1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 19:47:23.768 ID:Lk6OIO/la
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 19:47:59.427 ID:vbivrQN0a
映画は見たか?
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 19:48:38.218 ID:Lk6OIO/la
>>2
映画あったのか
観るわ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 19:48:25.755 ID:O+kV7FGj0
映画は見とけ
最強のファンディスクだぞ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 19:48:31.438 ID:tdsDKRAs0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 19:48:26.976 ID:QJ4UgY640
話がもう少しわかりやすいともっといいんだけどな
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 19:48:56.804 ID:dncwj5Sw0
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 19:49:37.481 ID:oMjBmDeq0
もう内容覚えてないわ
幼女がブチ切れて無双してた記憶はある
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 19:49:52.628 ID:Lk6OIO/la
転生ものって知らなかったけど、
なんかあれはすげー面白ろかっこよかった
映画もあるって聞けてうれしいぜ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 19:50:15.237 ID:hg0KfNpD0
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 19:50:32.472 ID:U2hZBHti0
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 19:51:57.541 ID:k0w8eXfB0
凌辱された後レルゲン中佐に優しく慰められるターニャちゃんの本キボンヌ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 19:59:01.496 ID:hg0KfNpD0
Wikipediaでチョーさんのキャラの元ネタ読んだけどなかなか酷かった
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 19:52:07.504 ID:Lk6OIO/la
なんか最近のアニメって戦闘とか見てて全然面白くないなーって思って
ガッツリ戦闘しそうなのは観てなかったけど、
アマプラで無料だから暇つぶしに見たら1話目から面白くてびっくり
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 19:53:02.234 ID:qucemvBl0
転生ものなら十二国記見ようぜ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 19:54:13.808 ID:Lk6OIO/la
>>20
小学校のころ見てた記憶あるわ
面白いんか
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 19:58:37.772 ID:qucemvBl0
>>22
面白いぞ 盛り上がる場とそうでない場がはっきりしてる
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 19:57:44.312 ID:vbivrQN0a
十二国記は泰麒を愛でるアニメ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 19:55:55.795 ID:Lk6OIO/la
みんな面白いって言ってくれるとなんかうれしいわ
映画借りて観るね
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 19:57:25.551 ID:gYJtRdWi0
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 19:58:58.981 ID:qucemvBl0
>>26
こんな顔だっけ…
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 20:02:24.004 ID:w5AKGNx7a
>>30
こいつはメアリー・スーだな
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 19:59:18.553 ID:J6/mS5DXd
転生ものならオバロ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 19:59:56.264 ID:Lk6OIO/la
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 20:00:23.018 ID:k0w8eXfB0
>>33
しないわよ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 20:03:39.571 ID:Lk6OIO/la
>>34
はりゃー
2期決定もしとらんのかな
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 20:06:24.705 ID:k0w8eXfB0
>>37
角川からアニメ化された作品はだいたい酷い目にあわされるから
期待しない方がいいぞ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 20:16:32.706 ID:xPAbcUgm0
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/24(金) 22:18:40.618 ID:O+kV7FGj0
原作、漫画、アニメと別々の楽しみ方があるから結構別れるよな
原作難しくってなー……
文章の書き方はめちゃくちゃ好きだし笑えるんだけど……
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1587725243
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
劇場版もあるし見ないといかんな( ・ω・)
色んなサイトにコテハンする時間はあるのに不思議だねぇ
やつてることがマヌケなストパン式戦闘なのがあれなのと
悠木碧のキンキン演技が耳障りで肌に合わなかった
あと台詞廻しが臭い 売国機関もそうだがヒラコーみたい
容姿が良すぎるとあの境遇にはそぐわないからあれはあれでいいんだよ
見る奴が若すぎるとキンキン声に聴こえるのかもな
お前、本当に何も観てないな
お前の中ではそうなんだろうな
俺の中ではリゼロと幼女戦記が同格でオバロは二つ三つ格落ち、
このすばに至っては見る気にもならない程度だが
普通に同格だろ
それ以下のはスマホ太郎とか賢者の孫辺り
まぁ異世界カルテットでもゲスト扱いだったがKADOKAWAのごりりんまん押しすさまじい
このすばはリアルな世界設定やらに拘ってる奴には観ても何も面白くない
まず>>7の奴みたく異世界物として比べる事が間違ってる
なんでコメントできるん?
なんでいきしていられるん?
ほんとうに人間なの?
アニメのほうは登場人物を美形にかかないで
ムーミンとおばQの中間みたいにしたのはよかったな!
主人公の人間的な感情がほとんどなく、すごい機械的な
数字がすべて!効率がいちばん!省エネばんざい!いのちをだいじに!
そんなところを感情論が主流の世界の人は「悪魔か」・・ぐらいに
誤解されて?受けれられてるのも面白い
見た目が原作とかけ離れ過ぎてるから見ないって言ったら原作厨とか意味が分からんぞ
そんなん個人の嗜好の問題なんだから
りぜろは最初おもしろかった!でもさ・・クジラあたりからナンダカナァ・・・なんだよね
このずばの1期は、おもしろかった!2期は・・映画は・・・・ふっ
オバロ面白かった!映画最高!なんだけど・・2期?3期?なにあれ?
盾の勇者もいぢめられてる間は、それなりに面白いんだけどアニメだとほとんどかっと・・
デスマはフラグ部分を大量に立てまくってナニソレ?になってて回収まえにオワリ
スマホは主人公が何も考えてないのに外野がいろいろ考えすぎてばかじゃないの?こいつに!
まぁあれだ・・どうにもならないほどつまらない作品でも面白いと思うやついるし
カットばっかりで原作ってなんだっけ?って作品でもそれでいい!ってやつもいるし
〇〇のほうがおもしろい!とかいうのは無意味なきもするけど・・・
それを〇〇おもしろい!ごり○○まんつまらない!さっさとし〇ね!とゆうことをいえるのも
ねっとのこうりゅうの場だからだとおもう。
なにがいいたいかというと・・ 梧空を開放してやれ!くりりん!ごりりんまんはおしまいだ!
ごりりんまんみたいなのがわかないからいい!ってことかと・・
いがいと汚い描写おおいからリアルじゃないのもいい!ってことかと?
なにこのかえる!?はアニメになったときにいわれたことだね。
戦略面の話もあるのが面白かったな
わしも苦手な声優いるけどわざわざ出張しに行きないよ面倒くさい
なろう系は転スラみたいな薄っぺらい内容の作品を指すのに
これ観た後にイキリスライム観たら吐き気した思い出がある 笑
基本1ページ3コマで背景だけのコマとかも多いから進行遅すぎんねん
早見沙織の声で賭け事無双だと、賭けグルイの夢子にしか
思えない、というのが劇場版を見た後の感想の一つだった。
もう4回は見直したけど、早く続編見たいわ。
外面がいいのは原作設定なんですが
オバロ→カルテット→リゼロ→このすばと観て、タイトルの「幼女」とカルテットで面白そうなキャラ性が見れなかったのが先送りの原因になっててなかなか手が前に出ない
仕事もあるしアニメ観てるばっかな訳じゃないから、ちょっとした品質保証みたいなのが欲しかった
なのに売国機関はめっちゃ面白かった
孤児院時代の描写は好き
このすば、リゼロは格下だよな
これと鬼滅はアニメ会社で当たりだよなぁ。
描くのは早いんだよたまに二話同時とかもやるし
漫画的な見せ方とか作画カロリーとか月刊誌なのとか考えたら刊行遅いのもしゃーないわ
空気読まず全く関係ない自分の好きなアニメの話をしようとする
オタクの悪い癖
単純に人の好みはいろいろとしか言えない。
おじいちゃん、もう耳がついていけないんですね
そもそも、なろうに掲載してないもんな
で幼女戦記とどんな関係が?
好みによるからこそ多数決で取り敢えず優劣つけよう、ってのがその手の議論の意味なんじゃないのか
方向性全然違うし
でも効率を重んじ結果を求めるから基本的には理知的な態度をとっている事や、
なんだかんだで部下を大切にする所も良いと思う
魅力的なデビルだ
あと男性陣のキャラデザや声も良いと思う
いや何より戦闘シーンや美術(背景ではなく全体的なアートスタイル、作品を包み込むセンス)スタイルが素晴らしい
地上戦でガチャガチャやって欲しかった。
それと、やっぱり何やってても、幼女の皮を被ったおっさんなのよ。
あれで所々にくそレズとかサービスとかあったら気が散って速攻で切ってたと思う
原作とかだとターニャはその他大勢のひとりに過ぎず、
恩寵チートも選ばれたのは95式でありシューゲルの方で、
ターニャに関しては放任主義という感じだったはず。
空戦では戦闘機に勝てないし、防御力では戦車以下、コストは歩兵のレベルじゃないってのが本来の魔導士なんだけどね。
ターニャたちが無双できてるのは、95式&97式と相手の土俵で戦わないようにしているおかげ。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。