1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:31:48.40 ID:DIYVGg/J0
序盤イキって後はかませに落ちぶれる
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:32:09.15 ID:RWAEc9+7M
ピカチュウ
267: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:55:41.29 ID:/scHCG4Y0
>>2
大会では使われないぞ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:32:28.87 ID:gRa2L4CeM
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:32:18.71 ID:bd21fDREa
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:32:18.11 ID:yKH5J485a
276: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:56:46.77 ID:4c8wUfXZa
>>3で終わってるやん
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:32:36.09 ID:IdqZdwj4M
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:32:41.79 ID:RuXtLnVq0
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:33:43.96 ID:eWZJFJnf0
>>8
20巻そこらのゴムに負けるやつ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:34:23.25 ID:RuXtLnVq0
>>24
負けたんじゃなくて強すぎて強制的に退場だぞ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:32:46.67 ID:C/uVG0sja
ソーがおるやん
229: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:52:43.06 ID:1ArhRvQN0
>>9
ソーとか的だと超強くて味方だと弱い典型やんけ
244: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:54:08.46 ID:/ok5Cqby0
>>229
本気出したら地球壊しちゃうからセーブしとるんやろ、ミッドガルを守らにゃならんし
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:32:49.38 ID:aoAIeUTmd
雷帝
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:33:13.57 ID:eWZJFJnf0

善逸とかいう仲間の中で最弱のやつ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:33:45.63 ID:7n44kMLAa
>>14
どう考えても伊之助が一番弱いんだよなぁ
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:36:47.49 ID:s4JFeLE10
>>25
誰の教えも受けずにあの強さとか才能で言ったら一番やろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:33:18.26 ID:gO6LGYLu0
サスケ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:33:20.93 ID:diaeCicI0
カカシ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:33:31.00 ID:gDn/Aelg0
真田
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:33:31.76 ID:FYZYQokxM
イゼルローン要塞
436: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 15:08:07.40 ID:hmjQ0WHra
>>22
トールハンマーは雷属性か
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:34:14.59 ID:+JXtztC/0
DTBの黒強いやろと思ったら割と作中でも負けてたわ
359: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 15:02:37.99 ID:+k4prw0C0
>>30
強能力持ちは体術を使えない制約なのか棒立ちばっかやしアレ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:34:32.21 ID:HKv2dd0Q0
ラインハルト最強やん
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:34:43.68 ID:bd0PCS0Ia
ランボさん
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:34:52.63 ID:qmdQUBUN0
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:35:27.63 ID:gO6LGYLu0
>>37
誰や
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:36:21.86 ID:qmdQUBUN0
>>42
雷の律者
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:34:57.99 ID:T6BWES460
ピカチュウとかガッシュとか主人公級多いやん
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:34:58.72 ID:HXVuXdFRM
137: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:44:49.63 ID:m81EXCBU0
>>39
写輪眼がチートなだけなのにおまけで雷技があるから
雷キャラに数えられてるイメージ
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:35:18.62 ID:uSYHFthQd
御坂美琴
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:35:36.63 ID:+Ao+GroEd
水属性の方が雑魚しかおらんやろ
630: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 15:31:59.15 ID:HNr9vFjN0
>>46
富岡さん
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:35:43.13 ID:6MHdMA1rp
雷に打たれても肌がちょっと焦げて気絶するだけやししゃーない
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:36:05.29 ID:fhJi0fFh0
ブリーチて珍しく雷属性キャラいなかったな
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:37:23.83 ID:CbtLINb+0
>>54
一番隊の副体調
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:37:23.90 ID:k0Nla7xf0
>>54
バスターボインちゃんの取り巻きにおったやろ
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:40:07.56 ID:BAE5Z4pW0
>>54
夜一とピエールがおるやろ
490: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 15:12:30.79 ID:Igvd92R2a
591: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 15:25:23.57 ID:2Qs4nYat0
>>490
仲間内の中では何故か弱い扱いだったな、どう考えても強そうなのに
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:36:11.81 ID:vQyVpqQ90
全能トール(禁書)は最強の一歩手前ぐらいにはおる
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:38:45.96 ID:NC+IXwlI0
エフェクトが派手やから炎並に主役級多いぞ
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 14:38:41.00 ID:9xbc9YV0a
最強より一歩劣るくらいのイメージ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1594186308/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season 1 (イベントチケット優先販売申込券) [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 7巻 | 8巻 ■Blu-ray版 1巻 | 2巻 | 3巻 | 4巻 | 5巻 | 6巻 | 7巻 | 8巻 |
![]() 魔法少女リリカルなのは15周年記念イベント 「リリカル☆ライブ」 [Blu-ray] 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
コメント一覧
雷の呼吸だけど別に電気使って戦うわけじゃないから
雷属性と言っていいのか微妙。
>>全能トール(禁書)は最強の一歩手前ぐらいにはおる
トールの攻撃ってなぜか雷の神の名なのにバーナーみたいな感じだったよな。
別に全能+雷神もできるだろうけど…
まぁ戦闘描写はそんなに多くないんだが
序盤から登場して終盤までずっと底の見えない実力者として描写があって
しかも切り札の雷神温存してるという期待を煽っておいて
いざ雷神つかったら雷神に意識乗っ取られて
どう考えても素のままの方が強そうだった
エンバーミングのおまけページで和月がボヤいてたけど、いろんな作品でカブってた
ラクサスは強すぎて毎回謎の弱体化受ける羽目になるな
そもそも属性という概念がないから。
水は回復だから活躍できるけど、防御主体の土とどっちつかずの風は使いづらかった。3でルックが敵になっても別に1・2で使わなかったし、特に衝撃はなかった。
描写的には文句なしで強キャラなんだけどな
毒食らったり微妙に活躍させてもらえない感じある
父親のギルド一人で壊滅させたところはすごかったな
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。