1: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:18:32 ID:Bh0

d3f25e6836f897e2cdd19b0bc3c16546

老人が戦ったらよくない?



2: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:20:44 ID:CWU

現実でも特攻機に乗ってたのは若者や



104: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)07:33:58 ID:54S

>>2
初期は熟練のパイロットが担当してたぞ
熟練者がみんな死ぬと若者の番になったが



3: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:24:16 ID:DSV

大人が乗ってたらダサいとか誰か言ってたろ



6: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:26:01 ID:ifk

パイロットって肉体労働やからな。視力も要るしジジイには無理や。



10: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:27:46 ID:ifk

ガン×ソードにジジイたちのロボット戦隊が出てきたな

9



11: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:28:25 ID:kfD

ガンダムもジジイが乗ってる事はあるぞ
一番有名なのは自爆特攻やがな!



ツイート


13: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:28:57 ID:xyz

成長出来んからな
戦いを生き抜いた歴戦のジジイがロボット乗って
技術で敵を倒す所いうほど見たいんか



16: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:30:10 ID:Bh0

>>13
だからちょくちょく戦死すればいい



17: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:30:23 ID:ifk

>>13
調子乗ってる若造主人公を老将があしらうの格好ええやろ



21: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:31:52 ID:kfD

>>17
ガンダムAGE3期のフリットは大体そんな感じやな
性格が老害なのがアレやが

gundam346



24: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:33:13 ID:ifk

>>21
性格が害悪でも能力が高くて外せないイライラ感もジジイの醍醐味やね



19: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:30:33 ID:pV8

>>13
Vガン良いぞ
じいさん達が成長していく物語



22: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:32:15 ID:ifk

パイロットじゃないが黄忠もガンダルフもメルカッツも
バトルシップでミズーリ動かしたジジイたちも恰好ええ



25: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:34:27 ID:xyz

>>22
ウォルターも若返らなければ美しかった



28: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:34:57 ID:Tz2

学歴もなく納税もしていないガキに世界救って貰いたくねーわ



29: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:36:01 ID:kfD

>>28
これは模範的おんJ民



38: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:39:19 ID:bWQ

>>28
これはJタイプの風格



30: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:37:04 ID:2wL

若造「くそっ!俺がこの旧式で出るしかないのか?
ダメだ…勝手が違いすぎて動かせない」
老害「どけ小僧」
若造「速ぇ そしてむちゃくちゃ強ぇ」



32: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:37:53 ID:Bh0

>>30
そうそうこういうの



48: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:41:48 ID:2wL

>>32
若造「すげーなじいさん」
老害「並んだ撃墜マークは伊達じゃねぇってことよ」
若造「見直したぜ」
老害「すまんが引っ張り出してくれんか 腰をひねっちまった」



51: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:42:43 ID:Bh0

>>48
オチもあっていい



31: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:37:31 ID:Bh0

大人が子供たちを守るために戦うロボットアニメとかあったら
老人に優しい若者が増えるやろ



35: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:38:36 ID:xyz

>>31
ネットに汚染され過ぎや
世の中そこまで捨てたもんやないぞ



36: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:38:43 ID:rH3

1

ビッグオーとかは壮年の男が主人公やで
成長とか説教くさい要素一切なしの観ていて安心できるヒーローや



54: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:43:29 ID:bWQ

>>36
ビッグオーも主役は若いやろ(なおワイより若くてびびった)



57: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:44:46 ID:rH3

>>54
若いは若いが20代後半~30代前半ぐらいや



41: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:39:49 ID:bWQ

沈黙の艦隊はおっさんばかりでおもろかったわ
あれ続きみたいわね



43: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:40:46 ID:bWQ

イデオン見たけどタチ悪い若者ばっかで草



44: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:40:58 ID:pV8

>>43
大人も大概やぞ



45: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:41:07 ID:xyz

おっさんが活躍するの好きな奴は映画見るのが1番やな
逆ならアニメ見ろってことや



56: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:44:17 ID:Bh0

>>45
いやロボットアニメがワンパターンすぎて



50: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:42:24 ID:iyc

おっさんが女の子助けてもね



55: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:43:36 ID:4L0

8

真面目に考察すると若者なら許される痛い言動を
おっさんがやったらドン引きされるってのはあるんじゃないだろうか
主人公は感情的な方がええし



59: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:45:12 ID:xyz

>>55
感情的な主人公ってイライラせんか



67: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:46:26 ID:rH3

>>59
“感情的”と表現するとアレやけど
“感情表現豊か”とすると好感が持てるやろ?



58: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:44:46 ID:bWQ

てか昭和は腐るほどおっさん主人公のロボあったんやないの?



62: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:45:30 ID:rH3

>>58
高校生~大学生ぐらいの若者が多かった
マジンガーの兜甲児からして高校生やったし



64: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:45:51 ID:Nro

お年寄り載せたら血圧とかヤバそうやん



70: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:46:53 ID:Bh0

>>64
それはにんにく卵黄の力でどうとでもなる



66: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)04:46:25 ID:thb

主人公が子供や若者じゃないと
出会い挫折成長別れってお話組み立てにくいよね



86: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)05:06:18 ID:xAc

ロボットアニメってエヴァとハフナーとぼくらのしか知らんけど
リアリティ出したいために初心な子供と殺戮と代償を対比させる
ためとかじゃね 鬱系多いやん



87: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)05:07:01 ID:DYe

サッカー選手も30歳くらいまでがほとんどやん



91: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)05:13:17 ID:UrV

爺さんとかオッサンパイロットは時々は見るが、
おばさんとかおばあさんパイロットはいないよね当たり前だけど



94: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)05:16:37 ID:2wL

>>91
ロボットちゃうけど
no title



95: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)05:17:29 ID:1XP

no title

no title



89: ああ言えばこう言う名無しさん 20/07/19(日)05:11:31 ID:XcE

真面目な話をすると戦闘機パイロットは概ね32才くらいまでがリミット
それ以上は視力と体力がついてこない
ロボットなら機動を抑えた戦術で老人でも戦う事は不可能ではないけど
絵面として地味になるし視聴率取れないんじゃないかな



引用元
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595099912/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou