1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:20:14.201 ID:9Th5617ga0404
教えて
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:20:58.387 ID:Z/iJK0Zc00404
逆はありそう
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:21:00.508 ID:N7k5pIyBa0404
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:21:07.602 ID:raEHDx8h00404
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:21:09.740 ID:SMyY/Ei800404
メイドインアビス
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:21:37.422 ID:mGxk6Bq900404
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:22:19.182 ID:wGbKusHB00404
1話クソつまらないけど
2話から面白いアニメならキルミーベイベー
最終話は賛否両論
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:22:31.368 ID:TtYN9OgH00404
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:23:22.921 ID:CShtTdzXa0404
ハガレン
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:23:34.090 ID:LPuGRrkEr0404
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:23:57.026 ID:7n4lkIU400404
シムーン
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:24:00.369 ID:/hpxqkVD00404
オカルテイックナイン
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:24:13.570 ID:wv1QaF+W00404
トップをねらえ!2
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:24:32.664 ID:j9sIjizop0404
シュタインズ・ゲート
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:24:47.633 ID:hyWALD6Ha0404
バッカーノ
クソつまらんってほどではないけど
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:25:25.298 ID:GEvBDxtN00404
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:26:17.022 ID:OwawUA/y00404
シュタゲ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:27:26.592 ID:OpbP2PNo00404
プラネテス
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:27:30.497 ID:0dS4YSE700404
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:31:21.572 ID:EmrkC6C300404
アクエリオン
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:31:28.705 ID:RqZeJ1UG00404
ジョジョ6部をやるならそうなるだろう
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:32:08.214 ID:KGOK4OJDd0404
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:32:44.012 ID:s0yoCXUbp0404
Vガンダム
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:35:17.459 ID:UBp+ek0D00404
落第騎士
力入りすぎて引くレベル
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:36:26.761 ID:wfcC6mCAd0404
ヴィンランドサガ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:39:31.353 ID:8fpcq5Sb00404
ケムリクサ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:35:41.616 ID:yspxZ0ivp0404
クロスアンジュ
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:42:05.194 ID:s0yoCXUbp0404
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:43:55.430 ID:fX/2I8y7a0404
これはシュタゲ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:47:17.528 ID:LVva3ecL00404
かなめも
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:47:22.022 ID:mgUk1gBy00404
刀使の巫女
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 15:56:38.213 ID:u+ouN9xq00404
>>37
これな
最終話泣けたわ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:54:43.881 ID:yGnN2V9000404
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:57:34.258 ID:16kO0iInM0404
シュタゲ
key全般
メイドインアビス
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 15:19:45.317 ID:i8vvzvI/00404
シュタゲじゃん
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 15:57:06.443 ID:wVkP6sG000404
シュタゲは23話がピークだから
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 15:55:23.187 ID:OmkCHJuad0404
東京レイヴンズ
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 16:02:49.547 ID:h5I+Y47100404
アビスは一話が一番好き
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/04(土) 14:30:02.270 ID:K6V8NLQR00404
だいたい3話で化けるんだよ
引用元
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1585977614/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 新サクラ大戦 the Animation 第1巻 特装版 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 | 第4巻 |
![]() 白猫プロジェクト ZERO CHRONICLE Blu-ray BOX 上巻 予約受付中!! 上巻(特典付き) | 上巻 | 下巻 |
コメント一覧
個人的にはサクラダリセット
一話はよくある量産型バトルアニメなんだけど最終話まで見るとそれまでの積み重ねの集大成というか
悲しく切ないけどいい感じ
1話ってか10話くらいまでかったるいから忍耐が必要
これぞミステリーってぐらい綺麗に謎解きして
タイトル回収までしてくれた
1話つまんなくて切ったら友人から進められて
2話見たら面白かった
正確に言うと王子覚醒後から面白くなる。
どちらもタイトルの時点で避けられそうだし1話の掴みも弱め
でも見ていく内に戦闘に力入ってる事が分かるしキャラも成長するから面白くなる
新世界よりも小説読んでたからわかってたが後半から一気に面白くなったな。
逆に前半良くて後半糞な作品はだいたい最終3話くらいから無駄シリアスや急激な伏線回収でめちゃくちゃになるイメージ
後日見返して早く見ておきゃよかったと後悔。
第1話が「朝比奈ミクルの冒険」だったからポカ~ンとして見るのやめて裏番組だった「エンジェルハート」見てた。
「ハルヒ」はその後の評判を聞いてDVDで見た。
1話のつまらなさが嘘みたいに
最終回で一気に化けるあれは。
正確には第一話がつまらなかった訳では無く
それまでのガンダムと毛色が余りにも違い過ぎて
理解が追い付かなかった、というのが正直なところ
実際、序盤はまだ展開としても地味で、この先どうなるか
第一話の時点では海の者とも山の者ともつかなかった
只、「もう少し見てみるか」と思わせる"何か"は持っていた作品だった
終盤のガンダム連合はもう反則スレスレのブッちぎり度で
「ガンダム」でこんな事も出来るんだ、と目から鱗が落ちまくった作品だったな。
今思い返しても凄い作品だったと思う。
舞台版のCM見ただけでも、何この…うわ…、って感じだったのに
内容あんなによく考えられてて面白い能力戦、心理戦だったとは
一応見てみるか…で見てみて、見続けてよかった
え?ドンドン戦闘がワンパターンになってったろあれ…
正確に言うと1〜48話までがクソつまらんくて49話が神で最終回の50話はエピローグなんだけど
1話のアバンの「どんどんドーナッツ」で切ろうかと思ったw
で、1話は微妙すぎた。
有頂天家族
8話目まで淡々として、うーんって感じ。そこから個人的にその年のベストアニメに
ファンタジックチルドレン
1話どころか1クール、それどころか18話までどこが面白いのか。
それからが怒濤の伏線回収+予想外の展開
絶対可憐チルドレン
2クール目が終わったあたりから、スタッフが慣れてきたのか
良い意味で暴走し始めて面白くなった。
それはビルドファイターズトライの方では?
最終回、雪とモモの師弟話は何度観ても泣ける…
前半総じてダルンダルンならその時点でみんな切ってるだろw
初めにガンダム出ないのは視聴者が混乱するから、出る回を無理やり持ってきた。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。