1: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:49:56 ID:I0O

3部初期
DIOのハーミッドパープル
4部
ジョースターの名を継いだ透明な赤ちゃんのその後
7部ラスト
聖なる遺体の所有者はルーシーに移ったのか
あと何がある?
9: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:52:32 ID:dOc
>>1
DIOのハーミッドパープルはジョナサンのスタンドやで
2: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:50:21 ID:R0H
スタンドのイントネーション
3: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:50:42 ID:I0O
>>2
OVA辺りの発音の方が正直好き
4: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:51:21 ID:IVp
ルーシーのそれは早とちりやろ。今後明かされるかもしれん
4部の車押した仗助っぽいやつはなんなんだよ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:51:36 ID:I0O
3部初期は花京院の謎スケッチブックもやが
アレはタイミング合わせて攻撃してただけなのか
7: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:52:09 ID:lBG
8: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:52:31 ID:hGJ
荒木は適当やし
15: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:54:20 ID:Uz4
家出少女の正体とか?
11: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:53:07 ID:qfG
スタンドはイメージで動かすから小さくもできる
これどうした
16: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:54:23 ID:lBG
>>11
伏線ではなくて設定なんじゃん?
12: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:53:09 ID:OvK
577: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)18:33:34 ID:N3G
>>12
透龍辺りやないんか?きっと途中でデザイン変更したんやろ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:53:38 ID:5WD
ゾンビ馬
18: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:55:00 ID:OvK
ボスに全く似てないボスのデスマスク
20: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:55:28 ID:SJj
ディオの血を輸血してゾンビ化しないジョセフ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:57:38 ID:I0O
>>20
波紋が残ってたんやろ()
34: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:57:53 ID:LtR
>>33
吸血鬼エキスがのこってなかったから
22: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:55:31 ID:vg4
37: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:58:35 ID:I0O
>>22
血統重視の作品なのにジョースターの名を継ぐガキやぞ
絶対もっと構想あったやろ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:59:24 ID:rLL
>>37
養子にしたからジョースターってついただけやろ
50: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)17:00:35 ID:I0O
>>44
ジョースター家の養子やぞ
あいつ使えばこれから先の展開で
ジョースター家は血統ではなく精神だッ!ができたかもしれんのに
別世界突入して完全に忘れ去られてしまった
24: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:56:10 ID:qfG
26: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:56:11 ID:l7w
本筋には関係ないからええやろ感
遺体絡みはちょっと気になる
27: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:56:53 ID:eMm
ハーミットは一応それっぽい回答出てなかったっけ
まあ公式かだいぶ微妙なラインやが
28: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:56:53 ID:I0O
仗助助けた不良は公式外伝小説でちょっと触れてたからまぁええかなって
恥知らずのパープルヘイズでフーゴのその後回収したのが公式扱いやし
まぁあの解釈でええやろの精神や
36: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:58:02 ID:tk1
赤ちゃんは吉良に殺された被害者の子供かなと勝手に思ってる
42: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:59:10 ID:OvK
>>36
親が見つからないのも赤ん坊だけ殺されなかった理由にも繋がるしええ説やなこれ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:57:30 ID:OvK

いつのまにか性転換したアナスイ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)16:59:22 ID:l7w
アナスイは設定忘れたとかじゃなくて普通に変更ちゃうの
大統領がマッチョになったようなもんで
48: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)17:00:13 ID:OvK
>>43
一応大統領は遺体回収中に鍛えたって言ってるから…
56: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)17:02:01 ID:l7w
スタンド関連は初回限定能力多いってことで許して
61: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)17:03:12 ID:lu3
波紋を覚えたのに老けるジョセフ
62: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)17:03:57 ID:tk1
>>61
波紋を習得したスト様も加齢には抗えなかったから多少はね?
63: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)17:04:02 ID:I0O
>>61
これもやな
ファンの間ではスージーqと老けるためとか言われてるが
公式で理由出たことないやろ
71: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)17:05:47 ID:S70
家出少女とか透明赤ちゃんとか丈助助けた不良とか未回収でもなんでもないだろ
何でもかんでも回収するもんだと思ってるの多すぎない?
81: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)17:07:24 ID:I0O
>>71
家出少女と透明な赤ちゃんはまぁそう言われてもわかるが
仗助助けた不良に関してはどう考えても荒木が忘れたんだよなぁ
79: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)17:07:17 ID:eMm
仗助を助けた不良とかって
むしろ誰かもわからない善意の人だから良いんだと思ってた
87: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)17:08:32 ID:I0O
>>79
最初からそれがやりたかったんだとしても
ジョルノ助けたギャングと被ってるからどっちにしろウーンやぞ
92: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)17:08:57 ID:KA5
97: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)17:09:59 ID:I0O
>>92
アレも忘れてるよなぁ
107: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)17:11:33 ID:IVp
ジョルノの精神だけ暴走させるとか跳ね返すはやり過ぎよな
1人1能力ってなんだよってなる
118: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)17:13:59 ID:lu3
147: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)17:22:15 ID:iXA
フーゴはどうなったんや?その後
149: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)17:22:52 ID:I0O
>>147
公式か非公式かで揉め出すやつが出てくるが
恥知らずのパープルヘイズ読めばええで
156: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)17:25:03 ID:PgS
一応ひととおり説明してはいるやろ
納得できるかは別として…
163: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/24(金)17:26:47 ID:NKL
伏線を回収しないというか
伏線っぽいものを何も考えず書いてる、の方が正しいかも知れん
だから回収するも何も無いのかも
引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595576996/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER 予約受付中!! ■PS4版 通常版 | 限定版 ■Switch版 通常版 | 限定版 |
![]() 天穂のサクナヒメ 彩色画集付限定版 予約受付中!! ■PS4版 通常版 | 限定版 ■Switch版 通常版 | 限定版 |
コメント一覧
面白いきゃ別にええけど
何でもかんでも「これは伏線!」って言うキッズは何に影響されてんの?
あと聖闘士星矢ね
ジョルノ助けたギャングくらい素性が分かってれば話は別だったんだろうけど
一話のわくわく感を返して。
スタンド自体三部から時間操れる的なのが
主役とボスの特徴みたいな感じになったし
今度はBTFネタかなって思われても仕方ないわ
ごりカスはタヒね!・・・はっ!?
ソフトアンドウェットも摩擦力を奪った頃はとんでもねえチート能力だなと思ったものだが…
自分の予想と外れたから設定忘れただの未回収だの言ってるヤツばっか
そもそも伏線は回収しなきゃ伏線とは言わねぇんだよ
あの話してる時点ではまだボスキャラの設定どころか、ボスを出すかすら考えてなかったんだよなぁ
それに「三部から時間を操るのがボスキャラの特徴」みたいなこと言ってるが、今だからこそ言えるのであって、まだ世界しか居ないのにそれは無理がある
なんなら本編の時代でも言う
そんなシーンあったっけ…って一瞬思ってしまった
なおジョニィが奪取した模様
伏線伏線騒ぐやつはその辺のメタ条件をわかってなかったり、都合よく解釈したり…
とにかく作者をミスだらけにしたがるのは何故なのか…
静ジョースターは6部で出てくると思ったんだけどな
女の子だし能力も脱獄向けだし
車押してくれたヤンキーとか最たる例
なんか各スタンドの説明が書いてあるらしいやん?
死ぬ前とか、カップル殺した後とかめっちゃ変態行為やっとるしな
別に吉良の性格ってこんなもんじゃないの
あいつ普通に気持ち悪い時あるから
いやだから何でもかんでも「伏線ガー」じゃねーっつってんだろ
仮に6部に出てきてたとして、それは伏線とは言わない
3部のポルナレフも5部の伏線なんか?笑
矢を弾き飛ばした時点で普通の人間じゃないの確定してるだろ
そんな事は世の中の全員がわかってる。
皆、宇宙人かスタンド使いか判断しかねてるわけで。
明らかに伏線っぽいエピソードだったし。
個人的には「過去に飛ばされた仗助本人」だと思ったが、
まぁ、真相は謎のままだし、今となっては回収しなくてもいいと思う。
と問いかけられた仗助が、あの時のあの人の行動がカッコよかったから
憧れているのであって、誰なのかってことにあまり興味はない、
と答えたのはわりと上手い落とし所だったと思う。
うわぁぁぁ……
真相は謎でも何でもなく、インタビューで荒木先生がタイムスリップ説の話を振られて「あれは仗助の美しい思い出ですよ?」と暗に否定している。
荒木先生は変更した設定は大体インタビューで答えているから、そこで否定されているタイムスリップ説に可能性は無いよ。
伏線は本編で回収されたあとに「あれが伏線だったのか!!」と思い至るものであって、事前にこれ伏線って説明するものじゃないからな。
結末が予想と違ったのなら「あれは伏線じゃなかったのか…」と納得すれば済む話なのに、どうしてこう伏線未回収だとか、酷いのになると読者に予想されたから結末変えたんだとか言い出す人がいるんだろうか?
短命なジョースター家でどこまで生き切ったか気になる
お前みたいな奴らって何でわざわざジョジョを読むの?
その価値観ならラノベとかの方が合ってるだろ
伏線を読み解ける俺は賢い、を成立させたいバカ共
フーゴ離脱は後に敵として出すつもりだったって言ってたよね
フーゴとかゾンビ馬とか
ただ単に、フーゴはああいう道を歩んだ、という事で完結している。
再登場を匂わせる発言をして退場したわけでもあるまいし、物語上は未回収でもなんでもない。
それをやると、ただでさえ重い話の5部がさらに重くなってしまうということで取りやめになったという事だから、未回収とはちょっと違うと思う
回転で壁抜けとかジャイロがやってたからやれるでしょ?
何か未知の技術使えばあの世界では可能なんだろ
いちいち調べるのめんどくさいわ
たいして新しい情報入れてあるわけでもないし、値段ほどの価値は無いと思うよ
6部の時点でまだ存命中だったという荒木の発言がある
あのままリセットされたんだよ
十年かけてこんなのが実力なんだから、勢いで連載してた方がまだマシだったわ
そんなに信用するもんでも無いわ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。