1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 15:59:17.905 ID:8Az6pMwl0

一対一しか想定してない
最速の一撃は試合では強いかもしれんが(それでも一撃をなんらかの
形でよけられたら負ける可能性が出る)、
達人に囲まれて同時に別の方向から攻撃されたら対応できない
遠距離攻撃にも対応できない
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 15:59:55.388 ID:M/WR5qTK0
相手がメルエムじゃなきゃ勝てるだろ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 16:00:29.475 ID:74yObpq00
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 16:01:09.190 ID:fQRpS9zm0
普通は早すぎて仏像見えないから
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 16:01:35.924 ID:2SlesgYK0
念の素人丸出しでワロタ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 16:01:52.550 ID:DOsJ+HeY0
ぼくもそう思うよ・・◆
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 16:02:11.536 ID:EI69uzCS0
手にゴム付けられたら身動き取れずに終わり
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 16:02:39.238 ID:uXfDJEmw0
あれ攻撃も速いけど、攻撃に移るまでも早いから
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 16:03:44.859 ID:NAZ/JrND0
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 16:03:59.129 ID:5aUMbMC/0
100人に囲まれても不可避の速攻を100発出せば勝てる
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 16:05:39.028 ID:8Az6pMwl0
>>13
同時に何発も出せないじゃん
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 16:08:04.532 ID:5aUMbMC/0
>>15
一瞬で100発出すんだよ
よく知らんけど
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 16:05:49.492 ID:QViYgSYxa
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 16:05:16.797 ID:5cnjKNbHa
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 16:05:52.017 ID:TiUhizX70
搦め手には弱そうではあるな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 16:08:43.963 ID:8Az6pMwl0
百式観音の射程外から遠距離攻撃されたら
どうやって戦うんでしょうか?
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 16:15:20.462 ID:D8W5bdbtM
百式観音か対マン限定っておかしいだろ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 16:16:21.339 ID:HHeWn1wKr
百式観音の一撃はビッグバンインパクトより強い
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 16:28:13.013 ID:GVwi+vqE0
コムギの存在を知らなかった会長サイドが龍星群やった狙いってなんだったんだろ
王の周囲を護衛軍が固めてる想定だったのに
龍の矢降らせたら余計警戒されるだけじゃないか?
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 16:42:24.772 ID:+zsiTLQl0
>>44
飛行機からそのままひゅーって落ちてきたら無防備すぎない?
いっぱい念飛ばせば陽動になるし
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 16:35:21.773 ID:+zsiTLQl0
百式まで技あるんだから
範囲攻撃とか遠距離攻撃もあんじゃねーの
零式だって口からビーム出してたじゃん

47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 16:40:32.906 ID:hhjkIMXC0
クソワロ
まず百式観音を自分が使えたら最強か?
違う、守りに不安がある、これでは強いとは言えない
という念の概念を履き違えてる発想をしている
ネテロが使うから百式観音はとてつもなく強い
ピトーが最速の攻撃を繰り出した後でも、後出しでカウンターできるほどに速い
能力に依存した強さではなく、ネテロの強さに依存した能力なのだ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 17:05:30.788 ID:+oQMbZpw0
もし会長が主人公だったら百一で対応できてた
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 17:09:27.039 ID:3D7j9NdK0
普通に囲まれた程度なら百式観音の動作が早すぎて全員殴り殺せるだろ
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 17:32:40.915 ID:UxsfuiUN0
メルエムも太刀筋は見えなかったし
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 17:34:29.892 ID:PgomjSiv0
会長クラスの達人100人で囲めば勝てるかもな
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 17:39:13.337 ID:Kxk3YWgEa
ネテロに限らず武を極めた系のキャラは嵌め技に弱いから
念の性質と相性悪いよな
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/12(日) 17:52:43.559 ID:W9gRsirl0
俺ぐらいになるとネテロの敗因は分かるよ
メモリの無駄遣いだね
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594537157/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ONE PIECE 97 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() 進撃の巨人(32) (講談社コミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
囲まれても九十九の掌で辺り一帯ごと吹き飛ばせばいいし
薄っぺらな嘘(ドッキリテクスチャー)でう○こを表現♠️
お・死・枚◆
>>1
自分のことをヒソカだと思い込んでいる精神異常者が建てたスレなんだよなぁ
ピトーの時もそうだけど実際にはただの放出で
観音は念のイメージだと思ってたんだけど
一般人にも具現化して見えてんの?
違う。
具現化系はモノを物質化させるための修行を経て発(具現化)に至る。
ネテロの場合は感謝の正拳突きを繰り返した結果、オーラが観音様を象ったもの。
観音様を具現化しようと観音像をペロペロした訳じゃない。
変化系で再現しただけで観音自体は※イメージ映像ですって説もあるんだよな
まあ前者の場合ヒソカ理論がかなりこっ恥ずかしい視野の狭い主張になるからな
会長はメモリの無駄遣いとか言う次元じゃないからなぁ、
会長は強化系だけど、
具現化した観音から放たれる最強技は放出系だしな。
具現してる。ネテロが道場破りしたおっさんが念能力者だったら別だけど、はっきり観音を目撃してる
この人の言う達人がどの程度なのかイマイチ
ウボー、ノブナガ、フェイタン級なら100人まとめてきても九十九の掌でグチャグチャに出来そうだし
シルバ、ゼノなら10人くらいでも手こずりそうなんだけど
そしてシルバとゼノが10人がかりで対応出来る奴がどれだけ居るのか?という
いや観音そのものを見たわけじゃないだろあのオッサン…
え?じゃああのむさ苦しいおっさんネテロ見て観音様を感じたん?まだ明王様とかいうならともかく観音やで?
あと念能力系統は必ずしも能力と一致するわけではないってのはネテロ自身にも当てはまるんやないの?
百式観音ってピトーレベルが辛うじて観音の姿を認識できる。
ってあるからハッキリ具現化してるワケではないと思うよ
念容量4Gのヒソカと128Gのネテロを同列で語ったらダメ
しかもすぐに論破されてるし。ザコキャラのマネすんの流行ってんの?
それは早いからやろ。王は百式観音の腕を足場にして攻撃してたじゃん。具現化してないなら何だよ
念能力者でもなさそうなおっさんが観音の姿を視認した。
王が百式観音の攻撃を足場にして反撃した。
これで具現化じゃないならなにが具現化なんだか。
レスつけて反論もできない幼稚なやり方が関の山なのは草
確かメルエムが決まった動きしか出来ない人形みたいなこと言ってたし零式で相手を包み込む時とかもあの観音がイメージならネテロが力ずくで抑え込んでることになるし
偶発的に出来た念能力は、系統を限界突破した能力を発揮する事があるんやろ
百式観音以外に念能力を作ってないなら尚更。
会長がヤバいのは感謝の正拳突きのし過ぎで祈る速度がぶっ壊れた事だからなぁ
その狂気によって産まれた能力だから、そらそうよって話だが
ってかふと思ったのだがゴレイヌってゴリラ舐めたのかな?
モラウとかノブ連れて登場した時の観音とか明らかにイメージ映像だし
具現化じゃなくてもヤバいオーラを感じとる描写は沢山あるだろ
ウヴォーは横の2人より圧倒的に強いだろ
祈りの強化によって観音が具現化されてるのかと思った
ヒソカ理論はカストロの敗因説明だから、メモリが莫大な人はどんな非効率なカスタムしたって余裕があるってことよ。
メルエムに使えそうなのが百式観音だけだったってだけで、会長他にも能力あったらしいし。
ゼノ爺ちゃんのドラゴンヘッドも具現化系じゃないけど上に乗れるしそういうものでは?
だからおっさんは観音様そのものを見たわけじゃないだろう
明王というならともかくとかお前の価値観で語られても知らんわ
あとそもそも具現化系じゃないと足場に出来ないというのも意味わからん
爺ちゃんのドラゴンヘッドだけでなくヒソカのゴムとかマチの糸とかレイザーの念獣とかナックルのポットクリンとか具現化してないけど触れることのできるもんはいくらでもあるのに
ピトーがやられた時の画像見る限り近接とか打撃とかの範疇超えてるよな
当人の機動力も相当あるみたいだし、対人なら裏技みたいな念使わないと勝機ないだろうな
でもゼノレベルと比べると大差ないと思うぞ
それにウボーは陰獣程度からもノロマ扱い受けてるしスピードキャラのフェイタンに圧勝出来る程じゃない
フェイタンがウボーがペッしただけの人骨を避けも防げもしなかったり大声で鼓膜破れて死亡なんて有り得ないからな
ネテロが自分が強化系である事を意識して強化系を伸ばす方向で修行を続ければもっと強い能力を身に付けてたかもしれんがそれはまた別の話
百式観音はあくまでも「感謝の正拳突き修行をこなしたネテロ」にとって最適な能力
念人形や念獣出す能力者の系統はほとんど特質か放出だな
具現化系の念獣はクラピカのイルカぐらいじゃね
ネテロ自身が言っとったが、個の強さを求めた結果があれやからな
ただ、じゃあ遠距離で核ミサイル撃ったら防げるんかというと、そんなことないわな
念能力の強さはスタローンとバンダムどっちが強い?みたいに単純ちゃうで
ネテロに近づかれずに一方的に遠距離攻撃できるキャラも作中にいない
能力の弱点ではあるかもしれないけど弱点をついても勝てるキャラが作中にほぼいないんだから弱いわけがない
しかも一方的にネテロがボコるタイマン百連戦
ビノートルがビスケ公認の達人だったし、少なくともビノートルクラスならネテロは無傷で百戦勝ちきるとおもう
ネテロの強さは一見不合理なまでの執念から生まれたものだから
前提覆すようで悪いが、観音みたおっさんも念能力者の可能性高いだろ
修行を終えて開眼したネテロが飯たかるために念の素人の道場破りって流石に情けなくね?
いや、ピトーを数百メートル以上ぶっ飛ばす威力だから並大抵の爆弾なんかより上だろ。単に薔薇がとんでもない威力だってだけで。
ウォボーギンは核より強い威力目指してるって作中で言われてたけどあれって薔薇のことなんかな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。