1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:10:40.67 ID:KyQhaDq90
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:11:39.12 ID:opY3elQZ0
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:12:18.91 ID:vgIEtZPE0
やパワプロ神 今できないけど
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:12:29.85 ID:y9mRHbHA0
ゴッドイーター
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:12:41.12 ID:hGaakijr0
フルボイスでデフォルトネームあるのに
音声付いてないのは無能
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:13:16.14 ID:Q9njhJRsM
なんかわかる
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:13:27.11 ID:XAtOvNsv0
ダガーほんとひで
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:13:51.98 ID:yxmFPfry0
その点ドラクエって神よな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:16:47.97 ID:1yw1vZWv0
>>17
ハッサン「よう!ダーリン!」
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:14:15.01 ID:AliCOm28a
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:14:17.23 ID:eRuuX97g0
おっ主人公の名前決めれるんか!
おっ、友達の名前も決めれるんか!
別の友達の名前も決めれるんか!
ペットの名前も決めれるんか!
好きな献立も
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:14:44.12 ID:yxmFPfry0
>>20
懐かしいなぁ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:16:15.90 ID:aPmYgns60
>>20
おはマザー2

28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:16:04.47 ID:jusHsGWa0
>>20
プレイ中ワイ「友達・・・?」
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:15:22.60 ID:/Kx2x7ng0
ワイ「えっ…デフォネームないの…?」
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:15:59.21 ID:RpqzrPA60
>>23
これやめてほしい
名前決めるのに悩む
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:15:50.15 ID:uK1ZLRtD0
ヒロインに好きな子の名前付けたろ!
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:15:51.91 ID:tA531zx50
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:16:00.91 ID:4gJtSgtn0
呼ばれる事もないのに召喚獣まで名前つけさせられるFF10さんww
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:16:08.38 ID:rzQCUrHQa
主人公の名前決められるンゴ
彼女の名前も決められるンゴ
グエー彼女に刺されて死んだンゴ
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:16:30.92 ID:Gc+YXb6p0
双子の名前決めるのに嫁を決めるときより悩んだ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:16:47.10 ID:X0T7g1oC0
名前読んでくれるやつもあるけど明らかに不自然で草
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:16:50.25 ID:dhe+MlW30
ときメモがナンバーワン
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:17:11.04 ID:ZOyBN6u20
ゼルダもずっと変えられたけどブレワイはリンク固定だったな
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:17:12.30 ID:RkVUhJRv0
テキスト
へえ、ゆうたっていうんだー
ボイス
へえ、そういう名前なんだー
もうちょい頑張れや
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:17:32.24 ID:C+P0gNl1d
ヒロインの名前も決めてええぞ
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:17:46.07 ID:71bs05hH0
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:19:03.56 ID:tA531zx50
>>40
多分ラブプラスにどハマりする理由の9割はこれよな革新的すぎる
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:17:53.17 ID:0zlcZpRtp

ときメモ2は凄かった
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:17:59.33 ID:FnetEx/n0
ときメモは名前呼んでくれるんよな
イケメンに名前呼ばれて危うくホモになりかけたわ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:18:20.57 ID:0B/55BcL0
でも「キミ」って呼ばれる微妙な距離感は股間に響くわ
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:18:57.03 ID:MlOGMJje0
最初テキトーに決めたけど
ストーリー進むにつれて後悔してくるパターン
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:19:37.41 ID:Gc+YXb6p0
初期の頃のFFはデフォの名前変えてると誰だかわからなくなる
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:21:33.21 ID:YlriKypxd
ユウナ「それから、キミ」
割と感動台無し
50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:22:00.25 ID:VCqQx0Ly0
🍈「ルーク!」
ワイたかふみ「誰やねんルークって…」
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:22:18.36 ID:lhoN37S60
FF10は変えられん方が良かったな
どう考えてもティーダでしかないし
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:22:33.90 ID:CD+tjNQqd
パワプロの実況はすごいパターンあるよな
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:22:51.83 ID:dAc4GjuFH
適当にうんこって付けて後で後悔するよな
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:23:25.10 ID:3oNbV+k10
ねぇ、うんこしたい...。
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:24:01.99 ID:lhoN37S60
ときメモ2はファミ通かなんかで
うんこ呼びさせようとするコラムがあって印象に残ってる
最終的にNGネーム避けてうんごが1番うん感あるみたいなオチやった気がする
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:25:24.76 ID:X0T7g1oC0
>>56
草
57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/29(土) 01:24:17.97 ID:vgIEtZPE0
そういえばラブプラスもパワプロもコナミか
すごい技術あるんだな
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582906240/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
自分の名前も追加であったけど個人的には恥ずかしいから一文字亡くした呼び方の方で呼ばれるなら他人と自分の間で収まる
コナミが読み上げ特許握りこんでて他社が使えない、だったはず。
違ったらごめん。
どうせアニメや外伝作品でキャラ付けするんだし
コナミは早くあの特許関係を何とかするべき
そのせいでゲームの進化が止まってると言っても過言じゃない、と言うか断言してもいい
提督とかもそうか
そんなん、コンマイに幾ばくか使用料払えばいいだけじゃないの?
・コナミの名前読み上げ
・カプコンの壁抜きカメラ
あと一つは?
で記事作れそう
「コイツ、ワイの名前忘れてるんとちゃうか?」
って感じるからヤダ
「ホントにワイらつきおうとるんか?」とも感じるし
なんもわかってねぇなおまえ
いちいち考えるのが面倒臭い
特許だけの問題じゃなく、他社は50音をあらゆるイントネーションで収録する手間とコストをかけられない、それを組み上げて自然に呼ばせる技術を他社が持たないんやぞ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。