1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 22:58:34.24 ID:+4PUwhDqa
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 22:59:54.82 ID:WO2QhUt+M
海外人気すごい定期
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:01:07.01 ID:+4PUwhDqa
>>4
ホンマか?外人が知っとると思えんのやが
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:01:37.58 ID:Os53l9gp0
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:01:57.25 ID:+4PUwhDqa
>>10
レイヴは?
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:02:55.65 ID:Os53l9gp0
>>11
ネット配信がそこまでメジャーじゃ無かったからそんなに無い
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:03:29.88 ID:+4PUwhDqa
>>17
あーアニメでか
レイヴも最後までしてくれればええのに
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:01:01.63 ID:Os53l9gp0
あの筆の速さは単純に凄い
なお
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:01:22.00 ID:grPx/7zu0
名言名場面が無い
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:02:13.42 ID:+4PUwhDqa
>>9
骸骨定期
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:02:39.92 ID:k+eTLknGa
>>9
全裸土下座
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:02:03.59 ID:KBkSYN6T0

女キャラのかわいさはオリジナル超えとる
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:03:00.45 ID:TDmIn8Dv0
フェアリーテイル100もエデンズゼロもどっちもおもろいぞ
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:03:52.88 ID:l37itqIt0
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:04:45.61 ID:MLSghDXzd
>>24
こう見るとすげえな
マガジンでこれはようやっとる
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:03:59.55 ID:gRwrgswFa
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:04:54.45 ID:pIjfP9bI0
>>25
この人使い回し多すぎるわね
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:04:18.25 ID:7XbULtJM0
レイヴとフェアリーが似すぎてて一作と勘違いされてる節がある
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:04:50.70 ID:gJfVD93k0
ジークだけでお釣りがくる
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:06:34.00 ID:MLSghDXzd
短編集面白いからオススメしたいわ
バトル以外も描けばええのに
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:08:14.54 ID:3NxTFwTw0
超速筆ニキ、弟子はみんな似た画風になるし速筆になる
下書きとペン入れ教えてほしいわマジで
最高に羨ましい才能
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:08:39.19 ID:mPLLrCp90
フェアリーテイルを無駄に長くやりすぎたんちゃうか
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:09:30.86 ID:+4PUwhDqa
>>48
レイヴが打ち切りみたいな終わり方やったから描きたいだけ描いたんかな
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:09:22.78 ID:MJvxcOgqp
フェアリーテイルの微妙な面白くなさは何なんだろうな
海外に受けるのはなんで何だろう
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:12:10.59 ID:l8FVeR3y0
>>52
アクションは底抜けに面白いけど
ストーリーが行き当たりばったりやからちゃう?
海外兄貴はアクション重視やさかい高評価になるんやろ
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:09:58.96 ID:whgaHQFj0
フェアリーテイルは大会編はなんだかんだ読んでた時はワクワクした
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:11:05.62 ID:mPLLrCp90

レイヴの骸骨とかもやけどワンポイントでええとこはちゃんとあるんよな
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:11:07.21 ID:/p2YUgY40
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:11:37.93 ID:9zk21r/b0
RAVEだいすき
リョナの目覚めや
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:12:14.05 ID:+4PUwhDqa
>>63
レジスタンスのやつか?
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:14:49.58 ID:9zk21r/b0
>>68
そうやナギサアンセクトちゃんや
幼少期あの見開きのページ怖すぎて直接できんかったけど
それと同時に興奮を覚えてたわ
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:12:03.30 ID:YBo2Z3EV0
レイヴの作画連載中に変わりすぎだろ
鬼編あたりが好き
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:14:25.47 ID:l8FVeR3y0
フェアリーテイルのストーリー全部言える奴マジでゼロ人説
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:15:15.10 ID:HjaEbZed0
>>75
言えるやろ…それとも途中で飽きるって意味か?
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:17:03.69 ID:l8FVeR3y0
>>81
全部知ってても未来に飛んだり異世界に行ったりして順番訳分からんくなるぞ
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:14:36.97 ID:HjaEbZed0
フェアリーテイルは絆のある方がゴリ押しで勝つイメージ
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:15:47.76 ID:siV6FpvH0
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:18:02.00 ID:l8FVeR3y0
>>85
ゲームで遊ぶために2週分を1週間で書くヤベー奴
なお
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:16:42.55 ID:3885i18A0
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:19:30.70 ID:9zk21r/b0
>>91
この比較するならドリューに捕まって装置に繋げられてるエリーやろが
あと首に針刺されて魔力吸い取られてるやつとか
ジュリーがたぬき男と戦ってるところとか見て興奮しとったわ
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:17:06.83 ID:0aGr3HrCa
俺は好きだぞ
ムジカが一番かっこいいと思います
103: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:18:10.25 ID:vFrqmIzUa
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:19:20.65 ID:l8FVeR3y0
>>103
落書き(フルカラー)
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:19:48.87 ID:InRxMAVo0
125: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:21:11.46 ID:/1HFZdHYd
>>118
趣味全快のときほんと楽しそうだな
139: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:22:37.38 ID:S8HgwqIu0
>>118
エッチじゃん
121: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/09(月) 23:20:36.92 ID:kzU0uXs40
3話一挙とかでストック消費に関しては真偽はともかく
速筆である裏付けにしかならないヤバさ
どんだけ早いねん
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583762314/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() EDENS ZERO(9) (講談社コミックス) 予約受付中!! |
![]() Mashima HERO’S 特装版 (講談社キャラクターズA) 予約受付中!! |
コメント一覧
FT ヒロアカ ブラクロ
こんなねっとり、リョナ書いてたら、子供とかは受けへんやろ。
絵のクオリティと筆の速さとゲームの消化速度は素直にすごいと思う
俺は地味に好きだった
相変わらず女の子可愛かったし
この人の全く違う世界観やジャンルの作品を読んでみたい
もうなんか生活のためにあれこれ売れる要素を持ってきました感
それはそれで才能なのかな
マガジンである必要がない漫画をマガジンでしか掲載できないように描くとか
激情に任せてマンガを描くタイプではなく
王道展開から決してそれず、何が自分の読者に受けるかを考えて
書いてる感じだから大物感はない。漫豪にはなれないタイプ。
元々絵もうまいしかつスッキリしてかなり見やすい強みもあるんだが何故かその後面白い話が全く書けない
昔はパクリだなんだって叩かれまくってたけど
最近はこれらを見て育った子供が大人になってネットや5chをやり始めたから
面白いとか肯定意見も増えてきてるのは嬉しい
SEEDは放送当時から普通に凄まじい人気だっただろ
少なくともRAVEや烈火と並べられなきゃいけないような作品じゃない
ばっかばっかモーンとか言う師匠の口癖だけは要らんかった....
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。