1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:37:18.50 ID:Ayzvy9Dl0
妖怪ウォッチ
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:37:39.48 ID:XAb/0c/ea

ハイパーヨーヨー
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:37:45.54 ID:+782Qr/P0
ダッコちゃん
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:37:52.15 ID:YNH/k5j60
ドンジャラ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:38:33.44 ID:Ke8360Kla
忍者ハットリくん
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:38:48.79 ID:SUpr5tvl0
スラムダンク
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:39:23.75 ID:9Btdzk+ja
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:39:36.08 ID:+ozCJd/i0
のらくろ
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:40:09.75 ID:NXq6aHm+p

ジターリング
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:40:33.23 ID:6lpdhFJ30
一輪車
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:40:57.57 ID:4LAnjh0na
遊戯王
貧乏やからカード集めるの無理やった
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:40:45.90 ID:m88Y0c9x0
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:41:15.78 ID:d/QhHJWt0
ベーゴマ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:41:21.46 ID:spirUy6i0
クラッシュギア
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:41:28.86 ID:OoQhbmIY0
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:43:16.97 ID:YNH/k5j60
>>22
ガチ30超えとるやんなにしとるんや
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:44:26.04 ID:wZdU+BzM0
>>28
いやフラッシュ世代そんな歳いってないやろ、
ワイも小4ぐらいの時見てたけどまだ23やで
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:43:56.68 ID:KZ5k2twr0
超合金
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:44:37.00 ID:ABCTjoF30
ムシキング
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:44:57.67 ID:B0Gslsz80
カードゲーム全般
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:45:07.19 ID:M40x/su2H

なめ猫免許
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:45:25.04 ID:wZdU+BzM0
ロックマン
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:45:26.34 ID:HOVvUJOp0
ダンガンレーサー
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:46:15.84 ID:GbKk4ER1d
クラッシュギア
ジターリング
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:46:25.50 ID:XpfwH+GK0
だいたい流行には乗ってた気がする
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:46:44.61 ID:wZdU+BzM0
>>50
ワニも見てたんか?
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:47:51.33 ID:XpfwH+GK0
>>54
当時はってこと
今は陰キャ逆張りマンや
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:47:21.36 ID:JGxe3UN80

中学高学年の頃にうごくメモ帳が流行ってたけど
フラッシュの劣化やんってずっと思ってたわ
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:47:22.44 ID:Se9xDCL6M
漫画系全然わからんかったな
ナルトとかワンピースとか
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:47:35.60 ID:eAR2GyiU0
ミニ四駆
ワイルド派
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:47:46.56 ID:zbAZyo/R0
何故か流行ってたっていえば何故かあいのりが大人気やったわ
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:48:47.55 ID:GxdT+5BQd
ちっちゃいスケボー
指でやるやつ アレなんなん?
120: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:58:01.09 ID:XAb/0c/ea
ゾイド作れる奴は天才やと思ってた
買って貰った事ないけど
125: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 02:59:47.19 ID:Vh53egGpa
周りでは流行ってもなかったけど
アイカツにハマって女児の列に並んでやってたわ
カードの交換持ちかけてきたりあいつらコミュ力すげぇんだな
129: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 03:01:01.33 ID:H1E17yYf0
>>125
公安にマークされとるで
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 03:02:17.81 ID:gNAsjrlNp
ゾイドってどこで流行ってたんやろな
CMではちょくちょく見ても周り誰も持ってなかったわ
138: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 03:04:27.38 ID:ANQ9IQQM0
>>132
一番流行ったの昭和やぞ
世代が違うのでは?
134: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 03:02:42.75 ID:ce/V1Vsmd
ロックマンエグゼ4
136: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 03:03:26.52 ID:oBUlmmyW0
世間の流行りには乗ってたけど
指使って戦う遊びみたいなのは何故か全くやる気にならんかったわ
144: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 03:06:10.85 ID:PVQuPX4qr
152: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/09(木) 03:07:44.96 ID:XAb/0c/ea
>>144
JKがブルセラでパンツ売って
たまごっちの偽物掴まされる闇の時代やぞ
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1586367438/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ![]() 空の青さを知る人よ(完全生産限定版) [Blu-ray] 予約受付中!! 通常版 | 限定版 | Amazon限定版 |
![]() 僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング Blu-ray プルスウルトラ版 予約受付中!! 通常版 | 限定版 | Amazon限定版 |
コメント一覧
と言うかプラモとか作る系は大抵ハマんなかったな
別にキャラクターが好きじゃないとかゲームシステムが好みじゃないって訳でもないんだけど。
結局ゲームは一切やってないなぁ。アニメは一時期見てた覚えはある。
年取ってからチンパンゲーの影響でハマったけど
同じくポケモンにはハマらなかったわ
友達でやってる人が多かったからたまに新作出たら買ってたけどすぐ飽きた
ベイブレード、ダンボール戦機、遊戯王みたいないかにも男子向けのコンテンツの方がハマった
禁止されてたから自作して友達とやってたわ
ラジコンカー作ったりバス釣りしたりしてた
ガキの頃はチョコ消費要員だったけど
今はそのチョコにすら興味ないわw
ブレードライガー入荷した時早いものがちで自分はストームソーダーしか手に入れられなかった
ゴジュラス・ジ・オーガは隣の市すらなかった
なんだったんだアレ
何個かは買ったけど、集めたりはしなかった
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。