1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:11:54.30 ID:8Pl2772O0

S オトナ帝国 ヘンダーランド 暗黒タマタマ ブタのヒヅメ ジャングル
A ヤキニクロード カスカベボーイズ ロボとーちゃん ユメミーワールド
B 雲黒斎 戦国 カンフーボーイズ
C ハイグレ魔王 温泉 B級グルメ サボテン
D ブリブリ王国 新婚旅行
E 3分ポッキリ アミーゴ ケツだけ爆弾 金矛 野生王国 花嫁 スパイ プリンセス シリリ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:12:21.49 ID:AA7yJftbp
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:13:43.41 ID:1thr4hzHd
>>4
歌もカスカベボーイズだな
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:12:42.98 ID:+Mxd95iTp
戦国1段階下げても良くない?ハイグレと同ランクで
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:12:56.57 ID:QWJfUp0e0
ハイグレとブリブリ王国低いな
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:13:06.73 ID:z5DsY5A1d
戦国とベンダーいれかえろ
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:14:00.75 ID:pJXVIHp3a
ヤキニクとカスカベボーイズ高すぎひん?
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:14:32.01 ID:7xcnzfmBa
オトナ帝国とかいう過大評価
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:15:01.80 ID:bp7MrZFIa
結局原水島の作品が強いだけ定期
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:18:48.19 ID:9i4bysq60
>>24
水島にはもっと描いてほしかったわ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:15:21.09 ID:rDJRJJFz0
ジャングルも終始重いんだよな
ギャグシーン少ないしクレしんっぽくはない
132: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:23:32.98 ID:29cYDXnad
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:15:50.90 ID:pJXVIHp3a
オトナ帝国は過大評価されてるけど
正当に評価してもクレしん映画の中ではトップレベルやろ
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:16:12.91 ID:ACo+C46F0
カスカベボーイズSやったら完璧
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:16:15.06 ID:uplqu2st0
なかなか分かってるやつだな
個人的にはユメミーよりサボテンのほうが笑えた
温泉がCなのはめっちゃ分かる
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:16:50.95 ID:ZsUNxaW00
ブリブリはBあるだろ
アミーゴ花嫁シリリはDでいいよ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:17:53.03 ID:UvF8XuXn0
3分ポッキリという褒めるところがない作品
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:19:21.93 ID:MNWl6RYzd
358: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:34:12.24 ID:dIMOIg2Wp
>>45
みさえのエロさは評価されてるだろ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:18:00.99 ID:ZsUNxaW00
ロボとーちゃんも全体通したらBかCだろ
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:18:21.84 ID:Eshbupgbd
ブリブリ王国暗黒タマタマ雲黒斎の三強やろ
理由はお姉さんがかわいいから
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:18:37.24 ID:C/aEn0Rl0
クレしんらしくて面白いのはタマタマと豚のヒヅメやわ
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:18:45.02 ID:1+NZdm560
温泉がもうちょい上ならよかった
60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:18:49.88 ID:2FMcY17M0
>>1
キンポコ以外は合ってる
キンポコはB
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:19:32.68 ID:K2vTU9Ntd
みんなオトナ帝国過大評価しすぎやろ
2回目見る気全くせんやん
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:19:57.44 ID:+Mxd95iTp
ケツだけ金矛野生スパイとかいう暗黒期
78: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:20:21.43 ID:8XKKMqS20
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:20:42.65 ID:f6G+ubA5d
オトナ帝国よりブタのヒヅメや戦国の方が泣けるやろ
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:20:52.42 ID:U+He6k4kr
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:21:15.20 ID:QYIMd1LB0
ヘンダーランドの雪だるま覚えてる奴多いんやな
いい奴みたいなふりして家上がり込んで来るの怖かったわ
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:21:22.36 ID:Xw4684ivd
ユメミは最後のみさえの説教が唐突すぎて好きになれんわ
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:21:22.86 ID:GT9unAQCr
ワイはジャングルが好きやわ。アクション仮面ぐうカッコいい
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:21:38.92 ID:9i4bysq60
悪役はジャングルのパラダイスキングが好き
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:21:45.69 ID:vYqzpvDg0
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:22:07.12 ID:tIVHvML5a
雲黒斎の最終戦ヤバいわ
ロボの重さと大きさの表現が上手すぎる
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:22:19.16 ID:vKjNM9S8d
1番はジャングルやな
テレビの中のヒーローは現実でもヒーローなんや
139: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:23:57.27 ID:GT9unAQCr
127: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:23:24.27 ID:2DBYlybr0
カスカベボーイズそんなおもろいか?
戦闘シーン以外やたら重苦しい雰囲気であんま楽しくなかったわ
戦国の方が良かった
142: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:24:14.75 ID:kMY+9HynM
>>127
だからこそ最後の無双シーンが映えるやん
風間くんとの和解からのカスカベ防衛隊再集結
完璧な流れやないか
128: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:23:28.19 ID:Xw4684ivd
カンフーと新婚旅行はもっと評価されて良い
130: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:23:29.30 ID:Zhzb9M1T0
BALLAD名もなき恋のうたがSやから
159: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:25:05.00 ID:iwVv46+H0
>>130
ドラ泣きして、どうぞ
131: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:23:32.64 ID:C/aEn0Rl0
水島はぶりぶりざえもんもアクション仮面も使ったんやから
カンタムロボの映画も作って欲しかったわ
135: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/04/02(木) 22:23:44.77 ID:dVbzm+l5r
引用元
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1585833114/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 劇場版 新幹線変形ロボ シンカリオン 未来からきた神速のALFA-X (初回限定生産版) 予約受付中!! ■Amazon限定あり 通常版 | 限定版 ■Amazon限定なし 通常版 | 限定版 |
![]() 「蒼穹のファフナー THE BEYOND 2」 Blu-ray 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
コメント一覧
しんのすけへの危害が他作品と違って悪意に満ちてる。
水蒸気噴射するやつで火傷を負わされそうになったり
なれない自転車で峠を下ってる最中に大人達から補助輪ぶっこわされたりする。しかも大人たちの目的が理不尽で本当にくだらない。
2時間スペシャル感がある
マタちゃんは可愛かった
クレしんは映画になってもさっぱり
ヤキニクロードはとにかく笑えたからA納得
カスカベボーイズはなあ・・・、ラストバトルは気分爽快!むっちゃ笑った!
ただ悪役が群を抜いて不愉快だった、吐き気のする邪悪ってヤツ
それはさておきアクション仮面がカッコヨ
信じてよかった
プリンセスは残り30分くらいまで我慢して見たけど無理だった面白いところが一切ない…
けどそれで一番下のランクなのか、他もいつか観てみたくなった
焼き肉はギャグとしては分かる
戦国Bはまあ分からんでもない。いい映画だけどね
空気感、爆発の後の爆音、少しづつ欠けていく刃、重量感、細かな作画や演出が神やぞ
一番好きなのは暗黒だけど
ヤキニクはBでいい
同意
雰囲気が抜群に良いんだよな
後に原作で剣道編始まった時ははえ~ってなったな
原恵一はチャンバラ時代の描写に気合入りすぎ
吹雪丸が母親の仇を倒した後の残心シーン大好き
豚のヒヅメ、暗黒タマタマはオトナ帝国、アッパレ戦国コンビを凌ぐ名作だとおもう。
ヘンダーランドはあのトランプからのおっかけっこがインパクト強すぎるが、スノーマンやら両親の人形、世界観の不気味さも秀逸
お前とかなw
二部構成なの初見だとびっくりしたわ
しんのすけを悪堕ちさせたみたいな黒幕もやたら印象に残ってる
映画の黒幕は大抵しんのすけ一家の破天荒っぷりで翻弄するのが撃破の鍵になってるイメージあるけど、ヒエールジョコマンはこいつ自身だいぶしんのすけに近い感性に見えるからしんのすけにおちょくられてイライラするシーンとか特になかったよね確か
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。