1: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:01:16 ID:Byg

・ストーリー内での強さランキングやステータスの表示をしない
・打ち消し、コピーなど他の能力ありきの能力を出さない
・能力に名前を付ける



2: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:02:12 ID:S8L

 82357

ジョジョが無い世界から来たんか



5: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:03:02 ID:Byg

>>2
シンプルに意味がわからんねんけどどういうことや?
ちなジョジョは全部読んだ



10: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:04:36 ID:Eel

>>5
スタンドパラメータが最初のに接触してると思ったんちゃうかな



4: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:03:01 ID:Kq2

キャラをしっかりと作り込む



6: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:03:46 ID:Byg

>>4
それは漫画というかストーリーのあるものすべてに言えるくね



8: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:04:24 ID:Kq2

>>6
c04bdfd9

個人的にやが
これが足りないから
盾の勇者と慎重勇者は面白くなりそこねた



ツイート


13: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:06:40 ID:a8d

まったく当てはまらない漫画ないやろ



14: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:06:51 ID:L8n

当てはまってようとなかろうと面白くない作品はあるし
面白い作品はあるってのは大前提でしょ



16: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:07:54 ID:Byg

>>14
これ
面白いもんはなにやっても面白いからなんでもええわ

おもんないのに気をてらったりするのは良くないと思う



30: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:11:30 ID:wqQ

強さランキングとかステータスって絶対途中から機能せんくなるよな



33: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:12:21 ID:isT

イッチには条件すべて満たして面白い作品の例をいくつか挙げてほしいわ



36: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:13:33 ID:Byg

>>33
それは正直おもいつかん
これらを満たしてないから微妙なやつはいっぱいあるはずなんやが



35: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:12:53 ID:E83

 82358

パワポケディスっとんのかいな



37: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:14:04 ID:wqQ

コピーや打ち消し系は正直作者の腕によるからな



38: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:14:24 ID:nmX

満たしてないONEPIECEはギネス漫画やな



43: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:15:26 ID:Byg

>>38
だから満たしてなくてもおもろいもんはあるて言うてるやん

と思ったがワンピースてこれ満たしてるんちゃう懸賞金はアレやけど



45: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:16:22 ID:nmX

>>43
コピーが何やろな
無効化はヤミヤミやけど



60: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:18:00 ID:Byg

>>45
ヤミヤミそういえば無効化してたな



61: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:18:25 ID:wqQ

>>60
ヤミヤミは無効化ちゃうやろ
ダメージむしろ増えてたはずや

 82359



39: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:14:24 ID:L8n

能力名ってファンタジー系なら大体ある気がするけど無い作品って何や



47: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:16:25 ID:isT

>>39
古い忍者マンガで、互いに技出しあうけど一々名前なんて叫ばないのあったな
でも面白かったと思うで



62: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:18:43 ID:Byg

技名か能力名かぐらいはつけないと子供が真似できないからダメ



68: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:20:09 ID:wqQ

コピー能力は何をしたら面白くなるとかあるんか?



71: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:20:38 ID:Byg

>>68
テニスとかじゃない?

i



75: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:22:19 ID:qdG

>>71
一チームに一人ぐらいコピー能力者いるテニプリすき



69: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:20:13 ID:msB

能力には名前を付けない方が
面白くなると思う
いちいち名前叫ぶ事になるし洋ドラのHEROESとかは能力名出さんでも面白かった



80: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:25:54 ID:L8n

強さランキングがあって
コピー能力があって
能力名がない
そんな漫画あるだろうか



94: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:30:25 ID:Byg

コピーて一個能力作るのサボってるてことよな
サボりはよくない



97: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:30:55 ID:a8d

能力バトルもので完全上位互換の能力出されると
作者このキャラ嫌いなんかって思ってまう



98: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:31:09 ID:XGx

>>97
d3c02f74-s

???「マグマは火の上位互換」



101: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:31:47 ID:nmX

>>97
やり方次第だと上位種に下剋上とか出来るからセーフ



104: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:32:55 ID:XGx

CptZRDvUEAA0-Sr

禁書は強さランキングあるし無効化能力持ちが主人公やけど
一応面白い部類やな



106: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:33:33 ID:wqQ

>>104
てか無効化やコピーに条件ついてるかついてないかが重要やと思うわ



112: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:35:11 ID:Sqf

時間系の能力は複雑すぎてアカンわ



113: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:35:32 ID:wqQ

>>112
??「時間止まっても俺たちが動ける理由?知らねえよ」



121: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:36:26 ID:hew

>>112
時間止まったから毒撒いて動ける奴だけ効くようにしたろw



132: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:38:29 ID:8U7

打ち消し、コピーなど他の能力ありきの能力があって
時間系もあるけどテニスの王子様っておもろいよな



146: ああ言えばこう言う名無しさん 20/01/27(月)01:40:55 ID:hew

>>132
ボールに触れたら最悪死ぬ即死系もおるのにようやっとる



引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580054476/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou