1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:55:01.98 ID:xfHcx45+0

これが面倒で途中でやめちゃう
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:55:22.48 ID:8V0jx5EL0
わかる
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:55:23.28 ID:xfHcx45+0
なんか見逃してると損した気持ちになる
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:55:42.67 ID:qq1UKZI50
一度逃すと二度と手に入らないアイテム
222: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:12:32.10 ID:9kT/Pbjn0
>>4
これ本間ハラタツ
取り逃したら最初からやり直すわ
マジで誰が得するんだよ時限要素
402: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:29:53.27 ID:n4/r/8rz0
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:55:48.15 ID:xfHcx45+0
2Dはまだいいけど3Dだとさらに面倒
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:55:56.79 ID:XQf6fCd30
この癖やめようっておもって無視してやるとストーリーつまるやつ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:56:06.63 ID:Z2yKOU4+0
あとで攻略サイト見て時限イベント逃してて後悔してそう
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:56:09.38 ID:7GdtPCJ30
途中でやめた方が損するぞ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:56:18.84 ID:w5FnkNve0
ドラクエだけはこれ楽しいわ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:56:38.19 ID:7tn+GIuV0
ワイも昔そうやったな
話しかけんとフラグ立たんこともあるし
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:56:44.44 ID:hfWlOWcO0
ファルコムゲーとか毎回話しかけないと取り逃すからな
クソ怠い
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:56:44.58 ID:hsTfHY6za
ちょっとイベント進む度に全街のNPCがセリフ変わって地獄なRPGあったな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:57:10.18 ID:u6NuMBPla
昔はそれでも楽しめたけど今は無理やな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:57:34.94 ID:RPW9cKkR0
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:58:32.47 ID:xfHcx45+0
>>21
これもあるわ
今ゼノブレイドやってるけど街広いしサブクエ多いしでだるい
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:59:42.23 ID:WcBOcK970
>>29
すげーわかるけどどうせクリアできんようなの出てくるから気にせず進むんやで
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:02:45.53 ID:xfHcx45+0
>>48
分かってはいるんや
あとゼノブレ2で牧場?で育ててるモンスター
殺しちゃったあと攻略サイトみて発狂したわ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:57:35.44 ID:LaDxpOnS0
ひとつでも取り逃したりイベント見損ねるとやる気無くなるんよな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:58:36.41 ID:mEyxuH+S0
>>22
そのせいで攻略サイト見ながらやってたらただの作業化する
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:58:38.93 ID:Siv4rM6Ua
最近のRPGは普通に二週目あるしそこまで気にせんとプレイしてるわ
なお二週目はやらない模様
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:58:38.95 ID:oX97D/RR0
FF12のリンクトレジャー定期
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:58:43.99 ID:dK90T64na
NPCにも生活があるからね
把握せずにクリアはできへん
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:58:56.30 ID:siJ6CPkF0
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:59:06.19 ID:QB/lj6+Md
ドラクエの楽しさってこれが5割くらい占めるのに3Dだとめんどいし疲れるわ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:59:15.04 ID:MNXnFWNQ0
むしろ話しかけないのはなんなん
友達がそれやっててビビっだ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 14:59:35.34 ID:Ic0WU5Tr0
病気まではいかなくても、潔癖性と考え的には似てる気がするけど
何か名前が付いてたりしないんだろうか
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:00:36.43 ID:YRbk2xCNd
>>47
強迫性障害
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:00:34.44 ID:rzM4I18a0
クロノトリガーで絶対裁判負けるマン
572: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:49:28.20 ID:XqkhBS2wd
>>56
負けても進むからセーフ
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:00:54.36 ID:wcFnBKSl0
ワイは人の話ボタン連打で飛ばすから
次何をすればいいかようわからんくなるわ
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:02:12.33 ID:sCLGZJ0ZM
>>62
あるある
ムービー中スマホ見たりもする
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:01:14.71 ID:TZnyAzfDa
お前らトロフィーとか好きそうやな
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:01:59.73 ID:yL7DS7Sga
>>65
ところがトロフィーにはまったく興味ない
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:01:30.28 ID:xfHcx45+0
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:02:19.60 ID:/ZekHBArM
なんなら途中で昔の街に戻って
NPCの会話が変わってないかチェックするわ
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:03:42.38 ID:6+KE2ZV7a
>>80
世界が崩壊しますみたいな最後の方にここは~の村だとか言ってるの萎える
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:02:24.20 ID:NAvBuGiq0
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:04:01.25 ID:xfHcx45+0
>>82
当たり前や
勿体無いやろ
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:02:40.37 ID:mARXxl0ea
キャラごとにセリフ変わる場面とかあるとセーブして全キャラ確認してるわ
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:04:18.71 ID:GWYgslf40
182: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:09:08.26 ID:TZnyAzfDa
>>106
ワイは女にされた
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:05:40.61 ID:8VTiraApa
エロRPGやと話しかけると
エロ発生する可能性あるから全部話しかけてるわ

148: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:06:59.28 ID:Sd4ALhEQ0
>>122
服装で会話差分あったりするからなおのこと気になる
139: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:06:26.24 ID:0Y0wbPYW0
263: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:15:33.88 ID:cmHdo31ad
>>139
おしらせリングでここ無限にジャンプさせられた地獄
141: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:06:39.81 ID:gIAk6koJ0
さすがにドラクエみたいに夜になるとセリフが変わるのは面倒くさい
同じ町で二度聴いてまわるのは勘弁や
167: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:08:03.40 ID:uIJsdks8d
180: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:09:02.46 ID:xfHcx45+0
>>167
分かれ道はとりあえずセーブやろ
190: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:09:31.63 ID:X/uj/qdPa
でもRPGてそういう会話楽しむのか楽しいところもあるし
462: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 15:38:07.12 ID:khtykxBMa
正直そういう完璧主義者って、ゲーム楽しむよりやって疲れちゃう人多そう
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593669301/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完 第1巻(渡 航書き下ろし文庫小説同梱) [Blu-ray] 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 | 第5巻 | 第6巻 |
![]() 魔法少女リリカルなのは15周年記念イベント 「リリカル☆ライブ」 [Blu-ray] 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
コメント一覧
ストーリー進んでも会話変わらないゲームの方が世界が形成されてなくて萎える
NPCだかじゃなく本棚とかも全部調べる
一番好きなのは所持アイテムで特殊会話が発生するやつ
ファルコムの軌跡シリーズは時間経過ですべてのキャラのセリフ変わるのはもちろん、パーティキャラによって反応変わるほどサブキャラはもちろん名前あるモブキャラdすら設定が細かい
まあ時限の最強武器に必要な本集めは攻略サイト見ないと1周目ではまず無理だろうね
ま、システムとフラグを把握してるわけじゃないから仕方がない
攻略情報見ながら2週目3週目をやるってプレイスタイルになってる
初見と違った視点になるから結構新しい発見があって楽しい
全部覚えてたけどさすがにゲームやりすぎて覚えるのが面倒になってきた
ついでに一度ゲーム中断すると期間空くから何やってたか忘れるし
もうああいう話が進むと戻れない形式のゲームは無理だ
最近は進行が章ごとに別れていてアイテム拾いに何度でも周回できる
アクションRPGが楽でいい 強くてニューゲームが当たり前
何百時間やっても終わらないけどな
自己満足以外意味のない称号ぐらいならまあいいけど。
DQの偉いところ
まあ、RPG向いてないんだと思うよw
アイテム取得に関わるイベントフラグなら個人的にはどうでもいいんだが、
作品によっては世界観を構成する大事な要素だから会話は外せない
特に天外魔境2やリンダキューブ辺り特に
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。