1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 02:50:02.52 ID:MWTlx3MEa
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 02:50:16.34 ID:185/95a00
初期も好き
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 02:50:59.75 ID:45yAOtIvp
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:05:29.42 ID:1PuxF9oP0
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 02:52:41.33 ID:TrCaxUaXa
アニオリは記憶が曖昧過ぎる
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 02:53:53.23 ID:3r29b48V0
アニオリで普通に敗北したり号泣したりするアテム見たくなかったわ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 02:53:55.86 ID:XdwrKiCb0
少し前にやった映画も全く語られずに終わったな
レッドアイズの映画は未だに語られてるのに
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 02:54:45.29 ID:j+vFMmzad
ドーマ編あんま好きじゃないけど
城之内の「やめろっつてんだろ!」は何回も見るくらい好き
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 02:55:19.02 ID:1tWiND9Gd

アニメ的にはドーマ編が好きやで。滅茶苦茶で
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 02:55:48.05 ID:c8lVa7Hpa
初期のストリートゲームスタイルも好きやけどな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 02:56:05.69 ID:rNZxepBh0
ドーマ編はバーサーカーソウルのイメージしかない
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 02:56:34.04 ID:jEXOqjXUa
洞窟みたいなところで戦ったとったのって何編やったっけ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 02:57:14.14 ID:c8lVa7Hpa
>>23
ペガサス編やな
骨塚とかやろ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 02:56:47.49 ID:c8lVa7Hpa
バトルシティが名作すぎる
名バトル多すぎやろ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 02:57:46.54 ID:GU93Kcej0
ペガサス編バトルシティ編はそこそこ記憶あるんやが
ほんまに記憶編に関してはなんも覚えとらん
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 02:57:49.41 ID:MWTlx3MEa
バトルシティ編のラストシーンガチで名作画だよな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 02:58:00.47 ID:VD1p+FT30
乃亜編やっけ?オレイカルコス
あそこで最強に眠くなる
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 02:59:20.94 ID:MWTlx3MEa
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:00:01.03 ID:PmVX2oAh0
154: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:17:46.09 ID:uWJ1lcxOa
>>39
俺ルール無かったら舞とバクラにも負けてる
165: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:19:17.41 ID:Yriq+eRF0
>>39
ラーとラヴァゴとゴッドスライムが無かったら雑魚やな
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:00:13.70 ID:XLScPH+Mp
神を三体いれてブラックマジシャンを主体にした遊戯とかいうクソデッキ使い
儀式カードや融合までいれてる模様
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:01:27.83 ID:TrCaxUaXa
>>42
常時ディスティニードローにしか扱えんわ
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:03:33.17 ID:GOrbCNiY0
>>42
困ったら隠された効果発動するからセーフ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:00:30.53 ID:LSey02iQH
初期の作風好きやったわ
犯罪者だらけの町で1話完結ゲームバトル
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:00:39.14 ID:gOe9q936M
遊戯vsアテム戦最高やん
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:01:22.35 ID:cArICPgj0
ドラゴン・ダイス&ダンジョンズ編のつまらなさは異常
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:07:21.79 ID:1PuxF9oP0
>>46
自分のダイスプールが物を言うゲームなのに
遊戯そもそも持ってないやんけって思ったわ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:01:35.63 ID:45yAOtIvp
バトルシティ編遊戯王「オベリスクを生贄にブルーアイズ召喚!!」
ワイ「うぉぉおおお!!!!」
記憶編遊戯王「カーが! ヌーが! 盗賊王バクラが!!」
ワイ「????」
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:02:23.50 ID:GU93Kcej0
ワイ子供の頃初期の遊戯王読んでて
都会はこんな治安が悪いもんなんかと戦々恐々してたで
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:02:53.53 ID:PmVX2oAh0
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:03:35.99 ID:c8lVa7Hpa
>>58
ブラックパラディンのがかっこいい
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:05:47.30 ID:cLzsc+Ly0
>>58
小学生が考えたんか?
137: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:15:07.97 ID:XNdzfAuA0
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:02:59.66 ID:EZnqEpYW0
アニオリもっと頑張れたやろ
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:03:36.74 ID:NWPdLLRva
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:04:43.06 ID:GOrbCNiY0
>>65
海馬対イシズやろ
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:04:14.28 ID:3r29b48V0
デーモンってくっそ活躍してたのにバトルシティ編でリストラされたよな
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:05:31.95 ID:5sOMDcKna
>>69
アニメがあれだけ売れたら
原作とアニメで生贄の数の整合性取れてないと問題やし
キッズ困惑するやろ
デーモンを☆6にした奴が悪い
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:04:36.38 ID:c8lVa7Hpa
アニメだとバトルシティの飛行船乗ったあたりがめっちゃおもろいわ
作画も神やし
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:05:30.73 ID:EZnqEpYW0
バトルシティのバクラvs遊戯好き
バクラは負けはしたけどラスボスの格があるわ
ほんで表マリクの小物感よ
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:06:29.61 ID:GU93Kcej0
>>78
闇バクラが表を庇うの好きやわ
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:09:07.07 ID:c8lVa7Hpa

Death-Tのアンズがエロくて好き
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 03:11:32.06 ID:2vF2g3ow0
記憶編の完全版出して欲しいわ
セトと海馬の繋がりとか伏線あったけどぶん投げたし
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587923402/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() Dr.STONE 18 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() チェンソーマン 9 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
ラーvsディアバウンドとか
あまり語ることはないんだよな
鉄板アイスホッケーとか頭おかしいノリも良かった
どうして
雰囲気も音楽もダークでたまらん
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。