1: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)20:50:54 ID:V7C
2: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)20:51:28 ID:qBh
5: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)20:54:17 ID:HE2
ハルヒとからき☆すたは萌えアニメとは言わない?
8: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)20:57:56 ID:fIw
10: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)20:59:17 ID:ckB
平成やったらカードキャプターさくらやろ
11: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)20:59:17 ID:Gln
ラブライブとアイマスの二強
続いてけいおんって感じやな
その次は個人的にはらきすた
15: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)21:02:58 ID:vBM
俺妹ってそんなやろ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:09:36 ID:FJ8
ラブライブ、けいおん、ハルヒまでは確定でええと思うわ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:10:44 ID:Nsa
平成後半ばかりやん
23: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:12:22 ID:gAi
27: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:14:18 ID:pFG
ラブライブ言うほど萌えないやろ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:14:39 ID:0Ng
ラブライブとかガルパンはまた別の枠やろ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:14:50 ID:lbI
34: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:15:52 ID:Nsa
>>30
この時代の一個も入らんのはおかしいよなあ
37: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:16:25 ID:4bW
41: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:17:21 ID:Nsa
>>37
懐かC
36: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:16:15 ID:XMZ
>>30
平成は3分割位するべきや
幅が広すぎる
33: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:15:37 ID:XMZ
15年くらいアニメ見てるけど
萌えアニメの定義ってなんなのかよくわからんくなって来た
まどマギが境になったような気がする...
39: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:16:50 ID:ZLP
30年くらいあるからまとめるのも難しいわね
40: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:17:21 ID:U2l
ポケモン
ナージャ
なのは
アイマス
43: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:18:10 ID:XMZ
とらぶる
マンガは殿堂入りだが、アニメは...
51: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:32:13 ID:sTt
54: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:37:36 ID:ZLP
2010年代だとまどマギ、ラブライブ、ガルパンやろな
56: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:42:16 ID:3C0
らきすたは萌えアニメじゃないや
60: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:45:35 ID:Nsa
>>56
萌えアニメやろ
57: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:43:59 ID:PrC
けいおんとラブライブは確定やろ
社会現象になったし
あと2つはなんや
58: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:45:17 ID:24V
>>57
それこそハルヒやろ
海外ニュースになったのもハルヒが最初や
59: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:45:19 ID:Nsa
>>57
社会現象言うならハルヒCCさくらやない?
61: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:46:43 ID:ZLP
平成だとエヴァとか入ってきちゃうからな
62: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:47:21 ID:Nsa
エヴァは萌え言われたら微妙な気が
68: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:54:52 ID:ZLP
>>62
作品自体はロボット物だけど
アスカと綾波が萌え文化みたいなの発展させたと思うし
入れていいんじゃね?

63: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:47:22 ID:M1T

ギャラクシーエンジェルはどうや
当時のオタクみんな見てたで
64: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:48:09 ID:Nsa
>>63
おんJでこの名前見かけてうれC
先にでじこ来るかと思うた
65: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:50:50 ID:M1T
>>64
あれアニメ枠でええなら萌えに入るやろな
最早誰も振り返らないような
70: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)00:57:10 ID:lFO
ガルパンはいってもええと思うがあれは萌えじゃないんか
87: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)01:05:24 ID:DbE
あずまんが大王こそ原点にして頂点
89: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)01:07:06 ID:FFw
>>87
日常アニメの祖だとは思うけど萌えかと言われると…
127: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)01:27:43 ID:fSJ
ゲーム発で良いならサクラ大戦入れたいわ
132: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)01:28:46 ID:ZLP
>>127
サクラ大戦はゲームとかアニメとかの前に
ゲキテイの曲のインパクトだけ強すぎるわ
135: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)01:29:42 ID:lFO
プリキュアは萌えアニメに入るのか
141: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)01:31:49 ID:ZLP
>>135
女児向け作品は萌えのくくりに入れたらあかん
149: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)01:34:43 ID:24V
>>141
それ言ったらさくらだって除外されるのに未だに名が上がるのはなぜ??
144: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)01:32:39 ID:43V
こういうので00年代前半ほんま全然語られんな
GAくらいか
145: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/28(火)01:33:28 ID:bKy
売上や知名度だけでいえば
ライブライブと双璧を成すアイマスが入るだろう
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580125854/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 邪神ちゃんドロップキック'Blu-ray Vol.1 【完全生産限定版】 予約受付中!! 第1巻 | 第2巻 | 第3巻 |
![]() ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 First Live “with You" Blu-ray Memorial BOX 予約受付中!! ■Amazon限定あり オリジナル特典あり | オリジナル特典なし ■Amazon限定なし Day1 | Day2 | BOX |
コメント一覧
00年代 GAなのはハルヒけいおん
10年代 まどマギラブライブ氷菓ごちうさ
こうか?
化物語、氷菓、妹さえいればいい
作中ほぼ女の子しかでない、番人受けしそうなビジュアル、色んな系統の女の子でグループが結成されてる
少なくともこれくらい満たしてないとダメだわ
女の子同士、百合ん百合んしてる作品…
行き着くところ、やっぱりきららアニメ中心になっちゃうかしらね
平成だよな確かに入る
セーラームーンか
けいおんは萌えってより日常性の極致って感じ、露骨な萌え要素ってあずにゃんくらいでは
ラブライブが萌え?
ラブライブは、歌の方が中心で萌は…
らき☆すた
キャラがなかったら底辺Jポップやん
えっ?キャラ萌え?
いやいや、萌えあった?
推しアニメだろ
まもって守護月天!、ナデシコ、CCさくら、リリカルなのは、ゼロの使い魔、ごちうさ
この辺りだろ
リリカルなのはは確定で良いだろ
萌え文化自体がゼロ魔頃から薄れてる気がするからそれ以前の年代から選ぶべきでは
キャラがそこまでかわいくないし、顔も一緒だし
推しという概念自体がキャラに萌えてるみたいなもんだろう
そりゃそうだろ
ファンはキャラに萌えたから
曲も聴いてCDも買った
おまゆうでしか無いな
キャラが可愛いかどうかなんて人それぞれでしか無い
いやいや、萌えは無いわ
ファンは、OP見てアニメの曲にハマったから
それは萌えじゃなくない?
うん、萌えじゃないよな
逆にそこまで顔が一緒じゃないアニメあるか?
同じ絵柄でツリ目タレ目程度の違いとか髪型髪色の違いとかそんなんばっかだろ
一時期クラスでメッチャ読まれてるラノベだった
いやいや、はんこ絵で思い浮かべるレベルで、どこに萌えが?となるだろ
ファンはキャラに萌えたからキャラを推すんだろ
ペロペロしたいならコロナチャレンジでもしてろ。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。