1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:12:14.30 ID:D6paTbCFa0303



デュークホームラン当てても効かないのはやばない?
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:12:41.39 ID:UcKYw2QKM0303
草
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:13:10.45 ID:X00IaV8L00303
肉壁で防げばいいという風潮
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:13:27.40 ID:Z+kwJzTrr0303
ギャグ漫画日和かな
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:13:37.30 ID:/D477GmPa0303
デュークって日本だったのか
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:14:20.39 ID:D6paTbCFa0303
>>6
元々フランス代表だけど平等院鳳凰の漢気に惚れて日本きた
139: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:28:23.30 ID:M6tnTRD/a0303
>>10
漢気って国籍より優先されるんか…
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:14:11.39 ID:w4BdsGRqd0303
なんでダイマックスしたんや
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:14:14.36 ID:OSTaBVo1d0303
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:14:29.10 ID:wyQWtLXXa0303
どういう事これ?
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:16:11.47 ID:D6paTbCFa0303
>>11
今月のテニスの簡単なあらすじはこれ
仁王が変身した平等院の「世界の技」を駆使しても、
ベルティ&ダンクマールの世界最強ダブルスには通用せず手詰まりになる日本チーム。
デュークホームランをベルティにヒットさせるも、
一瞬にして巨大化したダンクマールの腹にキャッチされてしまい、
試合は最早ノーヒットノーランのドイツワンサイド展開へ。
厄介なのはドイツ主将の実弟にして、
相手選手のデータを全てその頭脳にインプットし攻略する15歳プロのベルティ。
日本のデータマン乾らも唸るその実力で、
平等院・デュークペアも簡単にねじ伏せられてしまう。
仁王はギリシャ主将・ゼウス様や、
オーストラリア影のブレーン・ノア君に変身して対抗するが、
瞬く間にベルティは攻略していく。
そこで仁王が"最後のイリュージョン"として
切札にしていたフランス主将カミュに変身、運命の悪戯によって
フランスを離れたデューク渡邉との幻のダブルスがここに実現する。
絶体絶命の状況のなか、
デュークは自分の妹を捨身で救ってくれた平等院(お頭)を想い、
仁王はイリュージョンを通して経験した様々な選手の人生に想いを馳せる。
その2人の想いが交差し「共鳴(ハウリング)」が発動、
テニスの革命が今始まろうとしている…。
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:16:47.06 ID:lFOrTOzL00303
>>15
なるほどわからん
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:19:00.43 ID:xNq3KjgDa0303
>>15
熱いな
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:19:29.61 ID:A4Ar2XPAp0303
>>15
テニスということを考えなければ王道バトル漫画やな
111: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:26:53.72 ID:BuB3Y2nGd0303
>>15
ノーヒットノーランってどういう事や……?
183: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:31:21.89 ID:CaI9NZz200303
>>15
ボーボボみたいなあらすじ
189: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:32:01.68 ID:m9/sHjGXM0303
>>15
やっぱりワイの仁王最強説は揺るがないな
231: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:34:17.24 ID:pC/82sIR00303
>>15
テニスにノーノーはねぇ!
290: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:37:26.46 ID:+rBUJr33p0303
>>15
これは驚きの展開
多分読者もついていけてない
318: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:39:12.07 ID:khQg5MODr0303
>>15
最後の取ってつけたようなテニスの文字に草
345: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:41:22.67 ID:kbTUw2lXa0303
>>15
けっこう熱い展開で草
362: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:42:04.66 ID:nrj3Uaqg00303
>>15
仁王中学生最強やろこ!
639: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 19:00:13.93 ID:6a4dU0Wcd0303
>>362
現時点なら多分最強やな
阿久津が最強だったけど各国の最強ここまでイリュージョン出来てるなら
仁王に軍配が上がると思うわ
723: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 19:06:31.23 ID:wRNqVKGDM0303
>>15
悪ふざけばかりしてるように見えて
王道の熱い展開できるんだよな作者
その上で悪ふざけをしている
752: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 19:09:27.66 ID:Awe4+gfla0303
>>15
これもうわかんねえな
776: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 19:11:32.29 ID:/iOrLZcMx0303
>>15
これ、もう神話やろ
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:16:45.96 ID:75tyZTwgM0303
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:16:56.73 ID:CF0sWgXL00303
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:18:28.78 ID:D6paTbCFa0303
>>18
それどころか各国のエース級にもなれるからな
マジで強すぎる
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:17:07.79 ID:4BT3bW3zd0303
でかすぎてバントには弱そう
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:17:10.03 ID:+xdNN+6Pp0303
シンクロとハウリング何が違うねん
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:19:52.23 ID:D6paTbCFa0303
>>20
シンクロは精神の同期
ハウリングは二つのスキルが合わさり新しい超能力が生まれる
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:17:21.57 ID:dBhTA8TEa0303
仁王ほんとただの便利キャラやな
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:17:30.22 ID:cJBBM1wl00303
ダイマックス
仁王→メタモン
これもうポケモンだろ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:18:26.73 ID:ABmWxjnk00303
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:22:00.85 ID:ntwpHx8700303
>>28
「フットフォルトだろ」という冷静な指摘すき
168: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:30:35.65 ID:A0ushaXM00303
>>28
マジででか過ぎて草
204: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:32:45.38 ID:E3TSreTp00303
>>28
あの丸太漫画みてえなシュール感やな
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:18:35.13 ID:+3U6fUOna0303
樺地のコピーと仁王のなりきりはどう言う違いがあるんじゃ
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:22:14.34 ID:D6paTbCFa0303
>>30
仁王はまんま変身
樺地は樺地のフィジカルを引き継いだまま技だけコピーする感じちゃう?
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:19:09.38 ID:9Ue6Pf51r0303
これって大きく見えるくらいのオーラとかそういうことじゃなく?
ほんとに巨大化してるの?
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:20:37.96 ID:C/oe5BsV00303
>>37
巨大化というより普段が小さく見せてる
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:21:18.74 ID:rvhqD2h000303
>>53
???
209: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:32:55.70 ID:7HS3SDZi00303
>>53
逆大豪院邪鬼かよ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/03/03(火) 18:19:28.36 ID:7VSOGnAba0303
これちょっと人間の限界超えとるやろ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583226734/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 新テニスの王子様 コミック 1-28巻セット 予約受付中!! |
![]() MAJOR 2nd(19): 少年サンデーコミックス 予約受付中!! |
コメント一覧
それとも実は密かに作者のお気に入りキャラだったのかな
ちょっと?
展開的にもめちゃくちゃ熱いじゃん
昔からコピー能力者は強キャラってのが相場やし仁王出ると戦略性広がるからバトルが加速していく中で自然と見せ場が増えてった感じやな
仁王のイリュージョンは跡部と手塚やデュークとお頭、カミュっていう実現が難しいけどめっちゃ見たいダブルスを実現してくれるから好き
新テニはシングルスもいいけどやっぱりダブルスやわ
もったいないぞ
普通に熱くてめっちゃ面白い
まとめだけで終わるのはもったいない
スポーツマンガとして普通に最高峰の作品だよ
一つだけ決定的に間違ってる
スポーツマンガでなくスポ-ツ風ギャグ漫画な
まったくテニス漫画に見えなくて草生える
いや普通にスポ根しているぞ
まとめしか見てないだろ
吹っ飛ばされながらもボールはベースライン上に返してる精密コントロールなんだけど
絵的にも巨大化した相方が腹でキャッチしてる方が目立ってしまう
どんなトンデモ展開でも「ふざけんなゴラァ」ってならんのよな
嫌味がない
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。