1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:03:07.51 ID:FI5dQGj40
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:03:45.44 ID:HBX6AEh20
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:04:16.04 ID:iBNpStnw0
射程と持続力がね…
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:04:16.22 ID:pLkGYgeQ0
本体G
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:04:25.60 ID:K46Msvfbp
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:05:06.46 ID:rPVcCInJd
フーゴに勝てん雑魚
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:05:12.51 ID:ykXFnAOVd
なんかよくわからんけど殴ろうとするから
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:06:00.83 ID:ssRzR7n4d
射程が短い
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:05:31.71 ID:SzR3fxgW0
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:25:56.58 ID:nPRZ87inM
>>11
エピタフの10秒後の未来予知があるからワールドじゃ勝ち目無いやろ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:06:08.95 ID:p39ClIMP0
後半の強スタンドは能力が抽象的すぎて記憶に残らん
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:06:46.64 ID:pcQ6sEeo0
完全にメタリカに圧倒されてた記憶しかない
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:04:56.93 ID:nEhJ42Aw0
ゴムつけなかったから
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:23:51.31 ID:79rg8CJQa
>>7
草
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:26:12.02 ID:Ef3FJd/hd
>>7
優勝
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:34:18.34 ID:oQiA3W6Q0
>>7
一理ある
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:07:42.46 ID:p4WUncAV0
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:08:32.85 ID:sci+ws+X0
何かわからんのに特攻したのが間違いだった
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:08:37.70 ID:ffQbP26F0
暗殺チーム相手だと半分くらい勝てなさそう
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:08:48.50 ID:A3q8XHde0
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:10:09.93 ID:T0FIDoYr0
>>22
逃げに特化するとクソ強いのは性格出てるわ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:09:52.61 ID:Gbfa8esx0
メタリカとの試合はドッピオだったからでしょ
最初からキングクリムゾンなら余裕よ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:10:26.42 ID:+NPpJnf0M
能力知らないブチャラティに一発貰ってるあたり
時止めなしのスタプラでも何とか勝てそうやな
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:10:27.72 ID:K46Msvfbp
歴代ラスボスの総当たり戦やったら世界無しディオの次に勝率悪そう
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:30:03.37 ID:g2Fb3hTB0
>>26
最弱は吉良やろ。能力的にカーズしか殺せん
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:10:35.70 ID:A1t4Sht00
DIOだって吸血鬼じゃなかったら
ポルナレフの奇襲で死んどるんやぞ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:12:34.00 ID:YV4lWF6Ir
>>27
吸血鬼じゃなかったらそもそもポルナレフに奇襲されてないから
どっちにしろそんなことじゃ死なん運命なんや
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:11:44.07 ID:sci+ws+X0
よく考えたら大統領はラスボスの中ではけっこう強めやったんやな
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:11:05.95 ID:XpL4J9Vq0
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:12:10.36 ID:FI5dQGj40
ブチャラティあと一歩で殺せたのに
アバッキオ達がぞろぞろ駆けつけてきたから逃げるとこほんま情けない
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:16:57.00 ID:iBNpStnw0
>>30
続けてたら負けたやろし…
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:28:00.47 ID:oyQ/HjhI0
>>30
最終戦で誇りが~とか言ってたけどヴェネツィアはええんかって思うよな
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:28:51.45 ID:ffQbP26F0
>>79
最終戦はもう姿を見られてるってのもあるしな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:12:32.18 ID:47TCCxJT0
矢で貫いたら後は勝ち確定のイベントバトルって相当な塩試合だよな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:13:34.74 ID:xV7OyiUSM
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:15:38.34 ID:47TCCxJT0
ラストバトルの最中に男女入れ替わりギャグやって
中身そのままで続行するセンスやべーよな
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:18:33.15 ID:stpxwbZwd
>>38
4部もなんなら6部もラストバトルはギャグだからセーフ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:16:07.84 ID:5U79mCy60
メタリカってカーズとかも瞬殺出来るチートスタンドやろ。
むしろ勝てたのが奇跡
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:17:42.60 ID:ggbsAQ0a0
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:24:54.38 ID:A3q8XHde0
>>41
キングクリムゾンの能力中は無敵になれるけど誰にも攻撃もできない。
そして飛ばした時間はディアボロ以外は誰も認識できず、
本来起こる予定だった未来のディアボロを除いた結果だけが残る
あとエピタフで未来が見える
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:19:22.43 ID:fOZqgCAZr
5部は設定ガバガバ過ぎや
ジョルノの能力変わり過ぎ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:19:56.20 ID:ffQbP26F0
>>44
それで6部はシンプルな能力に戻ったからな
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:20:57.06 ID:oCJRT+4O0
>>45
ヘビーウェザー「ほーん」
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:20:59.77 ID:fOZqgCAZr
納得行くラスボスとの決着とか良く考えればどの部にもなかったわ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:22:53.08 ID:2uq2Bsc/H
>>50
3部は良い感じに終わったから
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:23:43.34 ID:FI5dQGj40
>>50
4部決着はかなりすき
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:28:09.51 ID:lvqQaKhJM
>>57
早人はやりすぎやったけどな
小学生のメンタルじゃないだろ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:23:12.85 ID:u/dudWBV0
キンクリからだよなラスボスの能力わかりづらくなったの
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:24:24.75 ID:O0AEIaqs0
>>54
バイツァーダストも相当やったけどな
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/30(土) 17:24:28.28 ID:0Re6mzMI0
元々ないようなもんなのに誇りを失わないことを優先しちゃったのが悪いわ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1590825787/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() キングダム(58): ヤングジャンプコミックス 予約受付中!! |
![]() ゴールデンカムイ(22): ヤングジャンプコミックス 予約受付中!! |
コメント一覧
本体のメンタルが貧弱すぎる
唯一地球ですら殺しきれなかった最強の敵やぞ
スタンドの後付けあったとしても、全ての遺伝子、物質を作り出せるカーズがスタンド使うなら全能力使えなきゃおかしいしな
・・・ディアボロがDIOどう殺しきるかは謎だが
朝になるまで耐えるしかないよな
スタンドの正体は隕石がもたらした未知のウィルスから生き延びたご褒美と明かされている。(矢はこれの加工品)
カーズは地球上の生物の遺伝子進化にないスタンドは使えないし見る事も出来ない。
IQ400で天体望遠鏡並みの視力持ってるのに偽物のジョセフを見抜けないカーズとか相手を追い詰めたのに余裕こいて負ける吉良あたりがマヌケなだけかもしれんが
悪い奴じゃなさそう
ジョルノがレクイエムに目覚めなければボスが勝っていたやろ
勝ち負けが矢の奪い合い競争になったから
普通にバトルしてたらまず負けてない
未来余地で戦闘開始即時間止め、ボスは2秒後位に腹に穴開けられるビジョン観て慌ててキングリで時間吹っ飛ばす。
その後にお互いどう動くかだと思う。
わかりやすいやん
プチャラティにしてもポルナレフにしてもどう見ても即死してなきゃおかしいダメージなのに
あれで生かさなきゃならないくらい攻略は困難。
脳ミソ入ってないのか
本人がすぐ殺すと言ってるのに、勝手に手加減した事にしたがる奴いるけど
それはあり得ない。
正体ばれてたらグリーンデイで終わる
だから身を隠していたんだろう
ナランチャの邪魔が無ければ射程外からメタリカが殺しきれてそうという事実
メタリカ側の殺傷力が高いのはあるが
ドッピオ1人じゃ勝てないぞ
あれはナランチャが来てくれないとドッピオ詰んでる
ナランチャがいないと最初から戦闘になってない。
グリーンデイは本体が死ねば能力は解除されるので
面と向かって戦うならキングクリムゾンの脅威ではない。
自分が死ぬ前に本体を倒すのは容易い。
天然のスタンド使いも居る設定無くなったのか
アブドゥルは自分は生まれつきだし他にも矢に刺されなくても元々スタンド使えるやついるって話してたろ
結局1人で勝ててないんだからドッピオ>リゾットは成り立たない
時飛ばしで入れられる瞬間を飛ばして耐え続けるクソゲー始まりそう
問題はチョコラータが面と向かわなくても好き勝手に能力使うヤツってことだな
本編でもジョルノが倒さなかったらカビが広まってドッピオごと巻き込まれてたかもしれんし…
ナランチャもリゾットもボスに能力を利用されて踊らされただけなのにw
神経質になってトリッシュの命なんか狙わなきゃもう少し延命出来た
ブチャラティ怒らせたのが敗因だろう
互いのインターバル時が勝負所じゃない?
てか本体の方舐められすぎでは 焦りまくってるけど基本頭はキレてるし
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。