716: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:25:12.43 ID:iAtY2v8Ka
709: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:20:25.49 ID:dtdMHb850
いやー今週も面白かったわ
726: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:29:30.32 ID:9DSvbuQm0
728: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:31:30.50 ID:JCKtyraN0
731: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:34:21.82 ID:dtdMHb850
てか、あっちゃんについてはもう隠すつもりねーだろw
733: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:35:28.61 ID:+i4t1YyDa
アンとママリナの会話シーン良かった
736: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:36:33.37 ID:km7lfSpz0
711: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:21:39.31 ID:NpVFhapW0
717: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:25:35.75 ID:256lccqQ0
718: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:25:46.29 ID:NpVFhapW0
722: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:27:42.18 ID:km7lfSpz0
>>718
いつも遅刻寸前で髪とかろくに整えてないという感じだそうな
遅刻遅刻~とトーストを咥えて走るのではなくばぁちゃんの育てた
キュウリを咥えて自転車に飛び乗るような娘だったらしいけどw
727: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:30:35.26 ID:NpVFhapW0
>>722
でも前世でも友達おったんやなぁってのがわかってよかったわ
話し方が内気な子っぽかったけど
729: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:33:13.33 ID:km7lfSpz0
>>727
あれはゲームのせいで寝不足気味になってたのと
あっちゃんの勢いに押されてたせいだと思うw
739: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:38:38.05 ID:NpVFhapW0
>>729
なるほどね、ちょうどフォーチュンラバーにハマってた時に転生したんね
744: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:41:44.76 ID:km7lfSpz0
>>739
攻略対象全員はクリアできていなくて、ニコルの時もシスコンだから妹の
ソフィアをまず攻略する必要があることを脳内会議で話してた時も
あっちゃんからのネタバレが情報源でしたしね
719: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:26:30.86 ID:B05Oqh+I0
チョー難しい隠しルート…一体何リナ様ルートなんだ…
720: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:27:24.48 ID:+i4t1YyDa
メイド長とかトムさんとか見れてよかった
メイド長もっときつそうな人かと思ったけど優しそうだったな
721: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:27:37.51 ID:z0Uw8U6O0
崩れるってほどではないがちょいちょい作画気になるところあったな
内容はいい感じに纏まってて良かった
724: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:28:30.16 ID:Js3l/ezn0
738: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:38:09.94 ID:dtdMHb850
737: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:37:58.22 ID:z0Uw8U6O0
743: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:40:50.91 ID:wJV+cKgZ0
面白かった!
745: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:42:11.80 ID:+i4t1YyDa
マリアは湖に呼ばれてから菓子焼いてかけつけたんだろうか
どうやって呼んだか知らんけどみんな到着早すぎる気がした
751: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:47:50.47 ID:km7lfSpz0
>>745
携帯電話とかないわけだし伝書鳩でも飛ばしたんだろうか
マリアなんて実家に帰ってただろうに
たまたま実家方面に湖があったとかのご都合は許されるかも?
802: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:53:05.42 ID:Q66d4LF70
>>751
馬車出したんじゃないか?流石に
747: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 00:43:58.08 ID:9DSvbuQm0
758: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:00:19.97 ID:VkF6wQZq0
6話見た
みんなが散々メアリがガチレズとか言ってた理由を理解したわw
764: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:06:28.34 ID:XZRzt2MG0
759: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:02:57.12 ID:vFHllH8xa
762: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:03:49.22 ID:nSM1mqsK0
>>759
これは
乙女ゲーなので…
767: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:08:22.81 ID:KkTaXsdO0
>>762
男衆のすら無いのか?
770: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:11:25.60 ID:I+vhhm6fd
元になったであろう中世って水着あったのか?
773: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:19:13.67 ID:KkTaXsdO0
リアル中世なら水着自体無いんじゃなかったかな
778: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:22:40.55 ID:oYzqKi920
水着の概念自体150年くらいのものだからなぁ
史実的には近代終わり間近まで水遊びするときには下着か古い普段着か真っ裸
とはいえこれは乙女ゲーだし水着回があってもおかしいわけではないが
貴族ものなのでなくてもおかしくはない
780: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:25:16.87 ID:e+z1hUpg0
カタリナが露出度の高い水着を着たら
ジオルド達は理性を必死に押し留めるので精一杯だろうな
783: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:27:18.66 ID:G5GyZ6Wua
そもそも海沿い育ちでない限り泳げない人が大半だったりするから
海は眺めるものって感じじゃないかなあ
湖も
785: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:29:58.29 ID:XfjP8PfX0
魔法学院にプールらしき描写もないし、
貴族の殆どは泳げなくても不思議じゃないよね。
ただ、幼年期からのカタリナ様の友人は、
カタリナ様の川泳ぎにつきあわされた経験があっても不思議じゃないけど。
787: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:32:53.49 ID:km7lfSpz0

ボート漕ぎでカタリナの挑戦を受けて立つアラン様
悪ガキ気分がまだ抜けてないようで何より
そしてピアノの場面でいいところも見せて……
攻略対象四人それぞれの見せ場があってよかった
……一番不幸だったのはジオルドかなw
782: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:26:53.70 ID:XfjP8PfX0
794: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:39:35.64 ID:KkTaXsdO0
>>782
カタリナ画なら前世と記憶がごっちゃになってるのだろう
793: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:38:22.07 ID:fRnPfpIl0
なんか総集編チックな作りだな今回
795: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:43:45.89 ID:SVPGpnyL0
798: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:44:44.46 ID:Z5PMzY4P0
ミリディアナの短編と、湖のオリジナルは良いな
806: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:55:34.37 ID:fc2ZDqWz0
女性陣メアリだけはガチだったな
809: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:56:47.03 ID:ouOxTx7V0
ナイスボートw
欲望ダダ漏れなメアリちゃん笑った
812: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:57:07.01 ID:d4H9eQSI0
他人の想いにニブチンなカタリナかわいい
そしてメアリは怖い
813: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:57:21.71 ID:2eThJmwJ0
814: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:57:26.49 ID:fc2ZDqWz0
夏休み絵日記風の短編で大事な伏線も入れつつ楽しい遊び会だったな
ボート全員乗りwww
818: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:58:00.06 ID:ZcsLW2oBr
いい感じに先の方の巻とかも入れてくれたわ
メイド長の声も聴けて満足
819: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:58:18.07 ID:oEf6O87n0
オリジナルをベースにきっちり原作のエピソードを拾ってきたな
いい脚本だ
823: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:58:44.80 ID:aigaXjgU0
827: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 01:59:06.79 ID:ouOxTx7V0
麦わら帽子被ったソフィアちゃんかわいい
カタリナ様とニコルをくっつけようとしてるのかw
833: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/10(日) 02:00:21.19 ID:tSnZ4J14p
完璧な仕事だったな
提供2回とも吹いたところまで完璧だった
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
まあ、兄貴と結婚させれば義理の姉妹になれるしな
早速カタリナ押し倒してんぞ(*´Д`)ハァハァ イイぞもっとやれガチレズは最高だぜ!!
それに比べてソフィアちゃんはカタリナや兄とお買い物出来れば満足で兄の恋推しとは
ノンケ判明=マジ親友!!というかあっちゃんに似てね?雰囲気と声が水瀬いのりなんだけどw
せっかくの夏休みなのに水着無し残念・・・でも普段から谷間見せ付けてるメアリちゃん強いわ
外輪船「煙突から煙りなんぞワシでも吐けるわ」
動力船はそれなりの工業力や科学力に
人の流動や物流と経済活動が活発じゃないと割に合わん
それと魔法が使える世界観だから魔法力を使った船とかあるかも知れん
よくローマ帝国の末期に蒸気機関が開発寸前だったという話があるけど、あのままローマが衰退しなくてもあそこまで奴隷産業が進んでると、開発できても普及は難しかったんじゃないかって言われてるね
全員大集合なのも、ボートから落ちても、全員でボート乗っても問題ないのは、忘れがちだが、一応魔法が使える世界だからな
この世界で魔法ってたいして重要じゃないんじゃね?って扱いなのは、カタリナが土ボコしか使えないせいだがw
当人にとっては悲劇、傍から見れば喜劇の典型やね
そもそも魔法の描写が少ないからなぁ。
キースくらいしかまともに使ったのいないくらいには・・・。
原作だとジオルドが骨も残さず人を焼き殺すくらいの魔法使えるのとカタリナのやべえ使い魔とかは一応あるんだが。
実際のとこ、比較的まともなのはニコルくらいのもん
アラン君もまともな好青年だろ!
婚約者が作中屈指のやべー奴だけど
ソフィア
ソフィア
マリアは、カタリナを奪いたいという願望があるけど、カタリナは、全く気にしてない
アランも婚約者にぞんざいに扱われてることが判明したしw
ニコルは一応カタリナに異性として少しは意識してもらえてるから、今のところ一番ポイントが高いのか?
いうてもあのカタリナの反応は典型的なモブの反応やで
自分がニコルの恋愛対象になってるなんてこれっぽちも思ってないんやろうな
もう一方の腹黒令嬢に比べるとすごく可愛くみえるけどなw
しかしそれでは視聴者に伝わらないか
しかしジオルド、ただでさえ前世知識のせいでカタリナから警戒されてるのに、
周りも全力で邪魔してきて中々可哀想な感じだなw
※22
カタリナにしてみれば今に至っても最大の警戒対象だからな
本音を言えばとっとと婚約解消してマリアとくっついてくれればいいのに……と思ってそう
そりゃ異世界であっても地球の常識がベースになってる世界やしな
はめフラ世界ではこちらの常識が非常識扱いされてないし、そんな異世界を強調した作品ではない
全然さりげなくない。
蛇の造形は、最終形態なのかまだ進化するのか。
アレの裏話もして欲しいな。
メイド長は、不細工なのかと思ってたけど可愛かったな。
カタリナの前以外での顔も見てみたかったな。
なんでそのルートに誘導しようとしないの?
メアリで代用するか
そら本編中でも話してた通りゲームと同じ未来になるとは限らんからな。
というかそんな悪知恵があったらそもそもフラグクラッシャーしまくって設定崩壊させてないだろw
よりもいのキマリみたいだなw(同じ中の人繋がりで)
メジャー、球詠、ハチナイよりも上手で、MIXまで遡らないと匹敵するフォームが思い出せないレベル。
ただ、蛇を投げるフォームじゃねえ!
もうちょっとミスディレクションを学べw
ま、いいかw
ジオルド最大のアドバンテージはカタリナの婚約者であること
ただし、カタリナ自身が解消したがってる、お母様も野猿に王家の嫁は務まらないからと解消派
結局はカタリナを落としたもの勝ちだから、まず婚約者のジオルドから倒そうってなって集中放火浴びる
しかもマリアが屋敷に来るたびに、「王子のお妃さまなんて大変なお勤めできないわぁ」と自身の婚約者が王子で有ることを利用してカタリナに、婚約解消を促したりと割と積極的に動いてはいるんだけど、カタリナは、ふーん大変なのね?程度で流しちゃってるからな
カタリナにとっては、あれが、ごく自然にヘビの模型が目的(ジオルド)に当たるフォームらしいな
えっ!?
原作読んでるなら作中で一番野猿に固執してるのは間違いなくソフィアだけどな
文字通り他の奴らとはやってることの次元が違う
ドラえもんのしずかちゃんも肘から先に出るピッチングだったなw
カタリナは体重移動もしっかりしてて、ボールだったら重い球投げるんだろうな。
なんでも否定する人は嫌いです。
お前は嫌いです。
くたばれ。
アニメな。
これアニメな(笑)
原作の話し合いしとらんわ。
>なんでも否定する人は嫌いです。
お前だって他人のコメント否定しとるやん
自分の賛同コメ以外要らない人じゃん
個人的には、あっちゃんとの思い出シーンがもう少しほしいな。オリジナルでも良いから。
ただのクラスメイトでも、ゲーム仲間でもない、かけがいのない親友的演出が見たい。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
一部の人が過剰反応する単語を規制しました。