1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:26:20.996 ID:+LgJuV5w0

なろう逆張り系「主人公が異世界からきて現代知識で無双しようとしましたが
現実はそんなに簡単ではなく完全敗北しました…」

ぼく(やりたい放題してるようなのより
こっちのほうが本当につまらないじゃんか・・・)



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:26:45.730 ID:gW7U59rV0

何が楽しいんだろうなそれ



5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:27:26.797 ID:HD5YeDdbd

普通にスレタイより面白そう



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:28:00.871 ID:X5kFBl7uK

やりすぎはよくない



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:30:53.296 ID:+LgJuV5w0

ちなみに本文の作品がこれ、
敗北理由は「人の感情を考えず戦術を押し付けたこと」
「前線で目先の利益に釣られて裏切った奴がいたこと」
「最初から内通者として動いてた奴がいたこと」

no title



48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:54:43.339 ID:ZM0EKOVe0

>>13
結構面白そうなんだが
ダメなのか?



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:29:23.320 ID:mkusEHVFa

それもやり尽くされて玉石混交になってる
原住民が頑張ってクソみたいな転生勇者どもを倒す骨子の話で
面白いのも当然あるよ



ツイート


9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:28:54.595 ID:iwA/Ck+J0

主人公が無双するのはいいよ
低レベルな主人公を活躍させるために
それ以外のキャラクターの知能を主人公以下のバカにするのが許せないだけ



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:29:42.510 ID:h4vG1vJAp

同じパターン多すぎ



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:31:45.138 ID:VIT+IiD40

無双した結果逆に苦労増えて何一つ主人公の思い通りにならないやつ好き
あとはチートなはずなのに周りに天才多くて結局負けまくるやつも好き



15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:32:29.549 ID:9OAatu6J0

 89491

グリムガルだな
なろうではないが



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:34:16.977 ID:LZVA6DCS0

>>15
最初は良かったけど次第にゴブリン雑魚扱いで
終いには謎スキルで今日ボス一撃はナンセンス



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:33:29.344 ID:LZVA6DCS0

unWdvEBd_400x400

悪役転生して転生先のヒーローをなぶり倒すオーバーロードって
唯一無二なんだなって
悪役転生ってオバロくらいしかなくね?



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:37:08.775 ID:D4WXLmso0

>>16
そもそも作者が読みたかったのが無いから
じゃあ自分で書いちゃえがオバロだからな
後追いではあるかもしれんが同時期以前には無かったんだろ



17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:33:53.187 ID:r3mWy7u20

この手の作品は序盤の地盤が固まるまでが面白い



19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:34:46.811 ID:ZFUDdazmd

現代知識でなんとかしようと思ってるとこがつまらないのでは?



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:37:00.431 ID:+LgJuV5w0

>>19
主人公の狙い通りにいかず現実的に起こりうる事柄で失敗して終わるオチは
見ててなにが面白いんだこれってなったぞ



36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:44:08.138 ID:U2l5yBSVd

>>23
いや現代知識役に立たないなら別の方法使えばいいじゃん
なんで現代知識だけに頼ってんの?って意味だけど



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:36:23.505 ID:ENLSKH3W0

 89492

スレイヤーズの作者が書いた日帰りクエスト面白いよ



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:36:35.697 ID:DSeX4p2j0

なぜ異世界から来たのに現代知識で無双するのか?



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:37:34.324 ID:uKocAc0q0

異世界の奴が現代に来る奴がいい
犬夜叉とか



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:39:18.648 ID:9OAatu6J0

>>25
かごめと犬夜叉の娘と殺生丸の娘が主役のアニメ楽しみ



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:40:16.880 ID:UI4R7u/b0

そろそろ念願の異世界転生したけど
正直舐めすぎてたとかいうなろう出てきそう



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:41:49.067 ID:9OAatu6J0

>>29
結構昔からあった気がする



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:42:10.222 ID:+e5K0Saj0

>>29
リゼロじゃん



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:41:55.343 ID:5yXoAg6z0

仁ぐらい面白ければいいけどそんなもの一つもないもの



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:43:59.876 ID:UI4R7u/b0

っつーかお前らほんとなろう系なんだかんだとちゃんとチェックしてんのな



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:45:15.743 ID:h/WJbWx+M

無双系は別にいいんだよ。
でも無双させたいからって敵や仲間や世界のレベルを下げるな。
主人公のレベルあげろ!



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:46:27.422 ID:km6dJIoc0

異世界転生のやつでハードモードがうんたらみたいなやつ読んだら
6歳くらいの時点で大人圧倒してて萎えた イージーモードやん



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:48:29.172 ID:w1c5zyq+r

>>39
チートないとか言ってる作品でも幼少期から大人並みの思考能力あったり
前世の記憶あったりするしな
それだけでかなりチートなのに



46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:51:26.751 ID:NRaFPaWR0

TS悪役令嬢流行れ



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:57:22.073 ID:D4WXLmso0

>>46
悪役令嬢転生おじさん好き

BT000071648900300301



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 22:59:34.230 ID:h2XujAmxp

ブレイブファンタジーはいいぞ



54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 23:08:40.942 ID:yKibPMag0

やれやれ系主人公が酒場で絡んできたチンピラに逆に瞬殺されて
ヒロインを寝取られる展開とかあってもいいと思います



55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 23:09:34.273 ID:w1c5zyq+r

おわっちゃうじゃん



56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 23:11:09.169 ID:DSeX4p2j0

>>55
神様が「またかよ!」とか言いながら面倒臭そうにコンティニューさせてくれる



58: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/06/07(日) 23:14:26.145 ID:ryLoMUOq0

俺TUEEEは好きなんだけどさ
ほとんどのなろうって周りYOEEEじゃん
そこがキツイ
ちゃんと俺TUEEEな作品はなろうだろうと面白いの多いよ



引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1591536380/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou