1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:06:18.34 ID:59UeynzX0

お前がいうなや
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:06:35.37 ID:zjvU6baT0
草
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:06:46.38 ID:4Du0dj27d
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:09:23.84 ID:UdmxNd7Br
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:10:09.78 ID:v2vLZCgCa
>>11
変身知らなかったし押してたのでセーフ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:07:01.95 ID:M8Yk2aIQ0
ベジータならええやろ
クリリンくらいがイキってたらあれやけど
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:09:08.32 ID:kM6ViXa30
次元が違うと違いに気づけないってのと同じやろ
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:07:44.47 ID:QHiTUnq60

絶対に勝ちますから
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:10:07.85 ID:kaH0WNZdp
そいつはもっとヤバいやつと友達になることに成功するぞ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:08:48.08 ID:J15nEK450
俺は超ベジータだ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:08:59.48 ID:pMfE6WEeF

ブウ戦ではそいつに命救われると言う事実
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:10:45.20 ID:Xgt5XRAva
サタンってもしかして美味しいキャラなんかね
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:13:07.47 ID:PVTmcxWU0
>>14
ギャグ補正のあるキャラは基本死なんからな
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:11:08.44 ID:59UeynzX0
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:13:23.85 ID:4Du0dj27d
>>15
これほんと草
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:13:09.64 ID:iTMcsayv0
>>15
これがあったからこその発言なんやろう
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:15:06.20 ID:2ZoJYq43a
>>15
このシーンのポイントって「あいかわらずジョーダンきついね」ってところだよな
普段からベジータはフリーザに冗談言ってたんやなって
46: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:19:25.26 ID:JtZbVfZy0
>>15
これ経験してなおセルでナメプして絶望する無能
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:11:20.56 ID:IRs/wNom0
笑えよベジータ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:11:56.29 ID:5GCArkjD0
ブウ戦では殊勲やろ
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:12:37.52 ID:F96NKUlfa
???「拝啓フリーザ様 あなたの時代は今この時をもって終わりを告げました。
あなたの愛するベジータより」
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:14:52.99 ID:q+UAZteL0
息子「僕は父さんを超えてしまったんだ…!」
ベジータ「馬鹿か?あいつ」
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:15:12.87 ID:hpF/uvWWa
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:17:15.37 ID:vL2Yv5iV0
>>27
実際なんとかなりそうやったし
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:17:23.92 ID:bq8Knb99d
>>27
後者は単体で戦えるレベルまで落ちたから間違ってはない
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:19:02.82 ID:2ZoJYq43a
>>27
フリーザのときの「大きさに惑わされずに潜在能力を探ってみろ、さっきとは別人だ」
と言ってたベジータはどこ行ったんや
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:18:01.30 ID:diwxt8oA0
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:18:25.80 ID:IqICRBXY0
>>37
さす神
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:18:46.95 ID:xZhmiT7L0
>>37
サンキュー緑
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:18:53.07 ID:1s1U4WLrp
>>37
やピ神
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:16:17.05 ID:hRLQRXSYa
悟空ってイキった事あった?
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:16:58.32 ID:sIJ9DV/0a
>>31
いっぱいありすぎて思い出せないレベルに
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:17:15.27 ID:Xtzx2pjW0
>>31
ピッコロ星着いた直後は割と
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:18:08.72 ID:IRs/wNom0
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 13:18:08.41 ID:D+Hs4mA50
ベジータは当時他に頼れるヤツがいなかったからセーフ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580184378/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() この素晴らしい世界に祝福を! 17 この冒険者たちに祝福を! (角川スニーカー文庫) 予約受付中!! |
![]() ドラゴンボール超 12 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
セルが奥の手持ってるのは見え見えだったろうに....
アニメキャラに噛み付く前に自分達のみっともない発言の数々反省しろよ
ただ、敵が真の実力を隠してたならまだしも
パワーアップしても追いつけていませんでしたはちょっと格好悪い
ドラゴボ信者さんキッツ!!
そりゃイキってしまうやろ
基本的に誰にでもイキってる
ボクシングに例えると世界チャンピョンと赤ちゃんくらいの差とちゃんぽんと4回戦ボーイくらいの差だな。
さんざんやらかしてきた後なりの成長が見て取れたワンシーンである
100倍重力後?さてはおめぇにわかだな。
サタンがあれもってセル撃てば勝てたんじゃね
だれだってそうなる。俺だってそうなる
馬鹿の世界チャンピオンでも狙ってるのか?
せめて日本語で書き込んでくれるかな?
ほとんど全員に相手に強さ読み違えるシーンあるのは地味に凄いと思う。
空想科学読本でもみんなでセルを強くしてあげてるみたいだって、言われてたな。ベジータに限らず
その奥の手とベジータは戦いたかったんやぞ...
ピッコロ大魔王編の始まりやべジータ戦やフリーザ戦みたことないのか?
カリン様や亀仙人のじっちゃんはセルが強くなった悟空より上をいってるのがわかってるんだよなあ
気の探知の弱点はスカウターの様に身体能力から戦闘力を計れないという所。戦闘力をコントロールして実力を隠していたり、そもそも気を持たない相手だと実力を察する事は出来ない
それはそれとしてフリーザも大体の予測で悟空の戦闘力を計ってるだけだし、界王拳の特性を理解してないから盛りすぎだと言うのは間違いではない
ベジータとの戦いでおおよその予測はついてるからな
ベジータよりワンランク上程度なら話にならんのというは分かるだろ
サタンはボコられても把握出来ない
・・・うん、サタンのが馬鹿なのは確かだけどベジータのがダセぇな
スカウターば爆発しなければその時点での数値に誤りはないからそういう意味では優秀
宇宙荒らしまわってるフリーザ軍が気のコントロールの存在をほとんど知らない(フリーザとかがそういう種族がいるってことくらいは知ってた)んだから相当稀有な能力なんだろうしな
年齢を踏まえても経験値が凄まじいんだろうな。悟空たちは強いけど武術の達人って言われると少ししっくりこないし。
大人になった直後やナメック星から帰ってきた頃の何か達観した悟空なら達人感あった
亀仙人も自分を完全に超えてるって驚愕してたし
世界征服しかけてたピッコロ大魔王倒したからしょーがない。
「世の中上には上がいるもんじゃ」これを言いたいがために天下一武道会に出場した亀仙人は本当にいい師匠。
かといって楽勝で軽々悟空を倒したりせず
クリリンと悟空両方に苦戦して弟子の成長速度に驚きながらっていうのが好感持てる
は皮肉を込めただけであって普段から会話があった訳ではないと思うんだが
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。