1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:36:39.46 ID:RehA7wuY0
こういうの好きなんやがわかる?
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:38:13.54 ID:ZXh7VhAga

ほう…炭酸抜きコーラですか
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:37:50.02 ID:HEKjYAna0
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:38:07.11 ID:XmzAY1Gq0
スラダンでありそう
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:40:58.19 ID:tZdd93rDa
桜木の行動に目を細める仙道っぽい
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:38:18.80 ID:tJGdR1hC0
(あの瞬発力…)
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:41:04.41 ID:Fjc84SpR0
主人公が木へし折って
仲間「この木脆くなってたのかなw」
強キャラ「まさか…な…」
ってこと?
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:40:45.74 ID:egL4RbVza
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:42:15.21 ID:DM03ojRz0
>>27
? また私何かやっちゃいました?
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:44:59.86 ID:Pc65EVJZ0
>>27
一瞬で涙流すのは演技すごいのと別ベクトルやろ…
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:47:51.10 ID:FyK0uE+hd
>>59
馬鹿でもわかるように演じた結果がそれやろ
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:49:57.39 ID:lgofKjMQa
>>27
これ以降大人しかったけど最近またイキリ夜凪ちゃん帰ってきて嬉しい
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:41:39.27 ID:92RO6XHua
最高率求めた結果、へんなことしてるのは好き
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:41:41.75 ID:syZh7F75p
料理漫画でありそう
カレーにチョコいれたりとか
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:42:10.89 ID:i5wt6Mrk0
真っ先に仙道思いついたわ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:42:37.12 ID:XmzAY1Gq0
野球漫画でもなかったっけ
一見ただの暴投で周りから何やってんだよって言われるけど
「あの距離からノーバンで届いた!?凄い肩だ…」みたいなやつ
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:44:16.63 ID:nzUL3lCZ0
強キャラもドン引きする方がすき
鉄鍋のジャンみたいな
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:46:21.94 ID:pY6LR28A0
ヒカ碁でよく見るシーンやな
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:47:43.74 ID:B3APtw180
>>64
少年囲碁大会で指摘して緒方に連れて行かれて
塔矢行洋と戦わされるやつやな
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:48:15.42 ID:NXN/dcoud
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:49:17.73 ID:xD6PeP7Na
>>71
河田やな
ついでに沢北お前もな
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:49:11.83 ID:FyK0uE+hd
試合では主人公が負けたけど、
対戦相手は実質自分が負けたと思ってる展開きらい
負けは負けやんけ
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:53:56.02 ID:GpcHGAFUa
>>74
そのくらいプライド高いんやろ
123: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:55:36.14 ID:Z6LXvyosd
>>74
Majorこれ多かった気がする
155: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 18:01:12.76 ID:r0JsBYwy0
>>74
アイシールドでいっぱいありそう
217: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 18:09:10.77 ID:Y+sI2Egb0
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:50:18.05 ID:rBQJQWTT0
パワプロくんがキャッチャーフライ打って
周りは全然駄目じゃんって思ってるけど
真上に上がったキャッチャーフライは紙一重やって猪狩だけビビっとるみたいな
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:50:20.02 ID:YOr6H61PM
雑魚「なーんだあいつただの馬鹿じゃねえか!w」
強キャラ「…じゃあお前、”あれ”出来るのか?」
雑魚(シーン)
こういうのもよくあるよな
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:55:03.78 ID:miN6zT7Jp
>>83
スポーツ漫画のイメージ
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:51:34.09 ID:z7UpQuIH0
ドラゴンボールでもあったな
天津飯だけ悟空の猛攻に気付いたシーン
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:54:30.70 ID:dw2C7uLs0
こういうのの元祖ってなんや
ガラスの仮面か?
115: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:54:54.45 ID:B3APtw180
中華一番もこんな話多かったな
主人公のスケールがでかすぎて周りが理解してない感じ
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:55:23.41 ID:FyK0uE+hd
dreamsもそんなんばっかだったな
146: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 17:59:43.02 ID:XmzAY1Gq0
183: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 18:04:24.45 ID:fLCemXGW0
スポーツ漫画で監督が酷評する側で
選手が絶賛すると無能感でて可哀想になるから
評価する側にしてあげて欲しい
207: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 18:07:31.85 ID:XmzAY1Gq0
216: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 18:09:09.93 ID:TJQELkDa0
>>207
どっちかって言うとトウヤ名人と1番最初に打った時やろ
一見悪手に見えるが案外奥が深いってやつ
211: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 18:08:12.86 ID:fLCemXGW0
218: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/07/02(木) 18:09:19.33 ID:EOqGYDC90
ワンナウツ全部これやん
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593678999/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 幼女戦記 (19) (角川コミックス・エース) 予約受付中!! |
![]() 転生したらスライムだった件(15) (シリウスKC) 予約受付中!! |
コメント一覧
皆悪手と思ってたけど主人公とサイだけがその先をみてた
ウル覚えだけどかなり似たのがあった気がするんだけど
確かについこの間の出来事でリアルであったんだよなw
テニミュでさんざん見たなって感想しか出なかったw
タッチかは忘れたけど確かにあだち充の漫画で滅茶苦茶似てるシーンあったね
強キャラが意味不明な行動して周りに「?」と思われるけど主人公だけが凄さに気付いた「ほう…やるな…」って言うシーン
もあるよね。
4億読んだAI「なんだあの悪手」
6億読んだAI「ほう、なかなかやるな……」
もし居たとしても序盤で主人公についていけなくなる役割を持たされて引き立て役
ターちゃんが相手の金〇掴んでKOさせたけど馬鹿野郎、あれは格段の実力者があるから出来る芸当だっていわれるやつ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。