1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:03:05.99 ID:/rIfs0sC0
喧嘩稼業の佐藤十兵衛vs金田保
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:03:22.46 ID:qWat8gAWM
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:04:21.86 ID:LIZZ7PNK0
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:04:37.31 ID:q6kW39jE0
エアマスター
ジュリエッタvs屋敷
ビョーボーvsジョンス・リー
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:05:15.20 ID:wPIO7P+fd
一歩の鷹村対イーグル戦
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:05:45.30 ID:9Cs6+Yk80
独歩vs渋川
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:06:05.28 ID:eBaWVjIua
ケンイチのバーサーカーvsハーミット
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:06:13.22 ID:6FY26jGWM
喧嘩稼業なら櫻井文さんやろ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:07:02.63 ID:9Cs6+Yk80

力石vsジョー
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:07:27.81 ID:I20hYCxW0
喧嘩商売 十兵衛vs金田
刃牙 ピクルvs克巳
修羅 九十九vsローマン
タフ なし
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:08:32.79 ID:29xeob02K
>>19
タフなしはあり得ねえよ
格闘シーンだけは迫力満点なんやぞタフは
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:09:50.45 ID:FsCkoVIe0
>>19
オトンvs鬼龍
タフvsジェット内藤
タフvs朝昇
タフvsあなたはクソだの弟子
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:12:17.08 ID:hFlkqnBY0
>>19
流石にイグナシオ戦やろ
あれこそ格闘漫画のベストバウトや
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:14:08.20 ID:06ZPsFx50
>>54
空手家は倒れないて執念貫いて負けたのはええな
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:17:35.79 ID:hFlkqnBY0
>>77
試合前も最中も後もキャラも完璧だったわ
舞子ママの空手家だからの下り~巌の締めがかっこ良すぎる
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:10:35.24 ID:lCE3j5CwM
>>19
克己ピクルは決着がゴミ過ぎる
克己なら花山のがええわ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:10:37.47 ID:lW3BnGb30
ゴン対ボマー
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:10:54.76 ID:lCE3j5CwM
>>40
格闘か?
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:09:13.36 ID:ucxkTsIha
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:11:09.03 ID:eaiHp1TPd
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:12:56.33 ID:ucxkTsIha
>>43
わかる
あの会話のおかげで後味が最高なんだよな
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:11:38.21 ID:ucxkTsIha
はじめの一歩の中だけでも結構意見が割れるよな
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:11:46.88 ID:06ZPsFx50
木村対間柴
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:11:52.94 ID:IgtV5niDa
花山対愚地克己
花山対スペック
このどちらか
花山対スペックがウケたせいで
そこからそんな感じの描き方しかできなくなったけど
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:13:16.12 ID:gJyAHAwA0
ベストバウトでは無いかもだけど勇次郎vs郭海皇は勇次郎も郭も楽しそうですこ
終わり方もすこ
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:14:02.55 ID:FsCkoVIe0
>>65
普通に一番好きや
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:13:38.79 ID:2R6e+OOu0
空手小公子小日向海流の忍者対ブラジル
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:15:50.56 ID:ucxkTsIha
>>68
格闘漫画で1番笑ったシーンかもしれん
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:14:03.37 ID:hLn2gdvE0
鷹村ホークは何でこいつらホークの事
全然知らないんだよってとこがどうしても気になる
結局ララパルや
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:14:26.50 ID:lW3BnGb30
嘘喰いだったら門倉対南方 みだら対偉そうな孫
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:14:36.72 ID:h/wjKGjJ0
ホーリーランドのユウvsキックボクサーの奴
170: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:21:55.53 ID:TcsxleUjp
>>83
キングよりこれのが最終回っぽかったよな皆の技で勝つという王道
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:14:43.75 ID:LHCXnlDb0
嘘喰いはマルコ対箕輪でいいか?
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:15:43.84 ID:h/wjKGjJ0
>>84
門倉vs箕輪のが面白い
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:16:26.31 ID:06ZPsFx50
ジョー対カーロスのエキシビジョン
力石とホセより好き
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:17:22.18 ID:I20hYCxW0

少年期編の刃牙vs花山って人気ないん?
一番好きなんやが
125: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:17:52.94 ID:mgiadjcr0
>>117
最後のオーガで台無しやわ
129: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:18:19.21 ID:5URJw0p40
餓狼は原作あるしなぁ
あれが凄い
164: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:21:32.97 ID:ucxkTsIha
>>129
板垣版だとグレート巽vsクライベイビー・サクラだけど
原作のリチャード戦もすき
165: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:21:33.79 ID:EtIoGr8Q0
ケンガンは黒木vs牙が1番熱かったわ
逆張りとかいう奴おるけど牙が勝てる要素初めからなかったやろ
181: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:22:46.85 ID:/g4lkZDGM
>>165
対応(笑)があったやろ
201: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:24:22.85 ID:Kw5L8oGJp
>>181
金田みたいなタイプならともかくもともと強キャラのアギトに
進化設定ついてたのはガチで謎やった
199: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:24:10.88 ID:aoLNZDnqa
十五対西野
258: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/05/02(土) 10:28:49.51 ID:asIjKIWm0
餓狼伝 丹波vs堤
バキ 克己vs花山
修羅 九十九vsイグナシオ
ケンガン 黒木vs牙
一歩 鷹村vsホークかララパルーザ
月並みだけど
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1588381385/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ベア・ナックルIV スペシャルエディション 予約受付中!! ■PS4版 Amazon特典あり | Amazon特典なし ■Switch版 Amazon特典あり | Amazon特典なし |
![]() 英雄伝説 創の軌跡 PlatinumマイスターBOX 予約受付中!! 通常版 | 限定版 |
コメント一覧
白水さんがイケメンに見える試合後の台詞まで含めて。
うっちゃれ!五所瓦
相撲で巴投げして勝つ試合
鉄拳チンミ
チンミvsボル将軍
本郷vsジュナザードとかおもろいじゃん
個人的に異種格闘マンガとスポーツ漫画は別ジャンルだから一歩はちょい違う
アナウンサー「主人公は保護されているっ!」
弾丸、エアバッグ、ゆで卵とギミック満載で好き
キン肉マン 肉VSウォーズマン
聖闘士 聖矢VS紫龍
試合内容がというよりは強い力道山が見れた物珍しさとしての評価点やけど
帯ギュの斎藤vs橘、YAWARAの柔vsさやかだな
どれも解るし、とても1つには絞れない
堀口元気VS関兼児
六三四の剣
夏木六三四VS東堂修羅
どちらも最終回のラストバトルで最高の名勝負を描き切って完結させてる。
あるいは
ガウ・バン VS レン・フウマ
らけんでぽこぽこ無限になぐれる漫画がらりりすぎとるわ、
いれぎゅらーを除ききほん柔道または相撲が最強やろ、
けど、嘘喰いって格闘マンガなのか?
バーリトゥード編はかなり好きなバトル多い
悪魔将軍VS超人閻魔
空手漫画でこれ以上の名勝負を見たことがない
ロー連打が得意技のキャラとか普通の格闘漫画なら許されへんやろ
試合は武藤VSベルトランか南VSマキンバが好きだったけど人気無さそうだな…
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。