729: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:21:05.09 ID:sQcOOTh2
750: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:23:22.29 ID:yMv8WWp0
相変わらず淡々と進むなぁ
753: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:23:31.14 ID:Ve+8j+ZS
769: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:26:18.52 ID:OUmD9Izt
>>753
自分一人で改心させたいんや!
763: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:24:58.73 ID:oz4hzAKl
964: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:24:31.82 ID:WYw6t8qV
キナ臭い展開になってきたな
回想シーンが多いのが気になる
584: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:07:22.57 ID:ekskrgZT
587: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:07:45.89 ID:6JtGw5YW
>>584
ひらめいた
553: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:05:08.76 ID:ekskrgZT
591: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:08:06.90 ID:5FmHomN/
593: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:08:22.22 ID:Ve+8j+ZS
594: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:08:28.82 ID:5WPtewxe
日記は読まれるもの
604: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:09:44.97 ID:yMv8WWp0
>>594
平安時代の日記は人に読まれるのを前提に書いていたとか
609: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:10:21.42 ID:6JtGw5YW
>>604
ブログみたいもんやな
653: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:14:21.22 ID:sQcOOTh2
656: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:14:35.09 ID:L01058g+
681: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:15:26.26 ID:OUmD9Izt
勝手にマミるな
693: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:16:13.87 ID:Ve+8j+ZS
713: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:20:28.93 ID:tI/igIqE
オーフェンが殴りこんだw
714: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:20:35.69 ID:5FmHomN/
殴り込みに行きました
965: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:27:13.21 ID:Jy3shOTK
966: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:28:33.37 ID:Jy3shOTK
967: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:30:26.73 ID:Jy3shOTK
968: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:31:35.22 ID:Jy3shOTK
相変わらずアザリーとチャイルドマンの現状についてティッシにすら伝えない
オーフェンそういうとこだぞ!!
969: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/17(火) 23:49:33.23 ID:dQPjeyq0
>>968
ここで話したら地獄の姉妹喧嘩が始まって
オーフェン自身が生命の危機に陥るって無意識に察してしまった可能性
大事なこと一人で抱え込んでどうにかしようとするの4部でも直ってないからな、
マジそううとこだぞ、オーフェン
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 魔術士オーフェンはぐれ旅 Blu-ray BOX 1 予約受付中!! ■Amazon限定BD版 第1巻 | 第2巻 ■Blu-ray版 第1巻 | 第2巻 |
![]() 魔術士オーフェンはぐれ旅 コミクロンズ・プラン 予約受付中!! |
コメント一覧
・かなり視聴切られてそうだ。
・なろうよりはしっかりしているが・・・。
・ファンタジーなのに現代風の服装が多いのは、ローブ姿が多くそればっかりだと画面が地味で目が飽きてくるから、華やかになるようにカウンターバランスとして取り入れた感じなのかな。
・なんでオーフェンいきなりスゲーツエーモード発動したんだ。ケガもしてるし危機かと思ったらあっけにとられた。
・ローブは制服。牙の塔は基本的に寮生活なのでローブ姿が一般的。やや時代錯誤であるのは原作でも言われているので、若い世代だとローブの下は普通に私服だったりする
・五年間の放浪で錆び付いていたオーフェンの戦闘センスがここ最近の激戦により復活。加えて人形とは言え偽ランシェロを殺害した事で「殺せない暗殺者」で止まっていたオーフェンの才能が開花した。あと、チャイルドマンの「調教」が染みついた体は重傷であっても目的を達成するまでは動き続けるように躾けられてる
オーフェン一人で抱え込んだ結果が第4部のあの結末か
原作既読者用アニメになっとるなぁ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。