1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 19:41:21.717 ID:oSJyMM0Yd
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 19:42:27.607 ID:6N4vZyks0
そのうち自分がヒロインになりそう
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 19:42:47.416 ID:HKohlCb+0
>>2
それは既にあるだろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 19:43:55.074 ID:6N4vZyks0
>>4
まじかよ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 20:16:54.495 ID:sIgPqeXG0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 19:42:43.241 ID:+yUWYmgaM
次はお婆ちゃんか
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 19:48:22.885 ID:GDRbkjY3a
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 19:42:52.814 ID:4LcR6AS3a
電童かな?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 19:43:29.616 ID:Q+wSTgTjH
ヒロインが母、姉、妹の近親ハーレム物とかそろそろ来そうじゃね?
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 19:50:46.915 ID:5vWJ68z8a
>>6
普通にもうありそう
同人ゲー含めたら絶対ある
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 19:43:34.175 ID:wTd4HqIn0
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 19:43:52.772 ID:pWh7hJr/M
八神くんじゃねえか

10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 19:44:06.104 ID:52DnCbc80
むかしからあるような
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 19:44:29.870 ID:UQnnIyZf0
ん?破壊魔定光って結構前じゃん?
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 19:44:41.784 ID:4LcR6AS3a
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 19:45:55.536 ID:yypOXgPua
メガテン2で味わった
しかもうちのオカンもヒロコだし
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 20:36:05.331 ID:tfDB+3FU0
>>13
ベスにヒロコって付けたわ
わけわからん
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 19:53:00.574 ID:6CFcrNRlp
ひいばあちゃんまである
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 19:53:41.822 ID:1KkF3yXHd
母親がヒロインじゃなくてヒロインが母親じゃねえの
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 19:54:48.812 ID:3OO97rIXa
ヒロインがお父さんは?
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 20:03:38.558 ID:fkf6iqCn0
>>19
お父さんがTSしてヒロインになったのは同人であった気がする
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 20:08:15.952 ID:Mqto5hIp0

ハッピーレッスンがすでにあるだろう
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 20:09:56.684 ID:1Vl5MAcq0
母子ものヱロゲーなんていっぱいあるぞ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 20:10:04.284 ID:aFpPU/cDd
もう脳内ヒロイン達さえいれば他の登場人物いらないよな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 20:10:51.055 ID:/NZE8BiId
なんだっけユーノ?
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 20:12:53.232 ID:XL7+p2os0
自分自身が実は遺伝子的には
ヒロインで母親でラスボスでしたってSFなんだったっけ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 20:13:30.902 ID:uaL/IF4u0

右手がヒロインはあったけど左手がヒロインはないよな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 20:14:17.317 ID:0wjRsOZPd
改めて日本人の変態ぷりが分かるスレだな
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 20:32:16.029 ID:UQnnIyZf0
>>29
マザーフ○ッカー(比喩ではなく)
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 20:14:58.110 ID:TzaRFw+10
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 20:15:28.632 ID:U2BKERK9a
オイディプスは?
ボス敵がモンスターで頭脳バトルで黒幕父親のヒロイン母親だけど
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 20:37:38.170 ID:j9JiMWBC0
シャドイハーツ2
まあヒロインから母親になっただけなんだが
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 20:36:51.132 ID:H4K9/GkM0
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 20:37:20.380 ID:uaL/IF4u0
>>36
誰が得すんのこれ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/08(水) 20:37:42.008 ID:sOMHDHx40
拷問かよ
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1594204881/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
流石にそこまで来られるとちょっとな(ー_ー;)
初めのうちしか出てこんけど。
ちなみにドラマ版とかは無かった、いいね?
とっくに有るんだよなぁ…
ぱれっとでも外見幼女の父親がヒロインのマンガやってたろ
オタク向けはむしろ周回遅れなくらいに
必ず過去にあるような設定にしかならない
お母さんじゃなくて優しくて都合のいい年上の他人。
現実の母親から目をそらしてアニメでみた
母性キャラを歴代よくばりセットで合体させてるだけ。
働いてる家事手抜きのガサツなオカンって
描きたくないんだろうな。甘やかしてくれないから。
でもあれも実母なんだよなぁ・・・実母はちょっとなぁ・・・
だからそんなきっしょいものを創作できるわけよ
アニメや漫画のキャラの属性なんて所詮は飾り、母だろうが娘だろうが男だろうが、キャラクターを彩るエッセンスに過ぎない、というのがひとつ。
あと、人気の属性というのはつまり「自分を無条件で愛してくれる理由」であって。
例えば、メイドとか奴隷とかは、その属性である限りは自分に依存することが保証されている。
幼馴染も、妹も姉も、娘も、自分が大した人間じゃなくても自分を好いてくれる理由として機能する。アプローチしなくても接点がある。
感情希薄系のキャラも、泣くの笑うのならキモオタにも教えられるしマウントとれるし、感情希薄だから自分の事をガッと嫌わなそうだ。
そんなこんなで、こちらが頑張って愛さなくても、向こうが頑張って愛してくれる理由として「母」は及第点なのではなかろか。
実の娘・孫娘や息子の彼女とか?
別にヒロインと恋愛なんて考えなければ、実の娘ヒロインも孫娘ヒロインもあるよ。
息子の彼女は恋愛物でも普通にある。
既にある定期。
家元の同人ばかり増え続けるアレ。
昔と今で変わったことといえば、タイトルが粗筋になってアレな感じになった事だけだな。
マジか!? ちゃんと妊娠・出産までいくんだろうな。
まぁ二次好き自体一般人からみたらそう思われてるのかもしれんが
そういや八神君って昔読んだなーその時もキモくてダメだったわ絵も可愛く話もそれなりだったのに惜しい
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。