888: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:18:50.15 ID:hhhba6AR
923: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:22:15.86 ID:gXryvriC
943: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:23:41.10 ID:TsiKLHof
>>923
形としてはつまり、北と南が戦争してるけど
日本に敵対する為に停戦しよう、って言ってるような構図だから
927: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:22:35.21 ID:hLnt/Z4d
うーんシリアス展開辛い
939: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:23:16.33 ID:1mChVVqc
>>927
最初から最後までシリアスっぽい
931: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:22:47.32 ID:Tj1gU/0o
933: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:22:49.60 ID:1mChVVqc
白が偉そうで終わった
875: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:18:02.48 ID:ey4xJfF2
932: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:22:49.15 ID:68z199zc
そういや梶くんの方名前ないんか
949: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:24:00.50 ID:atCgIqqd
>>932
主人公だから自分で名前つけるやつ
白猫はプリコネやFGOとかみたいにデフォ名ないんだよなー
970: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:25:37.44 ID:TsiKLHof
>>949
フルボイスシーンでも「あなたが」とか代名詞うまく使ってるんだよな
935: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:22:59.43 ID:WXi0KHMJ
936: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:23:04.36 ID:RBsQfGP0
954: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:24:19.77 ID:rOnDOFcF
もうイチャイチャ展開なの
955: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:24:19.48 ID:Tj1gU/0o
会話のやりとりがいいな
572: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:37:15.52 ID:FBGSDvYI
581: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:37:42.82 ID:aRJG3gZV
610: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:39:37.13 ID:7qLnVy+d
>>581
結構現実的だな
620: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:40:09.39 ID:bDruGXMv
>>581
正直バトルの時と人格変わってるレベル
644: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:41:19.55 ID:7I7/Xien
>>620
こんなに賢かったらもっとうまく戦っていたはずw
645: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:41:54.81 ID:7qLnVy+d
>>644
単にパワー負けだな
668: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:42:29.05 ID:TSn80WHm
>>644
他の奴等に比べたら1番賢く戦ってた方では?
602: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:39:21.14 ID:bKIgBv+j
622: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:40:15.96 ID:FBGSDvYI
>>602
いやNo.2だからこそこれだけ振る舞えるっていうか…
官房長官向きだと思う
897: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:50:43.19 ID:bKIgBv+j
No2の人も王候補だから
こーいう話術や礼儀作法もちゃんと教育うけてたんだな
978: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:54:17.83 ID:7qLnVy+d
993: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:54:54.74 ID:vSMqY54P
>>978
最初の謁見の時に既に何か気付いてる感じだったな
982: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:54:25.38 ID:cslOw4aX
特にイベントもなく承諾した
985: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:54:30.06 ID:WWlbK934
994: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:54:58.29 ID:6Jn71S7j
ここまで10分もあれば十分だったのでは
995: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:55:00.81 ID:d0TJbtbr
ゲームだと今日の話がイベントの最初だからな
497: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/27(月) 22:24:07.64 ID:B9t7oFvI0
盟約締結か
アデルが主役みたいだった
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
マジか…
あんまり低予算でアニメ作っても逆にイメージ悪くなるわ。
薄っぺらいのは絵だけじゃない気がするけどw
前回と明らかに性格違うけど補佐の方が主人公に向いてると思ってしまった。
原作知らないけど間違いなくハズレでしょ?今回のアニメ化‥
前の魔王みたいのが大暴れするシーンなんていつの時代の作品だよ!ってツッコミたくなるビジュアルと展開だったしこの後の展開も意外性無さそうで期待は出来なそうだけど
結局は白と黒で仲良くして黒の好き放題してるボスを打倒する話っぽいけど‥それにしてもつまらない主人公だなw
残念ながら全然そうはならない話だからw
恐らくあらゆる意味で想像しているのとは全然違う展開になると思うよ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。