる娘」
へ?当時のコロコロを読んでたけど初めて聞いた。
週刊少年サンデーに「のび太の恐竜」が特別掲載
→単行本収録
→コロコロコミック1月号(20号ぐらい)でドラえもん「のび太の恐竜」の加筆版の1話が掲載。
→コロコロコミック2月号で第2回目が掲載。片倉陽二の「ドラえもん入門」で映画化が
ほのめかされる。(恐竜が映画化とはどこにも書いてなかった)
→コロコロコミック3月号で「のび太の恐竜」が映画化されることが発表
バケルくんは、今のところ、唯一夏に上映された本来の3作目「ぼく桃太郎のなんなのさ」だと思う。
(・・・今年のドラえもんは夏公開?1年延長?)
島耕作が、釣りバカのハマちゃんに社長を打診する回がある。(断られた)
なんと孫六とフォーシーム
フォーシームのピッチャーが絶体絶命のピンチのところで、相手チームに孫六が出てきた。
らきすたとハルヒとアニメ店長
さくら荘のペットな彼女と青春ブタ野郎
Xまでは繋がってるね。
震災で連載終わったのが惜しい。
覇界王ーーーッ!!
有名どころだと天地無用はもうホントめちゃくちゃ広げちゃってるよな…
アナ雪とターザンは誰も認めまい
特に、ナディアとジャンが最終回で脱出したノーチラス号同形艦が引き上げられて
トップを狙え世界の超技術が確立した裏設定があるらしい。
監督つながりの機動戦艦ナデシコ、学園戦記ムリョウ、飛べイサミも同じ世界だったような
ステルヴィアも繋がってるかは忘れちゃった
デビルマンとバイオレンスジャック
イサミの未来の話がムリョウでムリョウの小説版ではイサミたちの子孫が登場するらしい
アメコミは映画だとバラバラな行動してるけどコミックだと色んな作品のキャラが常に交差してる印象
監督は一時期ナデシコとステルヴィアを何とか繋げようとしてたけど、無理ってなったみたいな話を見た事があるな。
ゲームのワイルドアームズと戦記絶唱シンフォギアが繋がってるという話を最近見たんだが本当?
ドラえもんで秘密道具が起こす騒動や猫型ロボットのドラえもんがあまり珍しがられないのはパーマンが先に登場していたからという考察はなるほどと思った
割り込んできたブラックエンジェルス
何話だったか忘れましたが、集まった友也達に渚が『お母さんの焼いたパン』を差し入れ、さらに知人の方が作って送ってくれた『謎のジャム』(甘くない例のアレ?)を塗って提供したら…
ダ―ティ―ペア2と、クラッシャ―・ジョ―が同じ世界とは思えないが(笑)。
さらに今やってるサイレントアサシンとも繋がってるっぽい雰囲気
もともとクトゥルフ神話の短編で主人公の前世が英雄だったという話があって、その前世の英雄を主人公にしたシリーズが蛮人コナンシリーズ
ついでに蛮人コナンの漫画化権をマーベルが取得した結果、コナンがアベンジャーズ入りしてしまったのでそちらともつながった
でもこれ同じ世界観って言えるか?パラレルワールドだろ特にジェームズ・マクラウド全然スタフォとFZEROで設定違うし
ガンパレードマーチと絢爛舞踏祭と式神の城
設定が中二病過ぎて好き
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。