1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:37:16.86 ID:7OoMddp8a
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:37:51.55 ID:4cwAd18K0
そしたらそれ見た犯人が消すやろ
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:38:28.72 ID:4pIC8JBC0
>>2
いやぱっと見判らなくてもとりあえず消しとけや
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:38:53.89 ID:4cwAd18K0
>>7
言っといてなんだけどワイもそう思う
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:56:05.24 ID:xawUgS2w0
>>7
刺したあと「ひ、ひいいい」って逃げるタイプなら有効やん
他は知らん
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 05:09:28.26 ID:IV5S0BoD0
>>7
消したせいでバレるみたいな事件ありそう
179: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 05:29:53.09 ID:uMoBl5v3d
>>133
金田一であったわそんな話
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:38:10.24 ID:7TdRue3aa
その前に救急車呼べ
それで電話口で犯人の名前も言えばいい
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:38:54.51 ID:oOkmqYen0
ワイなら死ぬ焦燥感でそんなもん書けないわ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:39:26.97 ID:7TdRue3aa
血でダイイングメッセージ書くけど
いちいち傷口に指グリグリ押し付けて血を指につけるのかよ
血文字書けなくなったらまた傷口に指グリグリ
なんかマヌケだな
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:39:47.50 ID:aYgN4E2/0
トマトをスイカで潰したろ!w
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:42:17.26 ID:PInzGflr0
>>14
千家のやつが一番無理あったな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:40:52.45 ID:7TdRue3aa
151: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 05:18:17.70 ID:S1sPV3BPa
>>18
煮干し→干物ってちょっとすんなり連想しづらいよな
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:41:55.19 ID:YrSGsxRj0
許容範囲は何かに手を向けつつ死ぬとかその程度よな
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:42:14.31 ID:EvSeItBJM
普段からコイツに殺されたらこう書いとこう
みたいなの考えてるんやろ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:42:42.20 ID:YxsOLgt30

花京院がディオの能力伝えるために時計塔壊したみたいなもんやろ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:45:06.50 ID:W5nP4XAx0
>>28
あれは死ぬかもしれない前提で覚悟して戦っとるからやれたんや
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:43:05.70 ID:XmYG5Q9E0
コナンのダイイングメッセージで「、telし」ってやつ
園子はともかく犯人は気づくだろ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:44:06.48 ID:BJe7dsS40
喋れない、メモれない、犯人が近くにいない
そういうときならおかしくないやろ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:45:50.83 ID:4aqB5/Z40
てか死にかけでそんな暗号思い付くくらい頭働くか?
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:47:09.70 ID:P4PLh/xfa
>>33
むしろめちゃくちゃ働くで
人は瀕死状態に陥ると脳みそがフル回転するんや
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:47:51.16 ID:4aqB5/Z40
>>37
はぇ~ワイは無理やったわ
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:46:27.58 ID:GYT7s9rB0
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:47:28.77 ID:QjwOyb1h0
>>35
負けた…
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:49:32.68 ID:d6bmQJhb0
ダイイングメッセージが役に立つとこ見たこと無いわ
犯人側のブラフな事すらあるし
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:51:15.25 ID:ZOJYnfjV0
実際名前書かれてたらそれだけで逮捕できるもんなん?
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:52:44.22 ID:vpngxXkm0
>>61
本人が書いたことがわかれば証言になるんちゃうか
117: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 05:05:09.42 ID:QbPebC+6d
>>61
んなわきゃないが
捜査対象を大幅に絞れるから捜査側有利にはなるんちゃう
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:53:56.77 ID:0/5Sx6LIr
死ぬ寸前やで?
相手に復讐するのを選ぶより一発芸狙いたいやろ
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:54:38.98 ID:BSaxZzH+0
時計じかけの摩天楼でやってたのが現実的やな
モロ犯人の名前打ったつもりが不慮の出来事でおかしくなるやつや
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:57:13.85 ID:AzmCFR7PM
>>77
コナンはそういうの多いな
被害者やわかる人が見ればごくごくシンプルやつが複雑に見えてただけみたいな
窓ガラスに名前描いたら写真だと反転してたとか正にそれ
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:54:39.98 ID:TkmfRE840
逆に全く無意味なメッセージを残して探偵をミスリードさせるやつないんか?
129: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 05:07:44.95 ID:aTIqzjuKa
>>78
無意味というか犯人庇って別の奴のヒント書いたりとかは割とある
139: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 05:12:51.68 ID:TToUz0Mla
>>129
そいつとばっちりやん
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:54:52.43 ID:DPqKTAteM
11037
162: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 05:23:12.15 ID:Pqpg3bs50
>>79
これなんのやつやっけ逆転裁判?
170: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 05:24:55.39 ID:vcHwI2Y50
>>162
ダンガンロンパの最初の事件

82: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:55:18.55 ID:sLU7hIDP0
意志が強い奴はダイイングメッセージ残すことより
自分が生存する為に必死になるし
意志が弱い奴はダイイングメッセージなんて残さないでさっさと死ぬ
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:56:32.88 ID:CUYNihEu0
そもそも犯人が見ない事前提なら名前書けよ
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:56:38.94 ID:QSlebUpt0
コナンであった犯人が消しても成立する
ダイイングメッセージは賢いと思ったわ
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 04:57:16.78 ID:TkmfRE840
>>88
どんなんや?
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 05:02:46.32 ID:QSlebUpt0
>>91
白い部屋に閉じ込められて餓死した被害者が
赤いスプレーかなんかで壁に犯人の名前書いて
赤以外のスプレーを使えなくして死亡
それ見た犯人が赤いスプレーで上書きしてメッセージ消すけど
実は赤の補色残像がダイイングメッセージで名前に緑入ってる犯人とばれる
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 05:04:53.25 ID:JxAAkNUu0
>>103
補色残像て何や
119: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 05:06:15.62 ID:QSlebUpt0
>>114
同じ色ずっと見続けてから白いとこ見ると逆の色がちらつくやつや
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 05:01:39.30 ID:8g5Locbw0
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 05:02:19.02 ID:X5h+OyjUa
血で書く時間あるならLINEするよね
149: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/25(土) 05:17:50.77 ID:lIKjgKI/a
ダイイングメッセージそのものよりも
それを残すことが出来たという状況から推理してくの好き
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1587757036/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
メモってたノートがダイイングメッセージっぽくなってるときがあって笑う
コナンだと□○☓△→国吉文太もなるほどーと思ったな。
>>1
最初は逆向きに読んだメッセージと誤解されるって展開があったな
「arabiam」かと思ったが実は「maibara」だったっていう
地面を濡らす程の出血って考えないのか?
冷静沈着に理性的に行動できる奴なら、落ち着いてダイイングメッセージを残せるかもな。
大抵はいきなり襲われて、そのまま意識失うまでの混濁する頭で残すもんやし。
平常の思考で考えるべきではないのかもな。
車で事故って、落ち着いて対処できる素人なんて、そう相違ないしさ。
犯人は全く違うのに、殺された被害者が常日頃アイツとは仲が悪いからアイツがやったに違い無いとダイイングメッセージを残すも、犯人が自首したので、事故として警察は処理
しかし、報道でダイイングメッセージの内容が出たために会社の同期が疑われ…という話
「あっ今から死ぬ!ダイイングメッセージ書かなきゃ!」
って真っ先に考える世界なんだろ
あの事件は目の前で発生してその場で死んでるから時間的には余裕あると思う
電卓の設定にもよるだろうけど、警察待つまで何もしないならまだしも現場にネウロがいたんだし即座に現場検証は済ませてたんじゃね?
犯人がまだいるから暗号でメッセージ残すっていうのは定番だけど、死の間際によくそんなの思いつくなという点と、意味分からなくても取り敢えず隠滅しとけよ犯人って点でツッコミ入っちゃうから、現在だとよほど捻らないと笑いのネタにしかならない。
職場のほぼ使わん太陽パネル付きの奴に適当撃って放置したら4日ぐらいは残ってたぞ
あれはダイイングメッセージとして秀逸。
銃で撃たれて瀕死なのに、暗号残しすぎだろと観てて思ったわ
知らない奴なら名前を書けないし、脱獄犯なら最初からみんな知っているから残すわけないってやつ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。