1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:46:03.20 ID:2puKA/Jad
時代が移り変わって世代交代みたいなのは無しで
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:46:24.42 ID:plkYUpFs0
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:46:41.32 ID:2puKA/Jad
>>3
失敗したよね
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:48:43.58 ID:hADfpnQm0
>>3
それ交代させようとして失敗した例
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:49:28.04 ID:MfbpYxPI0
>>27
まあ一回交代してるのは確かやし
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:46:38.43 ID:6TY7AE+4a
PEACE MAKER
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:47:20.16 ID:Wfcs/Mx00

タッチ
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:58:21.10 ID:pnqeYxO+M
>>12
タッチは最初から達也が主人公やろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:47:03.02 ID:zNomKBNY0
ダンガンロンパV3
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:47:08.32 ID:X548AH7m0
蒼穹のファフナーはダメ?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:47:51.25 ID:So8z5et20
>>10
一騎はまだいるから……
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:50:13.02 ID:WIwqnW5jp
>>16
心が死にかけだから実質死や
今の一騎は島の人たちを守る概念みたいな存在や
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:52:43.34 ID:So8z5et20
>>36
魂が大気に溶け込むってそういうことじゃないんだよなぁ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:47:41.75 ID:U9lkgH9kM
三国志
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:47:44.10 ID:qZF/8+xy0
デスノートのことか
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:48:02.32 ID:oRM6ZH5Sd
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:57:29.32 ID:tj5RIMZ30
>>17
これちゃう?
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:48:09.55 ID:yJ5vZUt9d
ファイヤーエムブレム
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:48:30.87 ID:bvDwJfhHd
ロマサガ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:48:33.30 ID:x9llCwk6M
二舎六房の七人やろ
アンチャンからマリオに主人公変わった
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:48:36.43 ID:wLfZIfAh0
これは手塚さんのブッダさん
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:48:44.41 ID:So8z5et20
装甲悪鬼村正
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:49:37.25 ID:2FiJ39pN0
喰霊零やろ
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:58:26.48 ID:h5aHEVRt0
>>33
これやろ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:50:15.65 ID:mpzSly2v0
グレンラガン
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:53:57.77 ID:YS8Paz2y0
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:50:55.62 ID:IH5MdVaa0
なんかこの間炎上してたゲームそうなんちゃうんか
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:53:21.72 ID:0gqMb1uga
カムイ伝とかいう滅茶苦茶な交代やらかしたマンガ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:53:45.05 ID:IBqo6gbZ0
仮面ライダー龍騎
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:55:03.32 ID:6bD8ApmF0
>>60
龍騎は二人とも主人公で片方死んだだけや
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:54:28.43 ID:e94X7LPs0

魔王
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:56:08.19 ID:AKIeCcGV0
>>64
サンデーでやってた奴か
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:54:42.50 ID:2bLgx+LV0
ジャップ(バランサー)
まぁ最終回で生きてたが
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:55:39.47 ID:MLfI9Z/Ha
センチメンタルグラフィティ
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:55:45.83 ID:n/v07Fdp0
ガンダムもZからZZは主人公の精神が死んで交代してる
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:56:56.65 ID:X548AH7m0
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:58:16.97 ID:9GqKuaETp
rdr2だろ
あの主人公交代は神
アーサーの壮絶な最後からマーストン家の日常に移り変わるのがなんか良いよね
彼の死を受け入れて日常に戻るって感じごして
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:59:25.76 ID:g/NoJJAr0
マガジンであった、なんだっけタケルとかなんとか。
巽ガイというキャラ名は覚えてるけど作品名が思い出せない
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/11(土) 21:59:27.98 ID:pnqeYxO+M
タルルートのきしめんたろう編は主人公が死んでる間ちゃうんか?
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594471563/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ONE PIECE 97 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() 進撃の巨人(32) (講談社コミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
センチメンタルグラフィティ2とか?
るろ剣は死にはせんが弥彦じゃだめなのか
とは言え世代交代モノがNGだと有名どころはちょっとピンと来るのがないなぁ。
取り敢えず上げるなら主人公交代時の時間経過が精々数年の「戦国妖狐」。
いや、それを言うなら主人公が死んで交代ってお題なのに第一部主人公生きてる「戦国妖狐」挙げてる君も何なのかってなるぞ?
あーすまんなw
「主人公が死んで」が頭から飛んでたわw
10年以上続いた連載が終わったと思ったら、ライバル誌に電撃移籍、
連載開始数週でそれまでの主人公殺して、以降は息子主役で連載中
他
メジャー 初めはおとさんが主役だったよね?
星守る犬
スーパードクターK
仮面ライダーやね
本郷猛が殺されて
一文字隼人が代わって
仮面ライダーになってる
藤岡弘氏が撮影中にバイクで事故ったから主人公交代せざるを得なくなった
砕けた骨が脚の筋肉をズタズタに切り裂いてて
2度と歩けなくなる可能性もあったのを
死ぬ気でリハビリしてまた出演できるまで回復したんだそうだ
※19は漫画版の事を言っているのだよ。
登場人物の見た目はほぼ同じだけど死んで子孫が主人公になる
あれ、子孫じゃなくて生まれ変わりだから(そもそも子作りする前に死んでる)
別人と言えば別人だけど、前世の記憶も有るから同一人物と言えば同一人物なんで判断難しい。
主役は途中でトラックに轢かれて死に、主役の居候先である人間界の養父母の間に出来た娘が新しい主役になる。
修羅の刻は時代と一緒に主人公が変わってるだけだな
そもそも前の主人公が死んでないの多いし
月が死んだ続編でLが主役やってる
ロマンシング・サガ2
時の流れや、戦闘での死亡で皇帝(主人公)の能力や経験、知識を新皇帝に継承。
あの時は山籠り修行中だったよ。
主人公死亡なら「ジョジョ」は当てはまるでしょ。ジョナサン死んでジョゼフ主人公。条太郎と徐輪死亡で第7部主人公。
序盤は神代一人が主人公で、そこへ黒須一也が登場してダブル主人公体制。一也が大学進学してからは一也が主人公。
一応、「ドクターK」最終回に繋がるように展開しているんだけど、2020年現在まだそこへは至ってない模様。新型コロナも作品に影響を及ぼしているし…。はてさて、どうなるかな?
死んでない!
桃太郎の息子が獅子丸で、ちゃんと桃太郎も登場してるから。
脳味噌だけは生きてるからノーカン
主人公抜きで話しを進めるとか、それこそ話しにならない
そうでも無い。
最初に挙げた多重人格探偵サイコは、最初から出ている主人公は中盤で完全に死に、途中から登場していた少年が後半の主人公になる。
特に世代交代したわけではなく、物語が継続している最中に主人公交代した。
ジョジョは主人公死亡がどうこうよりも基本的に時代が移り変わって世代交代ばっかりじゃん?
時代経過による世代交代作品をアリにしたら主人公死亡を含めても有名無名を問わず山程あるよ。
ロマサガ2だのセングラ2だの言ってる
何もわかっていない馬鹿もいるが
河童の三平(水木しげる)
まさか覇王伝説 驍が出るとは
まぁ時代変わって世代交代なんだけど
敵に操られた後半主人公が前半主人公を刺し、それが致命傷となって前半主人公が死亡
死ぬ前に前半主人公がヒロインとの契約を後半主人公に譲渡して文字通り主人公が交代した
多重人格探偵サイコとかは?
テレビじゃなくて原作の漫画の方の話だと思う
源氏物語は、主人公死亡で交代したけれど交代後の展開に失敗して打ち切りになったストーリーとして日本で確認できる最古のものだからなあ
源氏物語自体が単独作者の物語として確認できる日本最古のものでもあるが
なるほど確かにw
パイロットになった子供のエピソードは割と丹念に描かれるからパイロット期間中(死ぬまで)はその子が主人公だなぁ。
しかもこの作品、それが1人や2人の話じゃあないし。
主人公に助けられた少年が次の主人公
ウケはもっと上手く狙え
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。