1: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:33:54 ID:lsR
2: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:34:26 ID:8YR
ストーリーが面白ければかな
4: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:34:34 ID:mga
異世界人が地球人と互角に戦争する話なら読むわ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:35:24 ID:wZS
現実でカースト上位のやつが底辺に転生するやつなら読む
14: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:36:17 ID:lsR
>>10
それ間違いなく陰鬱とした話になるで?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:36:52 ID:wZS
40: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:41:59 ID:RUb
第三次世界大戦勃発的な奴
18: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:37:00 ID:nkn
ワンパンマン売れてるし
コミカライズして女の子が可愛く描けてりゃ売れそうやけどな
20: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:37:31 ID:lsR
>>18
それって絵師ガチャよね
21: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:37:32 ID:mga
無双とか異世界美女とイチャイチャとかはもう飽きたねん
地球人が異世界に侵略しに行くけど異世界人もクッソ強いとか書いてや
22: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:37:57 ID:lsR
>>21
それ王道やんただの
29: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:39:51 ID:CO5
主人公が負けそうになったりハラハラする作品
31: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:40:13 ID:lsR
>>29
ほんまにそれでええんか?
それだけで読むか?
35: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:40:54 ID:CO5
>>31
読むかどうかは別として
他のラノベと同じスタート位置には立たせるで
34: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:40:46 ID:5jB
41: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:42:02 ID:lsR
>>34
怖い話は怖いからむり
60: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:44:30 ID:5jB
>>41
ドラクエその他RPG的世界観を持たないものがいいといういみでな
43: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:42:31 ID:nEf
44: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:42:48 ID:lsR
>>43
俺tueeeeとか言ってばかにしたりせんか?
51: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:43:18 ID:nEf
>>44
してない
頭空っぽにして読みたいんや
46: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:43:06 ID:8YR
つかギャグに全振りすればいいのに
このすば的な

52: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:43:49 ID:9MT
ちょっとハズした感じの実験的なの読みたいな
それこそなろうだからこそ出来るもんやと思うが
56: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:44:10 ID:DMM
未来から来たロボットが夢を叶えてくれる話
61: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:44:34 ID:CO5
あと「なろうのお約束」みたいなのを無理に守ろうとしない
これは大事やな
67: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:46:03 ID:NER
イキらない
自虐風自慢をしない
主人公にある程度の落ち度(欠点)を作る
この3つがあればワイは許す
75: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:48:12 ID:mXp
一人称視点をやめるだけでだいぶましになるんちゃう
78: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:48:29 ID:arm
勇者、魔王、天使、悪魔、転生者、吸血鬼etcが入り乱れる
異世界バトルロイヤルとか読んでみたい
81: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:49:06 ID:HSX
文章、キャラ、ストーリーに魅力がある
この三点さえ揃ってればどんな作品でも面白い
まあそれが一番難しいんやが
82: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:49:42 ID:lsR
>>81
それ金顔家柄あったら勝ち組みたいなもんだから
84: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:50:23 ID:9MT
まっとうなシリアスとかまっとうな考証とかなろうに求めんわ
ある種のロマンとかギャグとかの一点突破もので百個に一個秀作が
あればええってもんよ
87: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:50:53 ID:6SQ
敵が強い
ヒロインがバカじゃない
主人公が葛藤する
以上や
90: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:51:23 ID:pbX
96: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:52:42 ID:LnQ
なろうという括りで語るのが謎やわ
お前の好きな作家がなろうで掲載したら読むやんけ
100: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:53:10 ID:lsR
>>96
せやけどよーそう括られるからな
106: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:54:46 ID:LnQ
>>100
つまり内容なんかどうでも良いんや
なろうで小説を読みたく無い層にどんな物語提供しても絶対読まない
109: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:55:24 ID:lsR
>>106
なるほど
しっくりくるな
そしたらなろうで売れよ思たらなろう読者にすりすりせなあかんわけやな
113: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:56:20 ID:nkn
>>109
すりすりすんのは当然やね
どこの世界でも自分の好きなことやって金持ち儲けよう思ったら中々しんどいで
114: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:56:28 ID:arm
なろうは良くも悪くもなろうに最適化され過ぎてるからな
「異世界」って括りから外れると途端に読まれなくなる
なろうを読まない層を狙うならそもそもなろうに連載するのを止めるべきや
115: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:57:08 ID:nkn
>>114
なろうで推理系とか読んでるやつおるんかな
絶対プロと比べて面白くないやろ
120: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:58:27 ID:arm
>>115
おるやろけどごく少数
なろうでウケたいなら異世界名探偵みたいにせなアカン
118: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:57:11 ID:lsR
>>114
ほなどこに上げたらええんや
121: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:58:43 ID:arm
>>118
新人賞やない?
124: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)22:59:26 ID:yes
まぁワイらがいくら偉そうに言うてても
なろうはPVが20億ユニークユーザーが1400万人登録者だけでも55万人やからな
案外バカにしててもおんJより人口がおるっていう
149: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)23:04:31 ID:nkn
>>124
確かに
ワイら文句ばっかり言うとるけどなろう作家の方がよっぽど『上』やね
128: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)23:00:02 ID:3dw
ハーレムじゃない男女関係がしっかりと書かれた
共依存系の主人公とヒロインの
ストーリーがしっかりと面白い異世界物読みたいンゴ…
135: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)23:01:28 ID:6SQ
どんだけチート使っても裏に社会問題風刺があれば
ワイは評価してまうかもしれん
137: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)23:01:42 ID:yes
まぁ実際なろうは漁ればいろんな種類のがあるんや…
お前らも含めて上に出てきたのしか読まんから
ジャンルが固定されてるかのようになってしまうだけで
169: ああ言えばこう言う名無しさん 20/03/08(日)23:09:05 ID:arm
なろうは良くも悪くもアイデア勝負やと思うわ
限られた食材をどう調理するのか
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583674434/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 魔法科高校の劣等生(31) 未来編 (電撃文庫) 予約受付中!! |
![]() Re:ゼロから始める異世界生活22 (MF文庫J) 予約受付中!! |
コメント一覧
妻のグループで夜のローテーションとかを会議で決めたり
現地主人公が修行して徐々に強くなる、普通の王道物が増えてほしい
トラックに引かれたり通り魔に刺されたり過労死して転生!ステータスオープン!チートスキル装備!パラメータマックス!何故かモテるハーレムが勝手に生成!。
的な話しでも、とにかく90年代〜00年代でもアニメ化出来る質か人気のレベルの作品なら観る。
なーロッパ異世界でも。
絶対完結しねーけどな!
もしくは地球での近未来な世界観も面白いと思う
子供が産まれたら教育方針について妻達と会議がもたれたり
この前ここの他記事のコメで薦められた賢者の孫読んでみたが、あれは完結どころを誤った典型
俺やっちゃいましたが鼻につくとか批判するのそこじゃねーだろって話
そのコメ知らんけどネタで勧められただけだろ多分
「また俺なんかやっちゃいました?」で有名なあの腹立つ顔の作品だろ?
どんな良作だとしてもそれだけで色眼鏡で見てしまう
チートなし
自前の力で同レベルのライバルたちと競い合う物語
厨二病も突き抜けてくれていたら、それはそれで面白い
異世界を負け犬の逃亡先にしない
それ単に視点を変えただけで追放モノとかザマァものとかと同じじゃね?
そういう「陰キャの願望をゲーム世界みたいな薄っぺらな所で叶える」じゃない奴が読みたいわ
昔より深く埋もれるようになったし
真性のクズな「いぶそう」の主人公を見ろ!
えっ?あのなんでもかんでもドーンで終わらせるマンガ、なろうに原作あるの?
バカで不快な主人公を有能にするために周りが低能になり過ぎや
てか究極的には主人公に好感さえ抱ければそれでええわ
現実世界からの異世界転生&召喚無し
始めからチートハーレム勇者魔王要素無し
これらが無ければようやく検討段階
善良設定の主人公が正義ヅラこいて貰い物の能力で悪党殲滅しててもただのエゴだし
むしろ悪党のほうが努力して悪行に励んでただけ印象良いわ
実は、一夫多妻の作品は、ほとんど無いんだよな
アニメでは、正式に妻になる描写はほぼ無い
友達以上恋人未満でだいたい終わってる
なにかおもしろいのかとゆうと・・・ なにもないぜ?
刃牙とか拳願みたいなやつ
もうあるのかな?
サタニズムでは神や悪魔を信仰するのではなく、力そのものに溺れる事こそが信仰、私利私欲のために生きる事こそが良しとされる
なろうは、サタニズムな話が多い
ゲームの中の中世ファンタジー世界しか知らん奴が書いたようなのばっかで食傷気味。
一次資料に目を通した事のある作家がどれくらいいるんだろう?
気に入らないコンテンツには何かにつけて「イキリ」認定するから
もうこれ爆発して死ぬ位に意味ないよね
ロードスでその評価だとなろうなんてがちチラシの裏に書いた落書き以下だぜ・・・・・
大坂の陣で米軍と戦うやつな
チートなし
ドヤらない
イキらない
馬鹿ばかりにしない.......
読者が求める物を量産した結果が今のレベルなんだから、なろうである以上大差ないか。
そんな貴方に禁断師弟でブレイクスルー
異修羅がまさにそれやな
書籍化もしとるで
トーナメントじゃないけど
多分昔の作品で既に出てるとか言われて二番煎じのくせにオリジナルぶってる糞扱いされるぞ
大体DHMやな
結局これだと思う、見たことのない料理法が一番重要。
これが読んでもらえる条件で、読み続けてもらえる条件はまた別。
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。