1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:21:19.56 ID:nYGaJQCs0

90a577e47e74058d77872641fa0d5b49

防御力は低いがHPは高いみたいなやつもいる



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:21:56.50 ID:sSljZdn40

HP高い方がええやろ



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:21:57.48 ID:0Qrx35xQ0

unnamed

防御力無視攻撃とかあるから防御全振りじゃ耐えられないやろ



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:23:22.30 ID:sAzHxMWs0

>>4
これ
あとHP分殴る攻撃とかもある



105: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:42:26.30 ID:R+oRDCcz0

>>4
これ 基本どのゲームにも防御貫通技あるしな



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:22:12.31 ID:aWPvkd6E0

Hpや 



6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:22:19.84 ID:lzUJiGwH0

大抵の場合物理防御と魔法防御とあるからHPのほうが一石二鳥やろ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:22:42.88 ID:oCUVfTaw0

ヒーラーの負担重くなるから結局無敵使う



ツイート


8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:22:59.35 ID:5PTZ9F8Vd

割合ダメージあるから防御一択や

maxresdefault


142: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:52:43.86 ID:My5HlRRzr

>>8
割合ダメージやとどっちもおんなじやん



190: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 10:05:30.13 ID:dp5Ptroy0

>>142
多分パズドラのせいちゃうか?
パズドラだと割合ダメージもカットするし



9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:22:59.49 ID:CkqwKKy40

防御高めればそれ以下はくらわないんだから防御やろ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:23:05.85 ID:ZnweaoBgM

HPが標準以上あるなら防御やな



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:23:35.43 ID:RqH4DU1I0

結局ギミックの割合ダメージばっかになるから防御上げる



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:23:54.16 ID:RCo5aFGP0

HPが高い
MMOじゃ常識



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:23:59.33 ID:kcvQnWKN0

回復コスト安くなるから防御



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:24:03.21 ID:ZEpzm92Ya

割合回復も考慮しろ



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:24:07.34 ID:DkH851Sta

回復足りなくなるから防御も要るんだよなあ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:24:10.47 ID:WXK4kBund

35887

35855

ハピナスとツボツボやったらハピナスやろ?
そういうことだな



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:25:26.31 ID:c1mx3dnk0

一緒くたにしてるゲーム結構あるわな
鎧装備したらHP上がるとか



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:25:42.49 ID:JQl3Mp/E0

固定ダメが強いゲームか弱いゲームかに依存する



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:26:43.41 ID:i34OM+9xr

どっちも上げれば無敵やろ



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:27:15.55 ID:Q8PmEKGk0

割合ダメージってあんまなくね



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:28:01.22 ID:PUCU3VVH0

HPの多さでしかtoughさを表現できないゲームはダメやね
ホライゾンは外装っていうシステムがあったからなかなか面白かった



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:28:11.73 ID:lIIELRmRa

ワイはケチだからやくそう節約のために防御



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:28:20.22 ID:A9DwYBJCa

クレセ松「両方高いぞ」



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:29:20.40 ID:nBpreQRP0

結局は他に耐性があるかどうかよ



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:29:35.84 ID:8GjVpwW1a

攻撃力と素早さ特化させて一撃で終わらせるが正解



45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:29:54.38 ID:jyLHAeaxr

HP高いと回復コストかかるし防御力カンストのほうがええな



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:29:54.89 ID:yozNdNHPr

モンスターファームのゲル(丈夫)かプラント(ライフ)かってことやろ


圧倒的ゲルやわ



62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:31:36.91 ID:q73H1Gdn0

>>46
でもライフあると探検で便利やしな…



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:30:04.04 ID:oni+UtCO0

防御力さん「最大HPのデバフスキルをもっと作れ」



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:30:27.58 ID:yp0Yhjk2M

防御力はシステム次第だとノーダメに押さえられるからな



52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:30:47.63 ID:sevJX1sb0

高HP低防御の欠点はヒーラーの負担が増えることやな



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:30:50.66 ID:L+9pCCAJ0

25061

カビゴン見るにHP



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:31:09.65 ID:TEwgh4c9d

防御力が重要なのは
回復手段がない(貴重な)ときか
ダメージ0にできる程度のザコと連戦するときやな



58: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:31:24.64 ID:H1Djx6lb0

防御8HP2やぞ



64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:31:54.88 ID:yq4Ck0WZ0

HPが元々高いなら防御に252振った方が良い



66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:32:04.56 ID:GlLCVGEDd

回復が30とか数字決まってるなら防御上げたほうが便利やろ
ドラクエとか



79: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:34:04.85 ID:cPlcDFI4a

防御って大体役に立たない事多くない?



81: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:34:41.64 ID:jkX2NvWA0

防御無限でも1ダメずつ与えてけば倒せるけどHP無限なら倒せんやろ



82: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:34:43.92 ID:nPngjXF40

ソウルハッカーズわい「LUC極振り」



111: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:44:23.37 ID:HCBJIfaDa

>>82
知速振りやろ



84: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:35:13.83 ID:H1Djx6lb0

モンスターファームのライフと丈夫さどっち上げたらええねんって話よ
当然回避やろ



93: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:37:54.07 ID:slza9bm6M

>>84
はい命中率3%のチョップに当たって一撃死



88: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:35:44.53 ID:at/gtJtRd

防御高くてもとくぼう魔防が低くてダメパターンもあるしな
HPならどっちにも対応できる



89: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:36:53.10 ID:kBvzztaV0

そもそも防御力なんていらん
HPと属性の概念だけでええ



90: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:36:53.99 ID:oni+UtCO0

2980_67556_message

はぐれメタル理論は固定ダメージ技で即死なのでNG



96: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:38:53.27 ID:H23zG80z0

最低1ダメ、防御無視、割合回復ならHP
最低0ダメ、HP依存、固定回復なら防御



99: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:40:17.07 ID:zDPx7Y090

ガブリアスの強さを考えればわかる



101: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:40:48.33 ID:RFRF2mWt0

>>99
全部高い定期



104: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:42:20.42 ID:3fkps6nla

>>99
物理高速アタッカーです!
H108 B95 D85



🤔🤔🤔🤔



110: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:44:11.89 ID:0AL3ESA70

>>104
耐久型やってるやつより数値いいのほんと草



112: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:44:33.73 ID:XldIED+VM

HP高くても痛いモンは痛いぞ



124: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/10(金) 09:47:35.98 ID:4oU3sdq10

>>112
ほんこれ
ゲームだから痛みなしで考えてるけど
現実なら絶対防御力だわ



引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594340479/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou