1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 19:56:29.578 ID:JOrkXsK50
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 19:56:48.455 ID:0ZqxsO+i0
どっちの方が強いの?
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 19:57:11.791 ID:V8rZTO8x0
>>2
ベジット
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 19:58:06.957 ID:/ceIKdmm0
>>2
ゴジータ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 19:57:51.361 ID:JOrkXsK50
性格も違うし技も違うし
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 19:58:10.306 ID:YDaHaHgx0
ややこしいか?
ポタラとフュージョンの違いだろ?
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 19:58:59.106 ID:qE9CjDjYr
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 19:59:38.942 ID:6AHGeTzZa
戻れない制約がある方が強いって考え方もできるし
時間成約ある方が強いって考え方もできるよね
公式でどっちが強いってあるんだっけ?
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 21:10:53.118 ID:/xjVPIWX0
129: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 21:16:45.883 ID:YUO7KoVE0
>>122
フュージョンのが強いなんて言及はされてないぞ
ただ、ベジットに合体した時点での二人と
ゴジータにフュージョンした時点での二人の強さが違うから
結果的にゴジータのが強くなってる
131: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 21:25:39.038 ID:/VQd5ogZa
>>129
超あんまり覚えてないんだけどジレンと超ブロリー(コイツは憶測として)は
ビルスより上なのか?
破壊神達に勝てるのは全王と神官位かと思ってた
133: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 21:34:26.842 ID:YUO7KoVE0
>>131
ジレンとビルスに関しては言及はなかったけど、
ジレンの所属する第11宇宙の破壊神より上なのは確実
134: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 21:38:21.792 ID:/VQd5ogZa
>>133
それならまだビルスのがジレンより強いかもな
確かビルスって最強の破壊神だろ
各宇宙の破壊神の中でも最強がビルスだ的な話をしてた筈
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 19:59:48.372 ID:yBdDDjqp0
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:01:42.731 ID:daF34D99a
ポタラの設定変更は微妙だわ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:02:13.999 ID:0ZqxsO+i0
>>21
今は解除されるんだっけ?
老婆海王神はなんで解除されなかったの?
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:02:46.799 ID:Jw1lcDfr0
>>22
神だから
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:03:35.208 ID:0ZqxsO+i0
>>24
笑
まじ?
マジでそんな理由なの?
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:04:41.109 ID:Jw1lcDfr0
>>28
元々界王神のもので界王神が使うと完全に合体される
人間が使うと効果が不完全なので1時間ほどで解除
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:05:26.590 ID:0ZqxsO+i0
>>31
なるほど
そういう理由なのか
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:07:18.200 ID:Jw1lcDfr0
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:02:28.402 ID:AuWKKlYi0
格好とか髪の毛の色が変わるだけでグッズとかが増やせるから
じゃんじゃん出してるんだろ
エヴァとかのプラグスーツとかちょこっと変えて出せば
同じのでも買うやつがいるからメーカーは何でも作る姿勢だろう
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:03:25.514 ID:Tt5PsZEX0
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:04:57.235 ID:B/t3M3ed0
性格は最初違うと思ったけどゴジータ4の性格がベジットよりだった
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:15:18.244 ID:mJDqr73N0
人間のキャラ同士が合体して更に強い奴が生まれるという感じの技って
何気に他作品だと滅多に出ないレア技よな
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:18:44.384 ID:hJmeqfBi0
>>62
サイヤ人同士って顔似てるから合体させやすいけど
顔の書き分けできてる作品だと
2キャラの中間の顔ってなかなか難しいんだろうな
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:35:14.646 ID:/taWI76sM
>>62
超人バロム1「…」
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:15:28.441 ID:05elrBYW0
ゴジータは劇場版で出てくるから敵にとどめ刺すけど
ベジットは圧倒こそすれど良いとこで切れて
とどめは他のキャラに取られたりするからあんま強く見えないよね
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:17:30.581 ID:YkRqT6Qq0
昔のゴジータめっちゃクールでかっこいい
超ブロリーのゴジータはベジットと性格に違いがなくて微妙
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:19:15.064 ID:Nhp+EsBur
>>67
ベジットならもっと挑発しながら遊んでそう
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:21:04.888 ID:0ZqxsO+i0
ベジットが余裕ある感じだったのって
時間が無限にあると思ってたからじゃないの?
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:27:25.938 ID:hJmeqfBi0
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:28:59.777 ID:0ZqxsO+i0
>>92
あれってブウから出した後じゃなきゃ
ドラゴンボールで復活できないんだったっけ
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:31:59.184 ID:hJmeqfBi0
>>94
わからん
前例がたぶん無い
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:21:23.420 ID:D3eqQJlZ0
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:21:41.247 ID:0ZqxsO+i0
>>77
これこれ
カッコよ
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:41:39.039 ID:d9kmIoao0
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:44:46.897 ID:/taWI76sM
>>108
スーパーベジットが一番カッコイイ
112: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/06(金) 20:45:36.010 ID:o3jSyRq40
>>111
色的にね
わかるわかる
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1583492189/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
やっぱ結果は大事よ
見た目からして絶対強い
悟飯吸収ブウとベジータの差がどれだけあると思ってるんだよw
どう考えても悟飯吸収ブウとベジータの差>ブウと悟天の差
それがベジットは2で圧倒できるんだからポタラ>>フュージョンは確定
まぁ演出の問題もあるんだろうけどベジットよりゴジータの方が強そうな雰囲気はあるが
設定等に対して文句言ってるならともかくさぁ
スクリーントーンを使っている時点で
相当強力なキャラだろう
昔ネットで言われてたフュージョンは足し算、ポタラは掛け算は間違ってたんだろう
最新の設定ではフュージョンもポタラも同程度の強化って扱いのような気はする
ポタラだと気の強さ関係ないからその差で正確に偏り出てフュージョンだと同調した1つの人格になるとかじゃなかった?
ナメック星人の吸収も同じ原理よな
パーフェクトは兎も角完全体のセルになら超化で勝てると思っとるんやが
そもそも足し算掛け算云々ってファンブックかなんかの適当な記述が元だし
昔の本なんてものによって書いてるものがバラバラな言ったもん勝ち本ばっかだし
その判定は草
でも実際鳥山明が明確な強キャラとして描写したしな
そんな事実は存在しない
ゴジータ厨って時系列でものを考えられないんだよな
でも白星の差でゴジータが上がるのは仕方ないよね。ベジットで負けた訳じゃないけど
ゴジータはウィスをさん付けチライ打とうとしたフリーザ止めたからゴクウベース
ケケレッテが消滅してるんですが
ベジットのファイナルかめはめ波にしても2人の合体技やし
無理だろうな
18号をヒヤリとさせはしたけど丁寧に対処されてるもの
完全体セルに勝てるレベルなら正体をばらされる前に18号を倒せてるよ(二人羽織のハンデがあった上でね)
そもそも普通に原作見てれば足し算掛け算はありえないことくらいわかるよ
そもそも超ベジットが2かどうかすら怪しいぞ
スパークが出てたのは変身した瞬間だけだし
足し算じゃ力が足りないし掛け算なんてもってのほかだよな
あのレベルで掛け算なんかしたら指1本で宇宙ごと消せるわ
そもそも合体したらスーパーサイヤ人無しでも倒せると言われてたし普通にSS1やぞ
アニオリでもノーマルで互角以上だったし
普通に今のベジットの方が強いんだが…
そもそも瞬間的に強いとかどっから出てくる発想なんだ?
ソースがあのゲームからだとしたら完全に捏造だから忘れろ
ベクウが調子に乗りまくってたからゴジータも普通に考えたら調子乗りな性格
原作→ベジット最強(これはアホでもわかる。)
アニメ→瞬間的にはゴジータ みたいな感じじゃなかったか?
昔 SS1→戦闘力20倍
最近 ss1→1.1倍 ss2→1.2倍 ss3→1.3倍
SSG→1.4倍 ブルー→1.5倍くらいやろ。
ノーマルでもそこそこ戦えてるし。
ベジットはカカロットとベジータの合体って言ってるからベジータ寄り
ゴジータは悟空とベジータだから…って言ってるから悟空寄り
という感じでどうですかね鳥山先生
ゴジータブルーは全力で戦っても30分は持ってるけど、
ベジットブルーの時はいまより2人が未熟だったから30分もしない内にファイナルかめはめ波撃って気が切れて変身解除された
と考えたら
いまの状態でベジットになったら
限定アイテムないと変身できないベジットの方が単純なパワーは上そう。
フュージョンポーズを取らなくていい点でもベジータの説得に時間がかからなくてベネw
はっきり言ってドラゴンボールに深い設定はないが正解。
文章読めない奴多いな
ポタラが1時間で解けるのを知らない奴の言葉なんか意味ないぞ
ゴジータが全力出してたようには見えなかったんだが
スーパーサイヤ人4ベジットが登場しているけど
ややオレンジ気味のスーパーサイヤ人4ゴジータと違って
見た目普通のスーパーサイヤ人4悟空と衣装も色もほぼ変わらないから
暗黒王相手に無双しまくる程に無茶苦茶強いけど見た目がスゲェ微妙。
劇中の認識では
ポタラ>フュージョン
だと思うが
「効果」とは?
作中キャラの発言はそのキャラの見解以上のものではないのでは?
ただ強さの比較は分からんから、色々と制限があるフュージョンの方が強くあって欲しいなとは思う
そりゃゴジータは映画の尺内で決着を付けられるからな
TV版に出れば毎度の引き延ばしで誰も倒せなくなる
悟天トランクスの年齢で完全体セル超えてるなら悟飯以上の天才じゃないか。
あの年齢の時の悟飯なんて超化も出来ない雑魚だし悟空なんて戦闘力3桁しかない。
スマホ買ってもらえ
ゴテンクス≧悪ブウ>>>>>ベジータ>>>>>セル>>>>>セルジュニア>トランクス
パワーアップの比率でいうとポタラの方が大きいようにみえる
衰えた上にまだ鍛え直す前の御飯の超1に1度も攻撃を当てられないのが悟天だぞ
全力ではなかったかもしれんけど
「効果」であって「強さ」とは一言も言ってないからな?
原作からして単純にフュージョンと比べて失敗リスクなしで合体時間も長いからそれだけを以て効果が上というのも十分あり得る
そして設定追加で本当に効果が上なのかすらも危うくなるという
デザインもキャラクターもやっぱベジット。さすが純粋な原作のキャラだわ
失敗とか心配いらないし変なポーズもいらないし尺も必要ないから
ポタラは経験済みだしベジータに気を使った発言の可能性もあるだろうが
描写だけで言ったらそうだけどあれのパワーバランスはまともに受け取らない方がいいから...
ソースとかないってか俺はベジットの方が強い派
ただ完全にベジットの方が強いっていってもゴジータ最強厨は認めないから仮にゴジータの方が強いとしても制限時間の差でベジットが勝つよねって言いたかった
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。