78: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:31:51.61 ID:eTwMrPLe0
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:33:16.33 ID:g/39jq7r0
>>78
エアギアかな?
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:33:46.72 ID:AaI5WuCSd
>>78
エアギア感が滲み出とる
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:34:03.18 ID:uge8ylSJ0
>>78
天上天下か
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:34:51.86 ID:B2VWglw20
>>78
心のエアギアを隠し切れていない
124: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:35:50.77 ID:OSm8K+j20
>>109
隠しきれてないというかこれしか描けないというか
162: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:39:43.38 ID:VflSCsVdp
エアギア感ほんとすき
心ではエアギアを望んでるのかもしれん
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:30:32.80 ID:zfxbRgYk0
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:32:24.15 ID:CjyiN89/a
>>64
原作とアニメでカットされた部分の再現…?
🤔
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:33:17.92 ID:ISeofLuFa
>>64
それ再現って言わないよね
135: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:37:28.82 ID:8EjsZUX1a
>>64
カーズかよ
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:31:39.17 ID:dMgxEHQYa
>>64
第三者視点から見たアララギくんが化け物すぎる
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:35:40.76 ID:eTwMrPLe0
138: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:37:45.29 ID:5gP85BgF0
>>122
まじで構図がすごいな
134: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:37:23.08 ID:naTJFYoIa
なんか大暮の絵って漫画って感じがしない
143: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:38:03.72 ID:rKtNtG7qa
157: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:39:26.72 ID:vRV8ZO75a
>>143
こいつ無機物くっそ上手いよな
183: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:41:50.45 ID:AdI3kw9P0
>>157
トレースしてもここまでは書けんわ
166: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:39:57.68 ID:hjXzgeQ1d
こいつの絵って漫画向きじゃないよな
172: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:40:29.15 ID:g/39jq7r0
割と大暮の化物語好きやで
作品と大暮の個性が合ってる
めったにないと思うで
180: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:41:34.22 ID:jSB8xSMSa
185: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:41:52.35 ID:eTwMrPLe0
189: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:42:36.33 ID:g6hac1H8a
>>185
わいは大暮
235: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:46:16.36 ID:dxOBCODcd
>>185
ぽよよんろっく
187: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:42:02.78 ID:wVuuomhka
191: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:42:46.82 ID:7JJXtKOD0
っぱ絵上手いな
211: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:44:14.50 ID:cTMWleO10
グレは人外描かせてるときが一番いい
213: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:44:17.05 ID:q5snjUYg0
オサレ感を出させたら久保帯人先生をも超える逸材
224: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:45:27.95 ID:E7c2vBmm0
大暮って改めてめちゃくちゃ絵上手いよな
カラーも上手いし
249: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:47:28.41 ID:grJ2i4wQ0
253: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:47:48.54 ID:q5snjUYg0
>>249
つよい
271: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:49:02.94 ID:g6hac1H8a
>>249
なんかエロ同人ぽさ感じるわ
276: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:49:15.38 ID:jrzFUwsR0
これどこまでやってくれるんやろ
羽川終わったら終わりかな
304: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:51:55.96 ID:Irz1NokMM
>>276
生死郎出てきたから結構やるつもりやと思う
売れてるし普通にこのまま続くやろな講談社的にも
286: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:50:23.69 ID:HjqPngQ/H
色々言われてるけどワイは好きやで大暮版
289: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/10(水) 12:50:38.92 ID:pkrMVfOPp
大暮とかいう躍動感と空間とメカニカルとエンブレムの神
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1591759375/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
いい意味で
漫画家ってよりイラストレーターっぽい
原作をよく読み込んでるな
原作では、戦争・紛争を力技で無理矢理終わらせる宣教師みたいな感じになってるんだっけ
うん、コミカライズ版の忍野忍可愛すぎだよな
あんな可愛い吸血鬼に毎週会いに行って抱きついて血を吸って貰えるなんて、どんな善行を前世ではしたんだろうな。
合いすぎるとただの大暮になるから見極めが難しい
原作既読者が読んでもオリジナル描写を化物語の描写として受け入れられる出来って事だし
下手なオリジナル描写いれたりして叩かれるコミカライズとかもあるし
原作のストーリー展開の趣旨からは外れてるオリジナルシーン多いし、アリオリのキャラデザとか演出もそのまま使ってるしで
まともに原作読まずにアニメ見て描いてるんだろうなって出来だが
萌え厨しかいない今のマガジン層らしい作品
大暮が遅筆はないわ。週刊と月刊で連載して画力上がり続けた化け物だぞ。
オリジナルは多いが原作は読み込んでるよ。
原作読んでないのか?
何巻も先の登場キャラの伏線(生死郎等)とか張ってるからファイナルシーズンまでは描けるでしょ。
逆張りかっけぇ…
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。