1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:19:16.65 ID:ZJKdtYb00

 82363

バリバリしとけばすべての攻撃を防げる模様



2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:19:39.80 ID:ZJKdtYb00

おでんの攻撃防げるんだからな



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:19:57.53 ID:WJtsXvFD0

しかもバリアで攻撃できるから攻撃力も最強やん



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:20:12.46 ID:ZJKdtYb00

 82364

カイドウぶった斬れるおでんの攻撃を変な指の形するだけで防げるの強すぎや



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:20:35.17 ID:9jLNqW730

バルトロメオ和の国参戦確定やん



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:21:14.50 ID:ZJKdtYb00

>>7
バルトロメオがおればカイドウの攻撃も防げる



10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:21:11.69 ID:Tr6JQ6/g0

鳥かごのときに海楼石の塊と同じ扱いされとったから残当



ツイート


9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:20:56.16 ID:McwucNGV0

8185925f0cedb78965463aa70468d33c

シャンクスのコネコネの実が最強なんだよなぁ



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:22:13.42 ID:ZJKdtYb00

>>9
シャンクスはカコカコの実の未来からきた過去人間やぞ
未来の情報知ってるからコネあるようにみえる



12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:21:15.81 ID:OoujYU4z0

それよりもおでん殺されてワノクニをカイドウが占領してるのに
白髭もシャンクスも動かなかったのはおかしいわ



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:22:53.11 ID:ZJKdtYb00

>>12
犬と猫が和の国脱出してるしなんかあんだろ



218: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:54:15.09 ID:NS7LEOXEp

>>12
ロジャーも恩義受けといてなんもせんのは薄情やな



357: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 08:13:45.68 ID:cERl02JEa

>>218
ロジャーの方が先に死んでるやん



322: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 08:09:15.49 ID:Y7+RfDg00

>>12
otama11-400x286

エースがワノ国に来てるし
白髭はこの後なんかあるんだろ



399: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 08:17:13.24 ID:nsJfvRIb0

>>12
シャンクスは政府とずぶずぶの関係だから



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:23:04.01 ID:WJtsXvFD0

ルフィの拳にバリア纏わせれば神やん



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:23:30.09 ID:fP3S5yFq0

 82365

相手をバリアで囲んで圧殺すればやばない?



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:24:07.12 ID:WJtsXvFD0

>>23
鳥かごの上位互換やん



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:23:52.86 ID:ZJKdtYb00

バリバリ最強や
これ四皇レベルならなんもきかねーだろ



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:24:45.71 ID:aBEL1QKQ0

家臣連れて行けばバリア爺もオロチも普通に斬れたろ



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:25:01.18 ID:XCHhv2310

バリバリとマネマネとか当たりの実はギャグキャラで良かったね
ガチで使うとやばいし



42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:26:07.99 ID:oaNjev6j0

むしらバリバリとマネマネの前保持者はどうやってやられたんや



47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:27:09.50 ID:VJrbS++Ca

>>42
寿命やろ
今やってるの20年前とかの話やしその時点でジジイババアやん

 82366



50: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:27:19.34 ID:Mn/IK3PPa

>>42
寿命やろな
それかカイドウとの戦いに巻き込まれて死亡か



133: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:42:17.06 ID:VyaQUDId0

>>42
今までの描写的に死んだら近くの果物が悪魔の実になるっぽいけど
どうやってワノクニから外に流れたんや
近くの果物に移すにはもっと別の条件あるんかな



145: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:44:38.36 ID:yNVdwX9ra

>>133
1番近くの同じ種類の果物だから和の国にはない果物だったんやろ



65: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:30:44.92 ID:ple6+G5ur

あれ思ったんだけど、指外すまでバリバリの外で待てばよくね?
食糧一杯用意して、要は餓死待ちからの一撃必殺



318: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 08:08:48.44 ID:Qx6Pcmsw0

>>65
なんかそういう漫画あったな
最強の防御力持った奴を城に閉じ込めて餓死させるみたいなの



72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:32:12.56 ID:DvoZFJ9sp

なんだかんだで結構おでんが魅力的なキャラに見えてきたのは流石だわ



78: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:33:20.82 ID:oaNjev6j0

>>72
過去編が長いことを除けばエピソードとしては好き
ただいつもながらストーリーの佳境で入り込んでくるのがなあ



73: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:32:14.71 ID:D/ZFC5ADa

寝てる間にオロチ襲撃ぐらいできたやろ



94: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:36:09.51 ID:sbWhLTMRd

バリアごと持ち上げて海に捨てたらええやん



111: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:39:02.67 ID:mU59UFzM0

667

実を食べたらあの指の形自動的に思いつくんやろうか



128: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:41:06.06 ID:YX8Y/qqy0

>>111
普遍の価値観なんやろ



126: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:40:37.36 ID:ZtNMDMuWr

ああいうバリア系の能力って他人を助けるのに使って
本人はやられて負けるって展開が多いよな



127: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:41:02.31 ID:jOcZj2dV0

>>126
ドレスローザで実際そんな展開やったな



144: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:44:31.59 ID:mJ8ZCKQx0

体ギリギリに纏わせることできたら最強やん



150: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:45:20.68 ID:ITubZDvD0

>>144
息が出来ない可能性あるから
ガスガスで殺れるな



146: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/28(火) 07:44:39.93 ID:MMtw4ENn0

バリア自体は破れんやろ
ただロビンみたいな能力者相手には壁張ったところで
その裏から攻撃できる奴にたいしてはほんま無力やし
いうほど無敵でもないわ



引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580163556/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou