1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:31:14.84 ID:uX/73L/Fa
不思議や
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:31:48.31 ID:Lw2P6nHJ0
サブキャラかわいいの法則や
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:31:58.89 ID:rLQFZuRJ0
結婚すると嫁は飽きるものだから
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:32:22.58 ID:J9Kw65iNa
作者の理想詰め込みすぎてるから
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:32:29.08 ID:SrZ1llr+r
わいも負けヒロインばっか好きになるわ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:32:51.88 ID:0indpR8w0
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:36:32.53 ID:MiaNdPZnd
>>11
5人中2位と誤差の3番人気やな
悪くはない
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:33:42.56 ID:J9Kw65iNa
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:37:03.08 ID:3dWPhHP8a
>>21
マリーか小野寺ちゃう?
少なくとも千刺ではない
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:33:02.63 ID:jJ8q2sDxM
作者の性癖とマッチ戦限り無理やろ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:33:14.47 ID:LGp30TS30
話動かすための道具にされがちやから
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:33:40.40 ID:iT1foxz8M
誰からも嫌われないような振る舞いをするせいで誰からも好かれなくなる
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:34:24.98 ID:X5ub8yoP0
読者が捻くれてきたのと
脇役の女の子もヒロインに負けない個性持つようになったからやろ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:34:51.57 ID:OTtJqSVE0
GS美神の美神さんを思い出す
アレも作者の理想像なんだっけ?
306: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:51:47.41 ID:o5/ieiqm0
>>32
ヒロインというかアレダブル主人公やし…
508: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 11:02:54.78 ID:1bSIBu3x0
>>32
「あんな女を好きになるほど趣味悪くない」って単行本の帯で言ってた気がする
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:35:17.56 ID:mTZIlt0x0
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:37:50.18 ID:kRBmSviMa
>>35
普通に桐乃じゃね
黒猫とかも人気だったし実妹ってことで荒れに荒れたけど
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:38:08.13 ID:f8sG5s10a
>>35
あやせ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:35:22.21 ID:5u5cMZ7W0
ヒロインは最近流行りの属性にしないと人気が...
サブヒロインは負けてもいいしフェチと属性拘るぞチラリズムの探求や!
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:35:31.66 ID:TivGyuNva
どうしてもヒロインは正統派美少女にしがちやからな
読者にはフェチってもんがあるから
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:35:36.36 ID:2uFRcS2SM
サブヒロインはメインストーリーに組み込まなくてええから
自由に動かしやすいんや
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:35:56.94 ID:wj82BUJH0
ヒロインには固定観念がありすぎて尖りきれないからやろな
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:36:00.57 ID:iT1foxz8M
作者の推しが不人気なのはええけど
作者の予想に反して人気の出たキャラを下方修正するのはあかん
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:36:05.58 ID:/Bq1OLgLM
報われないから美しいんや
北大路すこ

47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:36:07.37 ID:UivHjzgCa
そらサブと言えどしっかりやらんと面白くならん
サブも力入れて出せば人気はバラける
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:36:28.68 ID:abSf7Mds0
見せ場が多いのに人気を得られないわけだから単なる力量不足
でもそうじゃないパターンもかなり多い気がする
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:36:38.49 ID:J9Kw65iNa
留美子作品はなんだかんだメインヒロイン人気ある気はする
ラムもあかねもかごめも
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:37:17.23 ID:QsUYrN85d
>>53
ラムは本来ゲストヒロインなんだよなぁ…
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:37:14.57 ID:8p8NTGu90
メインヒロインはストーリー展開の犠牲になりがちなんや
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:37:31.95 ID:UivHjzgCa
反響が良かったら編集ももっとやれ言ってくるしな
ぼく勉の先生なんて当初はあそこまでガッツリやるつもりなかったやろ
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:37:36.92 ID:+gREjN2Nd
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:38:31.61 ID:iT1foxz8M
>>63
なおアニメ
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:37:48.94 ID:mfmllv8t0
適当に書いて人気出たのをヒロイン昇格が昨今の流れやぞ
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:38:05.80 ID:8YLebCdU0
ヒロインは誰にでも優しい女
サブキャラは主人公の子だけ好き
このパターンばっかだから
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:40:20.99 ID:QphX/F4uM
メインヒロインは作者のもの
サブヒロインは読者のもの
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:40:41.47 ID:y05RYP200
メインヒロイン以外のファンは得てして
ノイジーマイノリティ化しやすいってだけやろ
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:41:53.24 ID:LGp30TS30
>>115
まぁ実際人気投票したら
ネットで人気ないメインヒロイン1位やんみたいなんも多いしな
126: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:41:31.69 ID:1V6S9qOD0
145: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:42:26.21 ID:kRBmSviMa
>>126
一時は由比ヶ浜より人気だったことあるからな
136: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:41:59.02 ID:Lli13bPjp
185: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:45:02.07 ID:kRBmSviMa
138: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:42:04.75 ID:UrzN4rFH0
友達の彼女や嫁ってあんま可愛く見えないやろ?
そういうことや
178: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:44:35.48 ID:Jd0Nuxa/0
本当に適当にテンプレ属性を詰め込んだ先生が人気出た僕勉はヤバかったな
192: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:45:26.68 ID:VQpz66EZ0
逆に推してたキャラが一番人気になったのあるんか?
234: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:47:52.20 ID:Lli13bPjp
>>192
冴えカノの加藤はそうやろ
最初の方は空気やったけど意図的やろし
222: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:47:12.44 ID:VzSOmd8c0
作者「んほぉ~このインデックスたまんねぇ~」
絵師「んほぉ~このインデックスたまんねぇ~」
アニオタ「んほぉ~この御坂と佐天さんたまんねぇ~」
原作読者「んほぉ~このオディヌスとしいたけたまんねぇ~」
246: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:48:24.62 ID:EazeORR3d
>>222
色々別れていい
151: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/09(木) 10:43:02.20 ID:xP2maOX/M
描写が増えると欠点も増えるからしゃーない
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594258274/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 第1巻(渡 航書き下ろし文庫小説同梱) [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 |
![]() Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 1 (イベントチケット優先販売申込券) [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 7巻 | 8巻 ■Blu-ray版 1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 7巻 | 8巻 |
コメント一覧
コナンみたいに最初からずっと蘭一筋なのに
サブヒロインとくっつかないのおかしい、と騒ぐ過激派嫌い
ネットでインなんとかってネタにされてるの抜きでも異常に出番も活躍も貢献もしてない謎の扱いすぎる。貢献できそうなとこをことごとくオティヌスに奪われてるし
ネタ扱いに釘刺したくて推してるみたいな発言しただけじゃないの
個性は乏しかったりするんだよなー。
HOとかもそうだけど、設定上メインヒロインって決めた後は放置してる感じなんだよな。
作者の推しかどうかは分からないが、見せ場が少ないんだからそりゃ他のキャラの方が人気出るよなと。
まあでも忘れかけた頃に上条さんの愛が重い描写入れてくるからなあ
普段のストーリーやと扱いアレやしオティヌス登場と美琴のメイン昇格で尚更存在感薄れてるけど
ミスリード目的で擬似リタイヤさせたから悪い
完全に読者騙すだけの文化祭になってるから目的見失ってる
四葉は悪くない作者が悪いんや
ガンダムが戦ってたらどうせ勝つやろ、って鼻ほじって見るけど
ジムが戦ってたら、どうせ負けるだろうけどたまには勝つとこも見たいんや……
って応援しちゃうのと一緒
かと言って最初から捻ったキャラにすると話広げにくくなって長編向きにし辛くなってしまうというジレンマ。
青いのは長いことお話からドロップアウトしているみたいだけど
単にそのヒロイン生み出した時点の作者のセンスが悪かっただけじゃないの
作者が露骨に贔屓してて不人気とかが、あらゆる意味で最も見苦しいパターンだが
俺は好きだ
理想は高いけど夢見る少女を捨てきれない未完成な女であり未完成な野心家
脇役女キャラはそこに縛られない、最悪ドロップアウトしてもいいくらいにフリーに動かせる。
話の動かし手として動きつつ脇役よりキャラが立ってれば一番人気になれる可能性がある。
有名なヒロイン比較できる作品だとマクロスFがある。
ダブルヒロインを使い主人公のアルトの胸を引っ張る役目がシェリル、当然アルトをいい方に動かすから人気も出る。
かたやアルトの背中を引っ張る役目がランカ、主人公を悩ませる役だから基本的にトラブルメーカーで悪手になる行動を取らされる汚れ役で賛否も否が多め。
その後ろで脇役のクランは時には戦闘に時には恋に全力疾走で自由に動いてた。
50巻前後出してて、成長も心情描写も他ヒロイン達の方が圧倒的に真面目に描いてるからな作者
今更メインヒロイン扱いしてもネタにもならないレベルで空気
無責任三国志は長男主役にしたかったけど、イケメン孫主役にしたり
カイゼル髭のドワーフ少女を描きたくてエルフをメインヒロインにした作者とか
じょしらくの手寅ヒロイン説とかかぐや様の藤原ヒロイン説とかも、あくまで作者目線ではとか、物語的においしい立ち位置ぐらいの意味だと個人的には考えてるし
尚、現実では結婚して勝った模様
禁書に限らずラノベのメインヒロインって「たまたま一巻が割り振られただけのその巻(章)限定ヒロイン」ってパターンが割と多いから
こうなるのもしゃーない
アニメだとカットされがちだが上条さんが異常な執着心見せてるのインさんしかおらんからなあ
嫁は家にいて欲しいタイプなんやろ
ISのシャルもアニメ補正のおかげであってストーリー的には負け組だからな
恋人にしたいキャラはって聞かれて作者はインデックスと答えてたぞ
BLEACHの織姫もやな
エンジェルビーツでは主人公に好かれてたからセーフ
原作者の古味は千棘が一位になるように推した、読者は千棘を支持せず小野寺とマリーに支持が集まる事に
それで古味の怒りを買って小野寺とマリーは徹底的に扱き下ろされる扱いなってしまったんだろう
御坂推しってそりゃアニオタも多いだろうけど、そもそも原作勢でも相当数いるからの人気だろ
うる星やつら。
元々のメインヒロインしのぶだったんだぞ?
一番有名なのがぬーべーじゃね
花澤さん知ったテイルズでヒロインだったけど娘ポジに落ち着いてたな
マイベスト花澤ヒロインのカミナギは勝ったので問題ない。
先輩のアクロバティックの結果無効試合になってたような気がしないでもないが。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。