1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:22:51.18 ID:OwNzg3pva
もうやめーや
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:23:33.04 ID:J55dx4aJ0
下手な新作より売れるやん
パチ化ワンチャンあるやん
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:41:17.33 ID:qrvCpdT/d
>>3
ぬ~べ~を悪く言うな
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:23:52.08 ID:7oRDzZwA0
なんか寂しい気持ちになるよな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:24:40.36 ID:hJg6iWDm0
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:25:36.04 ID:peZ2E/BA0
ハッピーエンド迎えたはずが変な方向に進むから嫌い
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:26:32.76 ID:J6e2Ig5G0
チャンピオンに多い
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:28:28.94 ID:TIlgP8XP0
これは編集も悪いやろ
企画が通りやすいからやろけど安易に描かせるなよ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:28:56.36 ID:zARiG0LT0
漫画ゴラク全否定
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:30:50.72 ID:NTc7egBea
音楽性の違いで解散したくせに金欠でしれっと復活するバンドと同じや
新作書いても当たらないからしゃーないんや
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:33:20.63 ID:EYKQ+MZt0
>>19
音楽性の違いって基本的には金銭トラブルちゃうの
作曲してる奴の取り分多いのが気にくわんとか
233: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 07:13:39.38 ID:mED79X740
>>19
音楽性の違い(金と女の取り分の違い)
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:31:37.76 ID:7Jj/kY9jH
漫画家「こいつ続編で落ちぶれさせたらウケるやろなぁ」
読者「やめてくれよ・・・」
221: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 07:11:50.90 ID:4+HXPEpza
>>20
ラーメンハゲどないなったんや結局
232: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 07:13:34.28 ID:cXrVmCv80
>>221
ラーメン最前線にいるのが疲れて世代交代だ…みたいな感じだったけど
ミシュランシェフとバトルするって言うんで
最新ラーメンを分析して復活の兆しやぞ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:33:59.55 ID:srkVnt5f0
GTOの作者はエロ漫画書いてくれや
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:34:31.86 ID:iAF9MEbB0
ゆではようやっとる
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:35:59.71 ID:coJLMA2ga

たいようのマキバオーは面白かった
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:37:39.55 ID:s8rju/kq0
マキバオーも負けの美学なのがちょっとな
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:42:43.12 ID:qrvCpdT/d
>>37
マキバオーの作者は熱狂的なあしたのジョー信者やからしゃーない
126: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 07:00:40.28 ID:goV2Jabka
>>53
チュウ兵衛が8巻で死ぬのは力石が8巻で死んだからって
どこまでマジなんやろか
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:38:03.66 ID:3XG4rfzfp
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:38:54.25 ID:znc2aRmCa
銀牙の続編はなんだかんだ面白い
銀が長生きしすぎだけど
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:38:55.05 ID:3XG4rfzfp

スレタイに一番マッチするのは鉄鍋のジャン
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:39:47.38 ID:EiK84vPy0
>>43
麻雀漫画になったんだっけ?
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:40:52.11 ID:3XG4rfzfp
>>44
VR麻雀MMOになった
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:40:16.80 ID:DWNWQ3yi0
メジャーセカンドは面白いから違うな
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:44:22.67 ID:Nmjry4sb0
283: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 07:19:15.01 ID:BIk3WQnO0
>>58
日和ってネギま2とか言い始めた時はどうしようかと思ったが
ようやく初期構想のナンバーズが出揃う展開になって良かったわ
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:46:15.59 ID:OJn3fbQca
どの作者も最初終わった時は綺麗に終わったとか
思い残すことないとか言うてたのはなんやったんや・・・
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:46:45.15 ID:O8Af0gnt0
昔打ち切りになった漫画の続編描いてる車田正美とかいうヒットメーカー
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:49:48.09 ID:h9cl3EGa0
84: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:51:20.76 ID:akb1eDBWa
>>78
話始まったときから収監されとるやんけ
12人の弟子がなんちゃらとか言うてたから
グダグダ続編続けるつもりなんかなあ
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:55:27.83 ID:YZIZAb280
るろ剣の北海道編どうなんや?
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:56:27.65 ID:iAF9MEbB0
>>96
話が進まない
風呂敷広げすぎた感がある
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:56:32.97 ID:OuzMgoJD0
K2は良くも悪くもドクターKの頃と変わらいクオリティ
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:59:06.03 ID:7Jj/kY9jH
>>102
実力でメチャクチャしてた初代と違って
最新医療に頼り杉内なのはちょっと悲しい
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:59:16.99 ID:6qtxs2VRp
>>102
かなり真面目に描いてるよね
初代Kが当時は治しきれなかった患者を
現代の医療技術で2代目が完治させるとか胸熱
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:59:41.51 ID:iAF9MEbB0
>>102
あれは初代にはなかった最新医療をネタにできるからまだいいほうだろうな
それに絵が劣化してないから安心して読める
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:58:01.75 ID:YZIZAb280
味っ子、今日から俺は、ポーの一族、究極超人あ~る
最近続編出したんここら辺やな
176: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 07:06:47.07 ID:bp8+ritp0
>>109
今日俺は許してほしい
他のもまぁまぁおもろいのだし取るし
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 06:58:41.18 ID:MdDMzgoC0

グルグルは面白いぞ
140: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 07:02:05.25 ID:YZIZAb280
マテリアルパズルなんだかんだ面白いわ
142: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 07:02:26.06 ID:4pIC8JBC0
やってもいいけどそれなら終わる時の時点でやる余地残しとけや
スラムダンクやダイの大冒険で魔界編やるとかなら判るけど
グルグルとかシャーマンキングとかローゼンメイデンとかるろうに剣心とか
完全にその後売れなかったから
過去作品にすがりましたみたいなのホント悲しくなるわ
149: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 07:02:59.64 ID:Nmjry4sb0
でも新しいことに挑戦したらしたで
お前らサムライ8みたいにネタにするやん
作者からしたら怖いやろそら
153: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 07:03:27.79 ID:FrcQ30sG0

げんしけんは何やかんや成功やったん?
167: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 07:05:07.84 ID:IQM5IxEM0
>>153
そこそこなんちゃう。
あれは時代のほうが変わりすぎたわ
154: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 07:03:49.91 ID:Gg25OpOm0
綺麗なまま終わっても作者の金にはならんからね
247: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 07:14:55.66 ID:dMIHaCUQr
映画とかと違って
ほぼほぼ続編が初代を越えるってことはないな
引用元
https://tomcat.2ch.sctest/read.cgi/livejupiter/1587763371/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
スレイヤーズ新刊は買ったけどまだ読んでない
オーフェン第四部は面白かった
禁書はそんな感じだよな
銀河
聖闘士星矢
男塾
ここらへんは無法地帯だな
「生徒諸君!」がいつの時代なんだよ・・・ってぐらい
実際と乖離してるのを読むのがつらい
実際面白いんやわ
禁書は今大分おもろいで
アニメがクソだったからって読んでもないのにsageんのやめーや
>>11
いや、そもそもかまちーは禁書以外にも書いてるから。
暁以降のミヤレは格闘大会より日常の話を描いてた方が面白いのにすぐ格闘編に移りたがるし途中でぶん投げるからなぁ…
暁!の金蜥蜴編はこういうのが見たかった、で詰まってる。
前作が「北斗の拳」をモデルに描いてるのに対し、本作は「ブラックジャック」がモデルでしょうか?
主人公が神代一人と黒須一也の二人で、現在は一也がメインで描かれてます。
物語の年代が2018年で、前作最終回の時間に追い付いていて、いつあのラストシーンに辿り着くかワクワクしながら読んでいます。
聖闘士星矢はおとなしくゼウスと戦って欲しい
>画力凄い中学生
言い得て妙だなw でも作者本人の画力はAIとまの頃から変わってないらしいぞ(アシスタントが全部のキャラの顔を描いてるとか)
お前が面白いいうても、俺はつまらんと思うとるんやけどな
なんでお前の感覚にあわせなあかんのか説明してくれるかな
冥王神話は封印(なかった事)してほしい
主人公の子供やおっさんになった主人公は見たくないんだよ
思い出が壊されるだけだから
中学の頃にネギまにハマってた自分としては、その中学生が書いたようなノリが好きなんだよね。ネギま2話つけた意味は正直わからんけど
波羅門の家族の続編の
方を書いてほしい(無理)
続編に頼らない漫画家を
見習ってほしい
漫画のⅡ(続編)は成功しないと書いて
おいて「サルまん」の続編を書いているから
説得力がない
キン肉マンより「キックボクサーマモル」と
「闘蒋ラーメンマン」の続編が読みたい
みんな色々やって全部コケた結果、ヒット作の続編描くようになったんだよ
ヒット作の続編はファンに失望されるかもしれない
だったら一つの作品を延々引き延ばすのが得策
そりゃ連載が長くなる傾向になるのも当然だ
解散から10年後くらいに再結成は大体それ
ぼく地球…
ストラヴィンスキーの悪口はそれくらいにしてくれ
つまらんと思うのは全く構わんが読んでから言えよなと言う話やで
別に俺の価値観に合わせんでもええよ
むしろ続編を渇望されてた作品なんだわ
両方ともなかった事にしてほしい
『格闘探偵団』? 知らん。
小林まこと先生は
三四郎に頼るのは
もうやめてほしい
続編を書くなら
打ち切りになった
作品にしてほしい(例男坂)
続編を書くなら
同人誌で書いてほしい
商業誌では書くな!
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。