1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:00:19.97 ID:wpxuzzNKM

ラブやん
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:00:29.68 ID:O7Fo0lAT0
喧嘩商売
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:03:53.04 ID:U6DINY3Wa
>>2
これはネトフリとかでCGでやりそう
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:00:32.25 ID:36xI8OfG0

パンプキンナイト
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:00:48.36 ID:s1tiLkMQM
皇国の守護者
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:01:51.30 ID:8nOnMdH5p
漫画太郎の全般
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:05:23.82 ID:453Tp0Hu0
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:01:29.25 ID:j4HXUtlA0
大東京ビンボー生活マニュアル
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:01:56.47 ID:Ajc7gtOhM
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:02:40.40 ID:36xI8OfG0
>>11
なんで?
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:03:06.24 ID:Ajc7gtOhM
>>14
面倒なシーン多いから
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:02:53.57 ID:LmYUVZRyd
>>11
ポリゴンピクチャアズ向けの絵柄だね(ニッコリ)
230: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:34:05.46 ID:Hud2eZcC0
>>15
背景写真のパースっぽいし亜人と似てるしCG空間が合いそうやな!
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:02:34.57 ID:heDrmwqg0

バイオーグトリニティ
これは絶対無理
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:03:12.30 ID:v1vydvTZ0
スティールボールラン
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:03:17.85 ID:JutM6eU70
乙嫁語り
27: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:04:00.63 ID:ACVNc5FD0
テコ朴
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:04:51.22 ID:heDrmwqg0
>>27
テコ朴はいつかノリでOVAくらいはやりそうなんだよなぁ
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:09:10.60 ID:Yu3W5j8qa
>>34
おそらく声優が二の足を踏む
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:09:44.29 ID:heDrmwqg0
>>66
声優は作者と出版社の社員でやればセーフ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:04:34.31 ID:kWXeprCDa
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:05:23.64 ID:8ApVgh3j6
野原ひろしの昼飯流儀
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:05:45.87 ID:yKkjY4B0a
>>36
実写でやりそう
47: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:07:08.76 ID:bjpiFqTca
>>38
阿部寛でやってほしい
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:08:23.59 ID:tBzz4SsV0
ブルージャイアントやないか
音があると逆に?ってなりそう
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:09:41.99 ID:90t8GHQj0
>>61
オリジナル曲とかも難しそうやしなあ
実写化もきつそうやね
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:08:28.41 ID:nnkWFJEN0

インパチ先生
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:12:28.75 ID:Ee/ty/qEH
エロ漫画でスレ終わっとるやん
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:12:46.42 ID:JAc1JQGfa
>>90
それはそれでふつうにあるやろ
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:12:49.64 ID:TZPdLYIBd
星を継ぐもの
102: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:13:56.92 ID:90t8GHQj0
>>92
見たいわ
星野之宣ならなんでもええけど2001夜は古すぎる
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:12:53.72 ID:meLAr9I50
松本次郎全般
エロ描写がエグすぎる
104: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:14:14.35 ID:1WzsNau8a
長いことやってたしラブやんは話くらいは来てそうな気もするけどね
106: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:14:34.53 ID:adQh/Fdpa
すすめ!パイレーツ
時代も古いしNPBの著作権取れなさそうだし
107: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:15:03.76 ID:heDrmwqg0
今のCG技術ならエアギアをどこまで再現できるかはやってみてほしい
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:15:08.84 ID:nXHprSSb0
鉄鍋のジャン
116: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:15:56.66 ID:90t8GHQj0
>>109
なんでされてないんやこれ
犬食うとかがあかんのやろか
145: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:19:59.10 ID:nXHprSSb0
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:16:15.28 ID:JutM6eU70
伊藤潤二作品が結構アニメ化されてるのにビビる
123: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:17:07.87 ID:l8/trepIH
バイオーグトリニティ
cgにしてもムリがある
ラノベやけど嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん
精神病多すぎ
140: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:18:48.56 ID:heDrmwqg0
>>123
CG使えばバイオーグトリニティもやらないことはないだろうけど
そこまで金かけるとこはないやろうな
150: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:20:37.33 ID:15VxzN9e0
173: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:24:07.03 ID:Yu3W5j8qa
>>150
乙女戦争は多分もう少し人気があればアニメ化できたと思う
別にレ○プ描写とか問題ないし
189: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:28:17.25 ID:WVSQeQ7YK
200: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:29:56.82 ID:jDEkCTz80
>>189
作者が変態すぎるよなあれ
218: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:31:45.22 ID:Up++UkbLp
>>189
申し訳ないが変態フェチ漫画はNG
183: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:26:17.68 ID:TQtW0UTN0
漫画の時点でアニメ化無理な作品なんかないで
206: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/22(水) 14:30:40.89 ID:R3YFQHSua
ピンポン見てアニメの底力感じたわ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579669219/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() HELLO WORLD Blu-rayスペシャル・エディション 予約受付中!! ■Amazon限定あり 通常版 | 限定版 ■Amazon限定なし 通常版 | 限定版 |
![]() ラブライブ! サンシャイン!! ファンディスク ~Aqours Memories~ [Blu-ray] 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
コメント一覧
青空にとおく酒浸りはバイオレンス描写多いから無理かな…
アニメ化よりも休載(という名の自分からの連載打ち切り)をなんとかしてくれないと・・・
安永先生は県立地球防衛軍からのファンなので最後まで見たいわ。。
ワイはアンチョビーだいすこ
EDEN ウィルスの話の奴
終末のハーレム
掲載紙ではお上品な部類だし
ただ売れるかっていう~ん?長くやってたけど良くも悪くも展開が大体同じだからな
逆に長くやらないとよさが分かりにくい
>作画死ぬわ
アニメーター舐め過ぎだろ
オナホネタ多過ぎるから無理
処女ビッチも俺妹も30歳の保健体育もメイドインアビスも
変ゼミも新妹魔王も進撃もムダヅモも
出来ないだろうと思ってたらアニメになりました。
ピーターグリルと賢者の時間もアニメになるし
回復術士も決定してるし、もうアニメ化出来ない作品は無いと思う
週末のハーレムなんか、大して性描写過激じゃないから
演出次第で全然いける
現代では倫理的に無理だと思う
倫理的問題とかそっち方面やろな。
日本でクーデター起こそうとする内容は放送できまい。あとラストが最悪だからな。
百日紅はアニメ映画になってるぞ。
あるかと思ったけどなかった
なんか原作に比べると全体的に描き込み薄い・演出にメリハリ無いでチープだったんだよな
別に出来は悪くなかったんだけど
ブレンドSで懲りたはず
アニメ化の目安となる
きららのCMを見てもわかるよね
アニメ化の計画はあったんだよ。
作中で敵が世界中の神々や伝承の姿で襲ってきて(ムハンマドは出ない)、死闘を繰り広げるから宗教的に厳しい。
アニメ化されてしつこいぐらい再放送してるだろが
前二作とはアニメ化が難しいの意味が全然違うだろw
永田町方面からの謎の圧力がかかって、企画段階から潰されそう
簡略化なんて昔からあるぞ。
単行本すら出ない・・・
ようやく出ると思った矢先にあれだったからな…
全巻持ってる唯一の漫画
該当シーンがきついからアニメ化無理と思っていたらスライムや鬼滅の刃のアニメでこの漫画並のシーンがそのまま放送されたからもしかしていけるんじゃと思ってたら去年2月2日
1クールで作れる事は作れるけど中途半端に終わりすぎてアニメ化は絶対無理だ
できなそうなのも最近は「でもNetflixなら…」って希望がある
アニメ化が決まってたのに韓国や中国に喧嘩売ってたせいで取り消されたやつとかあっただろ
はいヘイトスピーチ
下請けがそっち方面多いからしゃーない
歴史好きだから戦国オールスターズの明征伐とか日中戦争はしっかりやって欲しい題材なんだけど漫画すらNGという状態だからねえ
アニメ化不可能
県立地球防衛軍は1986年に
OVAでアニメ化している
個人的に無理だと思うのは「ちんぽ刑事」かな
正月仮面のキャラクターソングすこ!
同じようなテーマの作品は世に溢れてるがあれは何となく無理そう
作画はいけるとしても音楽が再現できん
主題歌は忌野清志郎だったような
あの串刺し拷問くらいでしょ ネックだとすれば
アニメに向かない作品の
アニメ化で爆死している方が多い
30年ぐらい前からFM山口の某アニメ番組では
新年初の放送で正月仮面の「元旦が来た」を流してくれる。
アニソン、キャラソン関係無く、
普通に一般曲としても聴ける名曲
って今でもウキウキ放送局って放送してるんだろうか
・登場人物多すぎ
・特定の主人公がいない
・戦争描写で殺される方の描写がエグくなる(だから修正入りまくりで萎える)
・兵器マニアがちょっとの粗や作画ミスで文句言う
・結構長いので、アニメ化するにしても中途半端なところで終わる
・それだけ手間暇かけて作っても、元が取れるほど売れなさそう
すげー好きだが今のアメリカの様相見ると地雷にしかならん
割とエグい描写多いしそこカットするとかっこいいシーンが改悪される
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。