156: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:29:22.70 ID:enNHKqAe0
154: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:28:44.48 ID:TIOH0b0f0
なんか、なんというか、凄い独特の雰囲気だな
163: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:32:18.01 ID:Qh3rsjEPr
173: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:41:06.68 ID:429H3pF20
>>163
晶は記憶失ってるけど
世界がおかしいことと岸くんが重要人物であることは覚えてて
1か月の間シズルとリノを使って観察してたって設定だから
あの導入だとやっぱ本編とは多少違う展開になるんじゃないかと思う
165: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:33:50.00 ID:4fxkTC2B0
まあブヒリアニメ
シリアスとか求めてんなら撤退が吉な気がする
俺は萌えるために毎週見るわ
167: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:35:27.45 ID:429H3pF20
話は全然見られるが原作から設定を若干弄ってる部分が結構あった
ペコのキャラとかその他細かい設定等
170: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:39:22.41 ID:tUOCQptr0
171: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:40:48.06 ID:YtaltaXb0
175: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:42:09.63 ID:kba3jdWD0
このすばの監督だから絵がゆるいのはアキラメロン
176: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:43:16.30 ID:8ynCTTuPa
初めから原作と違うんだけどこれどうすんだろう?
181: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:49:09.76 ID:zpcpM76/0
182: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:50:21.01 ID:429H3pF20
一番いいのは原作BGM使ってることだな
183: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:50:49.22 ID:jbfpf2C2a
191: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:55:50.89 ID:DH9hPXSn0
194: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:56:40.61 ID:Q7SeE8BS0
195: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:57:04.51 ID:YxC3i3Gj0
ええやん
196: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:57:21.79 ID:dfdVWfK10
きのこさんがペコリーヌの餌食になった
198: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:57:53.94 ID:DH9hPXSn0
199: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:58:02.73 ID:JCDiy6wI0
200: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:58:02.88 ID:vPphqHSwr
遊んでる俺的には良かったけど、初見の一般人にはどうだったろうね
薦めても問題ないかね
205: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:58:33.10 ID:b5q2dK820
221: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 01:00:23.44 ID:vPphqHSwr
>>205
レムがコッコロで、ペコがエミリアポジション
キャルはラムかなあ。。
206: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:58:42.62 ID:qzYjGLgo0
途中のCMが妙にシリアスっぽく感じるんだが
誰か死んじゃうようなアニメなのコレ?
211: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:59:32.71 ID:gERsNRfw0
>>206
メインシナリオはシリアスシリアス
イベントシナリオはギャグやったり色々
207: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:58:43.37 ID:WZZsoPoVK
ダンジョン飯… いや地上だからフィールド飯か……
208: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:58:44.52 ID:gERsNRfw0
209: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:59:11.84 ID:OVlRpnSN0
思ったより悪くない
210: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:59:29.14 ID:TVHTnSzhr
悪くはないがちょこちょこ気になる所が
常人がペコの剣長い時間持って平気なんか?
あとラビリスタは事情大体知ってるんじゃなかったっけ?
212: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:59:33.50 ID:itbScFZV0
223: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 01:01:00.41 ID:ZD2xmZXm0
>>212
ゲーム内でもペコリーヌ
214: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 00:59:38.84 ID:uwvh/IKUp
ゲーム知らなくてもコッコロたんの可愛いさは伝わると思うの
218: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 01:00:11.18 ID:Q7SeE8BS0
224: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 01:01:32.55 ID:6ImtQJ8t0
すげー無難な作り
方向は悪くないと思うが、シリアス入れてきたらだだ下がりそう
BGMはゲームのまんまって珍しいな
アニメでゲームの使うことあんま無いのに
230: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 01:02:35.70 ID:J4bHrRNW0
主人公の回想とかからするとシリアスあるんやろね
シリアスも面白かったらいいけど
232: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 01:03:04.47 ID:eB9cQ8Ba0

コッコロちゃんの行動どれを取ってもかわいい
よくわかってない主人公をお守しながら進む的な
シリアス無いのか朝アニメっぽく感じた
キノコに捕まった時の反応がエロく深夜アニメぽくも感じたので視聴継続確定
良かった
234: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 01:03:09.56 ID:621d62il0
プリコネやってる奴はかなり楽しめたと思う。
原作のBGMだし風景とかも綺麗だったし一般人にどう映ったかだな問題は。
235: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 01:03:46.48 ID:DH9hPXSn0
240: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 01:04:51.57 ID:b5q2dK820
とりあえず日高里菜ちゃんらロリ3人娘が出てからが本番だな
早く来てくれー!!
243: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 01:05:14.92 ID:JCDiy6wI0
244: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 01:05:17.94 ID:Kzeljlb20
面白かった。このすばと同じ世界線と言われたら信じるわ
主人公の見た目がショタよりだからマシだったが、
中身が要介護の幼児なのに見た目が青年だったら悲惨なことになってたな
(顔の造形はカズマさんと変わらんという事実には目をそらしつつ)
246: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 01:05:31.91 ID:dd33xoAU0
254: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 01:07:42.74 ID:Pmatwbkd0
>>246
本編開始前に色々あった結果
貨幣制度の事すらわかないレベルで記憶が損傷してる
250: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 01:06:33.16 ID:bV1pVeVkD
258: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/07(火) 01:08:47.34 ID:0jhd1BTU0
ソシャゲアニメの中ではクオリティはガチで最高峰かもしれん
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
好きなキャラがヌルヌル動いてるだけでもうれしいもんだなあ
あとはユニちゃんズが1話丸々もらって出てきてくれることを願うのみ
まだ話全然わからないけど皆可愛いくて良い感じ
主人公が要介護なのはキリトさんで慣れてたのが良かったかもしれん
キャラも可愛いしアクションも格好いいね
いやまあ本当に見たいのは魅力的で格好いい主人公なんだけど、まだ納得しやすかった
強いて言えば、目のハイライトが常に無いとか、全く喋らないとか、もっと極端な方が良かったかな
ハーレム物の中ではまだ見やすかったから視聴継続
個人的には、ラノベの自称平凡主人公、ギャルゲの目隠れ主人公よりはマシだった
アニメ単体としては一般視聴者にも楽しめるようになってる。
そもそも今まで観たソシャゲアニメの実に100%が未プレイですけどね
チェンクロとかもそこそこ楽しめたけどシリアスやると壮大なスケールに尺が間に合わなくなる印象
次回も期待してる
ソシャゲアニメの第1話はかくあるべしみたいな良い出来だった…
あとコッコロママがなんでコッコロママって言われてるのかわかった気がする
サイゲームス…また作ってしまったのか…最高のコンテンツを…?
主人公出すならもう少しちゃんとシナリオ練るしかなかったんじゃないの
プレーヤーキャラのアレさ加減がギャグ増量に馴染んでるのはよかったと思う。
しかしメインストーリーそのままだとキャルがペコやコッコロと仲良く旅をしてるシーンがないんだが
どうするんだろう?
「あ~~~」とか「だ~~~~」とかしか言えないレベルで、
不意にお漏らしするようなキャラじゃなくてホント安心しました…
なるべく不快感出さないよう、要介護状態でも彼なりに頑張ってる感じが出るようにしてたな
主人公が幼女に介護される話って散々ネットで言われてるだろうに
まぁ原作は序盤つまらないからそのままアニメ化されてたらヤバいのだが
【悲報】このすばのカズマさん、ライター発明でスマホ太郎みたく異世界人達を驚かせて持ち上げられてしまう…
web版この素晴らしい世界に祝福を! 二部6話 一行目
シュボッ!
「「「おおっ!?」」」
ジッポで付けた火に、めぐみん、ダクネス、そしてウィズの三人が驚いた。デュラハン事件から二週間
その間クエストも受けられない状態だったので、俺はポイントを30ポイントほど使って鍛冶スキルを習得し、早速ジッポを作ってみたのだが。
「こ、これは思ったよりも便利ですね! 本当に、まんまティンダーの魔法じゃないですか! カズマさん、これは売れますよ!」
ウィズが大喜びで、興奮した面持ちでジッポを手にはしゃいでる
頭おかしいんじゃねえの
記憶だけじゃなく知性も失ってる?
171,203部 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 13
143,769部 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 15
140,405部 ソードアート・オンライン 22 キス・アンド・フライ
143,769部 転生したらスライムだった件 14
116,366部 ようこそ実力至上主義の教室へ 11
111,282部 この素晴らしい世界に祝福を! 16 脱走女神、ゴーホーム!
108,080部 魔法科高校の劣等生 30 奪還編
53,150部 青春ブタ野郎は迷えるシンガーの夢を見ない ←コピペ太郎が大好きな青ブタ最新刊
池沼過ぎる
「ゆりかごから墓場まで」とw
鯖太郎よりはまだ全然見ていられたな
いや鯖太郎よりよっぽどきつい完全に障害者やん
ソシャゲはやる気にはならんが
主人公もキモい
終盤の回復してきた状態で3桁の足し算引き算間違えなかったから偉いですねって褒められるレベルだから
あれよりはマシだが
ステマバブ太郎さん工作お疲れ様です
リダイブのタイトルからわかるが実は前作(不人気で打ちきりサ終)があった
そしてその時の主人公は普通に知能ある健全な人間
そしてまんまなろう主人公と変わらないやつだった
だから打ちきりついでに赤ちゃんにした
要は主人公がなろう作品みたいで不快だから今の赤ちゃんになったわけで
元は(サービス終了するくらいに)もっと不快だったんだよって話
ゲーム中の選択肢もアレなものばかりにだからなぁ
単に池沼という単語を使いたいだけのキッズだろうけど。
要介護赤ちゃんって煽りかと思ったら端的な事実で笑った
いや初見勢からしたら普通に池沼だろ
擁護するならもっと良いところ言えよ
介護対象のいないコッコロに魅力はあるのだろうか
そんなこと言って池沼に会ったこともないんでしょ?
自粛しろ!
この非国民め.....
それは観ないとな
電車でたまに遭遇するぞ
そんなにイキリ鯖太郎言われたの悔しかったん?
ゲームは知らないけど「社長」と違ってアニメ化としては成功かな?
生きたキノコを食うとか‥半端ないなw
目がラリった狼と中身空っぽの主人公といいクセが強いけどこのすばっぽい雰囲気だしギャグアニメとして面白そう。
主人公は段々と正気に戻る感じ?今のままだと徘徊、痴呆症で大変そうw
CMと印象が違うけどこのギャグテイストは原作通り?
剣はパクられたままで良いの?って思ったけど素手でも強いんだ。
ステマバブ太郎工作バレてんぞ
ネガキャンしてるfgo信者なんて居ないじゃん、何が見えてんの?
朝はシャチバト観てゲンナリして、所詮ソシャゲアニメって気分にだったから、良い意味で裏切られた
ログインボーナスとか。
そんな状態だから主人公を使ってギャグを絡めようとしても痛ましさが増すからどうにもならん
このすばの監督らしいがタスク増えてるし、何よりカズマはクズ系ヒキニートってキャラ付けされてるから笑えたんだよ
ノータリンでも文句言う、イキってても文句言う
何なのお前ら
そういうとこも含めて面白かった
主人公って現実でも要介護なの?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。