1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:23:47.51 ID:ZiZwBpfh0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:24:13.84 ID:AdQdGSVZ0
ラブコメ主人公なら阿良々木君が好き
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:24:16.48 ID:aCC/76i8p
そもそも取り柄がない奴が主人公してない定期
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:24:27.97 ID:57mju1zIa
成長したり見せ場ある前にモテるのがおかしいって話やないの?
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:25:56.74 ID:ZiZwBpfh0
>>4
それだって気が合ったり馴染みがあって
切っ掛けさえあれば女と付き合うくらい難しくないしな
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:24:50.14 ID:ZiZwBpfh0
というか現実のオタクより主人公は余程良い男やん
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:26:18.12 ID:opaeDWUJp
いい加減その手の論者は
主人公がヒロインと並んでも遜色ないイケメンだと気づくべき
リアルだと山崎賢人みたいな感じやぞ

12: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:27:07.58 ID:1+g+eKM9d
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:27:32.91 ID:aCC/76i8p
>>12
ヒロイン全員デブ専や
188: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 09:12:23.77 ID:TiKuqZgb0
>>12
あいつもそこそこ器量はええやろ
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:27:57.95 ID:0F4qxtjya
大体イケメンやし主人公って
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:30:53.13 ID:PrKip6l1M
今流行ってるラブコメって男主人公はみんな有能やろ
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:32:23.00 ID:nFTRyA3/0
一昔前のラブコメだと料理上手で本当は優しいけど
周りから恐れられてるみたいなのがテンプレだった
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:33:37.99 ID:g0o9PVm/a
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:34:18.00 ID:PrKip6l1M
平凡な男主人公ってたとえば誰や
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:35:01.94 ID:FekiDuria
オタクって恋愛に対してのハードル高いよな
なおイケメンに限るとかもそうだけどそんな完璧じゃなくても恋人くらいできるよ
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:35:21.80 ID:oKr1sctPp
>>41
妥協すればな
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:36:44.30 ID:FekiDuria
>>42
妥協のレベルがおかしいんだよ
接点ないような美人とか相手に考えるからおかしいんで
接点さえあればそんなことないわ
53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:37:52.02 ID:ZiZwBpfh0
>>42
むしろ美人ほど恋愛経験いくつもするもんやから普通の男とも付き合いはするぞ
そこで奇跡的に相性合えば長続きする
45: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:35:44.43 ID:CmV6Wj9/d
あれ実はたまたま上手く行った珍しいパターンが漫画化されてるだけやねん
幾万幾億って全然モテずに終了してんねん
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:35:59.82 ID:hBNqMb6w0

ワイはハイスペック主人公のが好き
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:39:29.30 ID:U801VU860
サークルみたいな狭いコミュニティだと
全員カップル成立みたいな状況ザラやんな
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:40:15.32 ID:qDB4+BG80
料理が上手いとか隠しスキルがあるから
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:41:18.67 ID:zLp1BngL0
ハーレムは緊張感ないから
男主人公にライバル作って寝取るギリギリまで攻めてほしい
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:43:40.95 ID:1+g+eKM9d
>>66
ゼロの使い魔とかそんな感じやったな
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:45:49.87 ID:+iqtBN1da
>>66
ちさポンはギリギリセーフ?
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:41:27.94 ID:WED+I7mMd
言うて現実通りにモテもせず何も起こらない男の話なんて読んでて面白いか?
創作は創作なんやから
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:41:35.33 ID:RexayTAza
というか漫画の世界ぐらいそんなもんでええやろとは思う
72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:43:33.47 ID:3I4GW64m0

清潔感あって優しくて器量もあったら
取り柄がないとはいえんやろ
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:44:40.98 ID:N+pbw8uqa
出てくる女が軒並み催眠術にかかったみたいに
主人公に惚れるのは違和感あるやろ
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:48:22.38 ID:CmV6Wj9/d
>>76
二人目以降もいちいち過程を描いてるとテンポ悪なんねん
創作いうても商売やねん
81: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:46:03.55 ID:CmV6Wj9/d
女の子が恋すると綺麗になるのと同じで
男も惚れられると頑張るものやねん
89: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:48:10.76 ID:ZiZwBpfh0
>>81
更に女はモテて人気ある男を好きになるモテスパイラル効果や
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:48:47.86 ID:M2HlbhYo0
モテるのがおかしいんやない。モテ方がおかしいんや
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:49:56.68 ID:qDB4+BG80
ラブひなやな
主人公がいきなり格闘スキルに目覚める
192: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 09:13:36.33 ID:T2nPu6rz0
>>101
ちょっと海外行ってあんな有能になれるとか
けいたろうが受験に費やした4年間丸々無駄だったな
198: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 09:15:42.78 ID:ZiZwBpfh0
>>192
人は心境やモチベーションいかんでかなり変わるし
ただの思い出だけで東大目指すよりヒロイン達との交流で意欲出せたと思う
128: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 08:57:52.31 ID:VK4Iwkp90
169: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/14(火) 09:08:49.17 ID:qDB4+BG80
ガチで取り柄0の主人公っておらんやろ
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578957827/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() かぐや様は告らせたい (17) 予約受付中!! |
![]() かぐや様は告らせたい 同人版(3) 予約受付中!! |
コメント一覧
まぁ、なろう系と似たようなもんやね
基本的には顔立ちが良いって意味だぞ…
実際トップではないにしろ割と顔立ちいい方の漫画多いだろう
モブに比べると良さげに描かれてたりする
たまに可愛い扱いされるのも見る
女装すれば美少女扱いだったりするから
そういうのはどう見ても元の顔がいい扱いだろう
なんて可哀想な生物…
そんなに異性に好かれるなら、前からモテるとまではいかなくとも、異性から好感持たれてるのが普通じゃね?
モテない奴はイメチェンでもしない限り、急にモテるわけないだろう。昔から主人公に惚れてる幼なじみとかならわかるけど。
冴えない主人公がモテるで1番意味不明なのは冴えカノじゃね?
マジでなんでモテとるか映画まで見たけどホントわからん
例外なく読者の共感得られずひっそり消えていくからね例えばラノベの臆病な僕と噛みまくりの魔女とか
上位の人間と比べたら普通に見えるけど
全体の中では上位に入るくらいにハイスペックだよ
そもそも現実とか言い出すなら高校生年代ですら女と一度も付き合った事のない男の方がマイノリティな、
つまり悪い意味で普通ではないおかしい人間なんだよ
実は前から好かれてたってのが多いと思うわ
そうゆう奴が読者のターゲットなんだから
そこからモテていく話を作るのは当然だとおもうが・・・
違和感があるとゆうか無理がありすぎ!ってのはおおい。
クラナドとかエンジェルビーツとかなんだっけ・・そのへんのけy作品
平民の女性が金持ち男子たちに言い寄られるとかも似たようなもんよ
マンガでそうでも別にそんなにおかしかない
大抵のラブコメはそこまで極端でもないしな
主人公が平凡を自称しているだけのパターンが多い
デブ(リアル)と会っている時間よりも
アバターで会っている時間のほうが長いから
リアルの姿よりも中身が好かれている。
わざわざ絡みに行って嫉妬とか救いようが無いな
自分でことを起こすことでモテてるって発想がない時点で
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。