1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:08:48.33 ID:deXLByiY0
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:10:16.98 ID:eexH9M5ha
クロコダイル「うーんあれかな…これかな…せや!"雨"やろ!」
ルフィ「違う」
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:10:38.27 ID:FrqKbTJg0
素直にカッコええ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:11:34.11 ID:mFquFOt+0
クロコダイル(これは"雨"やろなぁ…)
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:11:42.89 ID:tGy8eota0
水が苦手やから雨を奪おうって賢いよな
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:12:48.54 ID:jY3hp1yJ0
この頃がピーク
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:13:09.43 ID:WXwRTd0Kp
クロコダイルって結局麦わらに勝ち越してるよな
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:13:47.44 ID:FrqKbTJg0
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:13:58.01 ID:Qey5dgPZ0
これ何年前?
622: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 18:00:31.65 ID:kwjQGYQUd
>>19
もう20年ぐらい前やな
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:14:20.99 ID:Aap1mANL0
名声と国は同意義と取れるんちゃうか?
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:15:31.52 ID:xGYKNRGO0
>>22
故郷やろこの場合の国は
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:14:29.03 ID:FhaRxiYc0
覇王色感じてんの?
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:14:50.81 ID:qZpT7YIIa
覇気使えない事よりも血で砂が固まる事を警戒しなかったのがまずい
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:14:57.14 ID:dCMt2i5g0
今と違ってスッキリしとるなあ
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:16:50.54 ID:huyXagbXr
空島も好きだったけどやっぱりアラバスタが一番好き
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:17:50.17 ID:CGF4LfiH0
雨か!!?のよっしゃこれ当たりやろ感
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:19:47.75 ID:sWk7Ve1T0
>>46
草
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:19:05.98 ID:rxYN1q2Aa
このシーンでルフィが海賊王になるって啖呵切ったときに
クロコが笑い飛ばすわけではなく「…!」って
ちょっと考えながら否定するの何か好き
条件反射で考え無しに否定して笑い飛ばす小物じゃなくてちゃんと世界知ってる感
70: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:20:58.75 ID:jZwmn2Ev0
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:23:32.33 ID:r7vpvEA80
>>70
「正面から戦えばルフィが勝つけどコンディションが整わない」ってのはおもろない
最近で言うとカタクリ戦とか「ルフィが格上に挑む」ってのがやっぱ一番や
97: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:24:53.33 ID:aPj/pwGx0
>>88
あれカタクリ倒せないでせめて互角で終わらせてほしかったわ
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:25:23.71 ID:ZAxfmlib0
>>97
倒せんかったらカイドウと試合にならんからなあ
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:21:44.60 ID:pVms8uG60
だってもう最近のってルフィに敵を憎む理由が大してないじゃん
誰かと誰かの喧嘩に中途半端にちょっかい出してるだけ
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:21:15.23 ID:pg+OLS9q0
アラバスタ編が2年満たずに終わった事実
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:22:54.81 ID:bFOTzWoD0
クロコダイルから見たら不愉快極まりないよな
理想論だけ振りかざすガキが
何度潰しても這い上がってきて最終的に倒すんだから
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:24:27.66 ID:FrqKbTJg0
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:25:11.22 ID:ko8Nwmeh0
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:25:38.56 ID:ZAxfmlib0
>>98
クソゲーやな
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:26:26.38 ID:FhaRxiYc0
>>98
こわ
クロコダイルビクビクやろ
96: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:24:35.51 ID:kA4dRWAd0
464: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:52:41.72 ID:qOCX5qYs0
>>96
これもういうほど最近か?
514: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:54:55.06 ID:kA4dRWAd0
>>464
確かに考えてみれば割と前やったなホールケーキアイランド
ワノ国入ってどれぐらい経つんやっけ
99: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:25:14.06 ID:eJ5mLqWN0
ルフィとクロコダイルの最終戦は技名一々叫ばないし
本当に死闘って感じがして好きだわ
144: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:28:59.99 ID:3HT7QL3Lp
国を乗っ取った悪い奴がおって国民が虐げられてる
のパターンばっかやけど面白いよなワンピース
122: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/02/09(日) 17:27:20.92 ID:X4Yhdy+G0
他の漫画なら最終決戦でもおかしくない
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581235728/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 約束のネバーランド 18 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() 僕のヒーローアカデミア 26 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
外野から見てる俺でも正解やと思うわw
めっちゃかっこいいな悪役の鏡の様な台詞だ
>誰かと誰かの喧嘩に中途半端にちょっかい出してるだけ
そんなんアルビダ、モーガンの初期からずっとそうだし、アラバスタもそうだわ
ちくわのおっさんにお願いされたのがきっかけやぞ
ある時期から登場人物やらその舞台特有の用語やらが所狭しと詰め込まれるようになって、読み進めるのがなかなか大変になった
そこに伏線も交えたりするからもう…
最新巻が出たらまず前巻を読んで内容をおさらいせんと、全くついていけない
俺は今も好きでワンピ読んでるけど、リタイア組がいるのも納得できる
ホールケーキアイランドも休載があったから長く感じるだけで冊数的には2年分の計算やぞ
個人的にウソッチョ対ミスター4コンビ、ナミ対ダブルフィンガーが好きだった
長期連載の宿命だわな。
際限なくキャラと設定が増えていて、それを前提にストーリーが進んでいるから雰囲気だけじゃ楽しめないところまできてる
足でトゲを止めてサイクロン打ち込むの凄かった
あれを宴会芸用として作ったウソップ・・・
アラバスタまでは仲間の敵って感じがあるからまだいい。
これ以降は他人の喧嘩に首突っ込んでるのが多い。
ただ市民や海軍から海賊扱いされてるだけの冒険家みたいな設定じゃダメだったのかな?
ルフィに殴られた悪人は普通に生き延びてのうのうと再起して表紙でイキイキと活動する模様
そんなん至極当然だろ
世の中そんなもんよ、甘ったるいことを……
>倒せんかったらカイドウと試合にならんからなあ
倒さんでもカタクリとの戦いは相打ちで終わって見聞色強くなるだけでも良かったと思うわ
あの時点でのルフィが勝つのは無理やり以外の感想が出て来ない
カタクリさん自分で腹刺したじゃん
それは単にストーリーとして海賊王目指すために仲間を増やしてくところだからじゃん
ワンピースは仲間の敵を倒す話じゃなくてルフィが海賊王になる話なんだからその都度邪魔な敵を倒してるだけだよ
っていうか一番最近やった話がサンジ奪還やし
そらルフィは正義のスーパーヒーローでもなんでも無いし自分と関係ない連中なんて知ったこっちゃないだろ
被害者をバカにし過ぎだな
アイツらはアイツらでのびのびやってるよ
台詞回しが今と違って素晴らしい
ナルトも話題になってるけどやっぱ編集がかなり手を入れてたのかな
って言いたいんじゃね。
その後のW7はロビン奪還だったから余計に
その論理だとワンピースの初期もクソつまらないってことになっちゃうね
砂の描写が週間連載とは思えん緻密さだったな
よく読めば善悪決めつけが通用しない世界観と分かるようになってるよ 政府が腐ってるから現実と一緒にはできない
ワンピに関しては方向性とかは編集とかなり揉めるらしいけど、アイデアは基本全部尾田製だぞ
数時間だったかで超新星お出しするあたり引き出しが常人とは比べものにならないんだろう
「アラバスタまでは仲間の敵って感じがあるから良かった」
「つい最近やった話もそうだけど」
「だから最近のクソつまらないよね」は意味不明すぎるよ、ただ叩きたいだけなのは分かるけどさ
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。