939: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:24:03.97 ID:N7nN2hi4
983: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:25:39.50 ID:bg20ymxw
>>939
いいじゃん。誰もかれもが昔の作品見てるわけじゃないし。
963: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:24:35.36 ID:gwwoAA2h
984: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:25:37.83 ID:Y9I/wHou
言うても一人で1クール持たせなくてはいけないカミンスキーも大変なんですよ
914: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:26:40.18 ID:3u8J9WCC0
カミンスキーが唐突に不老不死になってた
レイラは助けようと思えば助けられたような・・・
917: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:28:16.81 ID:Vwc2XMfG0
920: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:29:33.08 ID:mO7rMm9n0
カミンスキーが「神か悪魔か」って言うとネタ的に真マジンガーの甲児が思い浮かぶ
312: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:05:07.59 ID:iKjgUEpE
354: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:06:27.92 ID:Mr4aH/kC
359: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:06:41.26 ID:OGfMykOa
え、魔法とかあるのこれ
416: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:08:13.31 ID:kfFSeIyo
>>359
主人公側に魔法で戦ってる人が一人いるんですが…
439: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:08:53.98 ID:Y9I/wHou
>>359
メカニック(杉田)が霊力について説く世界だぞ
486: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:10:06.90 ID:bg20ymxw
>>359
サクラ大戦1なんてラスボスは神様だったやん。
370: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:07:12.81 ID:RaSWUDdi
375: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:07:25.80 ID:CTswx265
あー 不老不死で色々と見たと
これルパンで見た クローンのやつ
395: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:07:48.23 ID:Mr4aH/kC
411: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:07:59.54 ID:GDjll/o7
448: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:09:01.60 ID:N7nN2hi4
485: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:10:04.19 ID:Y9I/wHou
>>448
小物だからこそ天使に二度も出くわしたら
これってデスティニー!って思ってもしゃーない気がする
575: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:12:37.42 ID:UkQkAJli
師匠がワンパンガールになってる
707: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:16:14.98 ID:ipJI38Aj
なるほど公園で美しいと言ってみよう
713: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:16:32.85 ID:b+5wmIad
>>707
おさわりまん、このひとです
709: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:16:20.31 ID:UkQkAJli
本当にブスな化け物なら説得力あるけど
巨乳白人美少女に化け物といっても説得力ないよね
727: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:17:22.84 ID:QwDNOF37
795: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:19:55.43 ID:4AgUdxsb
ロボと同じ速度で走る師匠w
805: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:20:29.91 ID:7CqjFC0u
師匠普通に突破してて草
823: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:20:55.13 ID:OGfMykOa
886: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:22:26.45 ID:zfMWv2Ev
帝国華撃団何もしてねえなw
891: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:22:33.31 ID:bg20ymxw
932: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:23:56.72 ID:7CqjFC0u
>>891
めちゃめちゃ影響出てない・・・?
910: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:23:08.27 ID:Z8Fby5rw
>>891
じゃあクラーラも・・・?
922: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/12(金) 22:30:47.11 ID:mO7rMm9n0
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
ちょっと例のものを彷彿させるな(・_・;)
ゲームは知らんがこれはアニメオリジナルなのかな(ー_ー;)
仮眠好きーの目的含め展開が一体どのくらいの作品で題材にした内容だよ‥。
世界を平和というか統一するために一般人を平気なで傷つけようとしたり人間だったのに力を手に入れた途端他人を見下したりとテンプレ過ぎて意外性や面白味が無いな‥。
過去作のOVA等が配信されていたから見たけど同じ「サクラ大戦」シリーズとは到底思えないけど今回のアニメ化はやっぱり失敗かな?
クラーラを賞品に茶番大会始めて天使化する回でギブアップしたわ
よく見れるな…
主力の5人が戦闘中地味過ぎる
新のラスボスもほぼ同じ目的だったよ。
計画が場当たり的で飼い犬に噛み殺されたてか、アホで自分の飼ってる猛獣の檻に入って殺されたと言うか。
一国の政府、大日本帝国ですら抑えて逆らえない権利をもっと上手く使えなかったのかね。
華撃団のトップ。
師匠さえいなければ各キャラ持ち回りで見せ場が作れたんじゃなかろうか
声優の怪演は面白いなw
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。