1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:33:59.201 ID:65O5G/bY0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:34:44.983 ID:6tjoXdsZ0
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:34:51.921 ID:4v5VVe7LM
のだめって元は女性向け?
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:36:01.139 ID:65O5G/bY0
>>4
少女漫画じゃね原作は
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:39:51.204 ID:4v5VVe7LM
>>10
やっばそうか
ありがと
のだめの他には古いけど動物のお医者さん
NANAもマンガ割と面白かった
ウテナのアニメは面白かった
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:35:01.704 ID:Yd4USeH70
少女革命ウテナ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:35:18.937 ID:EtGYUDQEa
プリキュア!
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:35:29.277 ID:4lhW9u0ya
うたプリ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:35:45.690 ID:Ovs8o1dx0

天才柳澤教授の生活
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:56:07.462 ID:Dfij9Uh+0
パタリロ
>>8
あれはモーニングだっけ
掲載紙は別に女性向けでもなかったような
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:35:46.992 ID:dBBsDhAp0
輝夜姫
日高万里シリーズ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:36:16.653 ID:Ovs8o1dx0
研修医ななこ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:36:29.755 ID:OWm8GFpI0

ヤマトナデシコ七変化
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:04:52.290 ID:0avgbcEXM
>>14
お前はわかってる
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:36:45.490 ID:4Rg9KFGEM
明治東亰恋伽
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:37:27.757 ID:nbJEHXLZ0
愛してるぜベイベ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:37:36.424 ID:6F7CjB0o0
プライド
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:38:11.668 ID:65O5G/bY0
十二国記も面白かった
女向けなのか知らんけど
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:39:21.735 ID:+uxoLWDt0
赤ずきんチャチャ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:39:28.153 ID:6F7CjB0o0

天は赤い河のほとりとBASARAも面白い
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:39:40.460 ID:LxiOCCaQ0
ワタモテ
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:39:57.293 ID:eeg2VBtX0
夏目友人帳定期
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:41:06.220 ID:b5Eew91e0
コゼットは死ぬことにした
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:43:03.646 ID:+vUNJFphd
ゲームだけど薄桜鬼の黎明録は良かった
芹沢鴨に惚れる
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:43:52.091 ID:Tllu+xitF
BANANA FISH
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:44:27.573 ID:DynhhmcH0
コミック百合姫って女向けなんかなやっぱ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:44:47.290 ID:cZpDP3dr0
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:45:22.751 ID:k3itpKura

女向けってより女の子向けだけど綿の国星
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:47:07.449 ID:+F2IL7bzd
カードキャプターさくら
レイアース
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:48:41.417 ID:qs1panVPx
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:49:12.812 ID:/Ox4etdx0
俺物語
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:49:46.287 ID:B8NPr/EL0
ナージャ
マイメロ
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:52:52.720 ID:ofEM7QKB0
彼氏彼女の事情
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:54:43.700 ID:IQaCCZqm0
ハチクロ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:57:23.466 ID:dhw43g6l0
カレイドスターは女児アニメ!
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:57:57.825 ID:6F7CjB0o0
女性作者が描く青年漫画って女向けに入るのかな
眉月じゅんの短編集が面白かった
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 01:59:37.210 ID:mbgEvAPJM
>>61
入らんだろ
そんなこと言いだしたらハガレンとか全部入ってくる
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:00:39.747 ID:65O5G/bY0
中二病の頃は天使禁猟区だったな
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:01:54.173 ID:mbgEvAPJM
天禁はいいよね
そういう系統なら闇の末裔とかもいい
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:02:16.536 ID:NOpDilm20

ここまでミルモでポン!とアニマル横丁ないとかVIP終わったな
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:05:12.538 ID:65O5G/bY0
>>67
それ幼女向けだろ
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:10:01.974 ID:vMeaMdf7M
>>70
幼女だって女の子だろ!
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:07:06.723 ID:65O5G/bY0
地獄少女は少女漫画から出てたから女向けで良いのかな
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 02:10:15.229 ID:o+BVfdI30
ここまで東京ミュウミュウ無し
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 04:55:40.115 ID:juQHewoY0
女児アニメも入れていいならアイカツ、プリパラ、プリチャン
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 04:56:41.640 ID:qs1panVPx
>>109
プリティーリズムを見てください
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/21(火) 04:54:04.564 ID:yxLEgvCL0
小学生の頃姉が持ってた有閑倶楽部が好きだった
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1587400439/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 「こどものおもちゃ」小学生編Blu-rayBOX 予約受付中!! 小学生編 | 中学生編 |
![]() キューティーハニー一挙見Blu-ray 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
コメント一覧
あと今日からマ王ってのも。
原作漫画もアニメも大好きだわ
主人公は男だけど苦労人のいい奴
ドラマはちょっと演出がくどかったが
再アニメ化してほしい
シリアスに振ったのとギャグに振ったのの幅が広いがどちらも面白い
草川為 こちらは恋愛要素無しのは珍しいけど何かと戦ったり少年漫画要素があって面白い
現在ヤングキングアワーズでも連載してる
作者女でドロドロした怖い感じと日常のバランスがマジでいい
つーかアニメ化してくれーーーーーーーー
渡辺祥智 からっと!好きだった
竹本泉
もう最盛期じゃないんだ。読んだら落胆する!と思いつつ読んでしまう日渡早紀
TONO カルバニア物語新刊万歳
作者は女作者だけど元々は少年漫画で賞取った人で、少年漫画のノリで書いた作品らしい
逆にアニメ版は男向けに作られたけど、そういう意味では原点回帰したと言えなくもない
個人的に推しなジュエルペットてぃんくる、サンシャインの名前あがってないのに時の流れを感じる…
美少女に擬人化するマジカルチェンジも好きです
文豪とアルケミストは実際の細かい文豪ネタ多めで好感持ったな
少年ハリウッドやスタミュはドロドロしてて重すぎな展開が無い、青春スポ根もの寄りで結構気に入ってたわ
女児向けだよ
連載時はラン派とソネット派ではっきり分かれてたなあ
人気投票とかやってなかったっけ?
女性が描いていて、少女漫画連載は入ります?
図書館戦争一択です。
やっぱり90年代のアニメは口の位置が上すぎるわな
kanon airだけじゃなかった
あと今だったら天野喜孝の絵をアニメートできるな。需要は減っただろうけど
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。