1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:02:41.24 ID:qXM9SspPa
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:03:00.83 ID:qXM9SspPa
一人だけヒロインのラブコメって少ないよね
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:03:15.60 ID:qXL+x62T0
ラブコメなら化物語が好き
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:03:17.65 ID:asxdhBfE0
一理ある
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:03:25.87 ID:0jwme3o/a
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:03:34.48 ID:kjiT3t0x0
ハーレムじゃなきゃDTが読んでくれない
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:03:36.51 ID:LUhNbVw8a
ラブコメは三角関係がセオリーやぞ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:04:23.52 ID:bHQbX3680
荒れるのが目的なんやないんか
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:05:09.96 ID:9uGAfp5X0
むしろ最近単体ヒロインが流行ってるなかでそいつらが異常なんだよ
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:05:58.90 ID:qXM9SspPa
>>13
単体の方が安心して読めるやん
ヒロインは一人で恋のライバルとして男を増やせばよくね?
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:06:35.12 ID:9uGAfp5X0
>>20
ヒロイン一人に対して男いっぱいって女向けになってしまうやんけ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:07:08.81 ID:qXM9SspPa
>>23
ラブコメって女向けなんやからちょうどええやろ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:05:21.57 ID:wmTktnY30
負けヒロインとそのファンを生贄に
人気を得るシステムってレス見てすごい腑に落ちた
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:05:31.03 ID:N8TwCImR0
源氏物語もヒロイン一杯おるけど荒れてなかったやん
ラブコメの読者層が変わったんやろ
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:05:59.63 ID:76DaYXQe0
ヒロイン一人やと話広げづらいやん😅
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:06:42.78 ID:qXM9SspPa
>>21
男のライバル増やせばええやん
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:06:52.40 ID:wmTktnY30

workingみたいに複数カップル作る形式はなんで流行らんねん
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:11:14.54 ID:/QVzRP3M0
>>28
カプ厨嫌いな勢が一定数おるからな
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:06:59.75 ID:nJWy06C80
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:07:52.67 ID:HtfycAyc0
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:08:28.53 ID:dUcSSbZS0
作者が全員√描けば荒れないやろ
描いた順で荒れそうだから同時掲載で
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:09:37.48 ID:OSf0UciC0
いやそもそもなんで最後に誰か選ばないといけないねん
ぼく勉とか選ばないといけない理由あんの?
そもそも彼女作る目的でもないやんけ
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:12:38.57 ID:kFHH1BwD0
>>46
それはある改修必須の作品テーマは勉強(受験合格)やからな
せやからワイは曖昧エンドの可能性が一番高いと思ってたわ
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:09:41.18 ID:Tfpj07DSa
複数ヒロインでも最初に出会うヒロイン勝利なら荒れない
五等分も五女勝利ならそれほど荒れなかったと思う

49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:09:45.17 ID:t/0Svnd+a
絶対的なヒロイン作れば荒れないで
地獄先生ぬ~べ~とかな
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:10:13.17 ID:5n7zTa2Ga
複数ヒロインだと主人公→ヒロインの心情を描けんからな
このヒロインに惹かれてるって描いたら
その瞬間勝ち負けハッキリして複数ヒロインの意味なくなるし
結局終盤にいきなりワイはこいつが好きや!ってなるから
読者としては「は???」ってなるんや
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:11:32.89 ID:9uGAfp5X0
56: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:10:17.56 ID:IOmsrQEK0
1本でヒロインを気に入る可能性を最大化するには必要なんや
世の中金なんや
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:11:05.24 ID:kFHH1BwD0
・絶対的本命を最初に読者に提示する
・主人公が複数の相手にフラフラしない
この二つを守っとけば早々荒れんやろ売れるかどうかは別問題やけど
めぞん一刻・とらドラ!・ハイスコアガール辺りはおおむねこの類や
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:14:04.58 ID:sqp2Fs8Qd
>>61
めぞんはフラフラしてるやん
83: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:13:30.11 ID:pNGoyZim0
主人公も増やせばええんや
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:14:18.30 ID:5O4eoGcb0
三角関係ならまだええ
最悪三人目までならセーフ
四人目以降はルート存在しないの見え見えだからやめろ
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:14:27.95 ID:LUhNbVw8a
その点とある魔術の禁書目録なんかは
ヒロイン20000人以上いるけど上手く書けとる方なのかな
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:14:45.39 ID:x7Xy8SAf0
少女漫画のほうが合ってるやつも多そうやな
君に届けとか
わいは無理やけど
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:15:04.94 ID:D9w2cNtY0
政宗くんのリベンジすこれ
75: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/24(月) 21:12:37.92 ID:HtfycAyc0
全員平等に愛せばいい定期
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582545761/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 五等分の花嫁(14)特装版 (プレミアムKC) 予約受付中!! 通常版 | 特装版 |
![]() 五等分の花嫁 フルカラー版(1) (KCデラックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
荒れるのは「ぼくのひめちゃんいがいがしあわせになるなんてゆるせない!」
そんなアイドルオタのような基地外が騒いでるから・・・
読者が追いかけてきた今までの恋愛模様カットしたところで結果変わらんやんけってなる
ジュリエットでも蓮季の扱いでちょくちょく気が立ってた奴がいたレベルだし
商品なんだよ
でも地力が地力なんでいざ話を畳むってなるとこれまでの話が茶番劇と化す
後々落ち着いた例はあるけど例外なく荒ぶるのがこの手のジャンルだから無理です、ある程度の割合が暴れるだけですぐネット上なら荒れるってなるし
ニセコイぐらいまでになるのも稀だけど
絶対的な存在を作ってこなかったのに最後に1人に絞るのが作品としてブレてる
ifなんてないから大きな決断を迫られるのにそれをやったら台無しだろ
山田くんと7人の魔女も、ヒロイン決定した時点で山田を好きなのヒロイン含め3人いたけど、結局付き合った後も、山田を好きな娘増えて、最終的に7、8人居たけど、白石の山田への絶大の信頼と入れ替わっていてもお互いが分かる正妻力で、白石一強だったよね
高木さんみたくメインヒロインが人気キャラの作品なんて奇跡だわ
だから選択肢の多い方が、今後の展開が分からず、食い付きがいいのでは?
日本とか舞台なら単独ヒロインがええわ
って核になるキャラがひとりいて、
その他魅力的で人気なサブヒロインたちたくさんって構図だと
いいんだろうなって思う、負ける可能性も覚悟出来るし
昔はがつがつした能動的で精力的な主人公が多かったから
むしろサブヒロインに嫌われてても魅力的なサブヒロインたちなら
人気出てたパターンもあるけど(諸星あたるとか)
今は受け身な主人公と強いヒロインが時代に合ってるから、難しいね
ラブコメ部分を楽しめなかったり
メインヒロインの、出番とか扱いとかいいけどいちばん人気ないパターンだと
それはそれで荒れそうか
馬鹿か?
>>五等分も五女勝利ならそれほど荒れなかったと思う
それでも荒れてたと思うぞ
複数ヒロインものってマウントとるしか楽しみがない奴のかっこうの餌みたいなもんだし
他人の感想とかで作品を選んでないから
どんな作品も人が集まれば荒れるし
言いがかり的な感想も増えるよ
>>五等分も五女勝利ならそれほど荒れなかったと思う
むしろマウントとることを目的にするやつのほうが
「最初に出会うヒロインが選ばれるに決まってるだろ」
みたいな感じで積極的に荒してるイメージ。
お前が日本人を語るなんて片腹痛いわ
ゴメン、あくまで心理学や統計学上多いらしいよって言っただけで、何で日本人批判されるのか意味が分からないんだけど?
分かるわ
正妻アスナで確定してるのに負けヒロインのお披露目会が延々続くのが悪趣味にしか思えなくてアニメニ期まで見てそれっきり
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。
荒らしはスルーしましょう。