277: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:19:49.41 ID:vXuktME7
436: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:22:19.99 ID:EzkDA0qG
480: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:22:41.88 ID:bzgsce6v
ぶっちゃけ、レベル5でもどれくらいの差があるんだ?
1位と2位では超えられない壁とかあるの?
527: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:23:20.38 ID:+RQrTJks
>>480
1>>>>>2>>7>>>3>4>5
494: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:22:49.58 ID:n3Ln9hJb
やっぱレールガンはフリップサイドじゃないとね
505: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:22:58.91 ID:DhL9PuKC
一話いっぱいキャスト集まって収録現場賑やかだったろうな~
508: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:23:00.77 ID:vXuktME7
786: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:13:39.69 ID:vXuktME7
332: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:09:17.82 ID:ihNpt1pG
392: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:09:59.24 ID:CzjPQMjz
>>332
ついていると言うか、別の禁書外伝の主人公格だし
526: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:10:50.48 ID:IKS7Pqf7
>>392
もはや禁書外伝の外伝だな
674: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:12:08.10 ID:CzjPQMjz
>>526
メインがみさきちな時点でレールガンの裏話増えるわなあ・・・
妹達の話もあったし
347: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:09:26.59 ID:nt8jERdK
401: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:10:06.00 ID:m1UwuuFC
>>347
できるけど強力過ぎるから調整のためにつかってる
390: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:09:58.83 ID:ky7tPKdP
503: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:10:46.68 ID:CzjPQMjz
精神系の能力では学園都市トップなんだよなあ、みさきち
530: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:10:50.51 ID:c7uKCplw
616: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:11:38.12 ID:MEntDw7e
タイムスリップしてフレンダ生存ルートにできる人いないの
531: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:10:50.86 ID:vYW2Irkf
そもそも他のレベル5は学校行ってるのか
603: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:11:31.12 ID:PEeo+PFO
609: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:11:36.00 ID:60Nyqbwy
誉望って無言のキチかと思ってたら普通のやつなんだな
714: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:12:36.94 ID:/YDmzAAP
722: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:12:41.35 ID:bzgsce6v
レベル5ってまともな奴はいないのか?
790: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:13:41.94 ID:CzjPQMjz
852: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:14:38.44 ID:bzgsce6v
>>790
やっぱり、まともな奴がいないじゃないか!
723: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:12:42.36 ID:DhL9PuKC
禁書よりこっちの一通さんのデザが好き
816: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:14:07.27 ID:xnd4VIMK
865: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:14:51.56 ID:CzjPQMjz
大覇星祭の直前って何してたっけ、上条さん?
935: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:15:59.26 ID:ky7tPKdP
>>865
インデックスさんとベネチア旅行したら
オルソラ巨乳姉さんと氷の艦隊と戦うことに
氷の艦隊、ロシアの雪原でフィアンマ相手に
前方のヴェント姉さんが出してたやつ
904: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:15:28.57 ID:WnQJrtcq
作画がは良いし、全員出るし良いなこれ
166: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:18:13.91 ID:WnTLvdwV
241: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:19:15.23 ID:CzjPQMjz
>>166
最弱と言うか、こいつの能力の正体がよく分からないからじゃないかなあ
244: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:19:18.97 ID:/U/4HmfB
>>166
解析不能の能力だから利用価値が無いので最下位になってる
271: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:19:45.15 ID:usEfKBux
518: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:23:10.27 ID:bQSVbvzp
521: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:23:13.57 ID:/SIsOyjk
OPやばいなこれ
金めっちゃかかってそう
749: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:24:23.37 ID:e3q4YXw4
フレンダちゃんまだつながってるやんけ!
顔見せサービス回って感じだが
こうやって見せられるとみさきちの能力やっぱエグいわ
753: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:25:22.94 ID:DqcL591Q
オワタ 作画安定してて違和感全く無かったな
754: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:25:56.42 ID:E4mzdBVR
756: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:27:03.74 ID:e3q4YXw4
758: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:27:27.00 ID:qNl3df3k
なるほどー 大覇星祭編がアニメ化されるとこうなるかー
嬉しい
マジ嬉しい……なきそう
759: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:27:44.31 ID:4wg63buB
見事に三期
そのままで安心最高
760: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:27:57.77 ID:PBXUAxXM
ジョルノの歌を聴くと超電磁砲始まった感が出るわー
762: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:28:51.68 ID:E4mzdBVR
771: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:33:07.98 ID:L3gfZczH
軍覇のあれ美琴が居なかったら死人出てたやろw
770: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:32:59.93 ID:e3q4YXw4
大覇星祭とかいう響きがもう懐かしすぎた
774: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:33:42.17 ID:A2Pw/JAB
何やってるか分かるって大事だわ
750: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/10(金) 22:24:24.79 ID:E4mzdBVR
引用元
http://toro.2ch.sc/anime/ (アニメ@2ch掲示板)
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
コメント一覧
残骸争奪戦は黒子主人公みたいなものだからこの時期の上条さんは比較的暇…だった。
二期までみたいに後半オリ展開なら4期までできる
原作からあのシーンは好きだが動くと半端ない
いうて1番忙しい時期って9月やろ
時点で12月かな?
上里襲撃から神浄さん討伐まで本当に暇がないはず
本編はRTAにされたけど外伝は長井監督パワーで素晴らしいも仕上りになっててありがとう!嬉しいです!ってなるのか?
後これ作られた後錦織監督の心中は本当に色々と察する
錦織監督の立場本当に無いし3期本編アニメの存在意義ってなんだったの?レベルだし
でも禁書3期なかったら超電磁砲出来なかったわけだし無意味でもねぇだろ
それに立場ないとか心中お察しとかいうけど尺の問題は確かに仕方ない
でも他の構成とか作画面が糞なのも確かやろ
同情の余地なんて全くないよ
いや‥なんというか
本当であれば
やったー本編と一方通行のアニメに続いてレールガン3期だ!
ってなるはずなんだろうけどあのあんまりな本編作られてレールガンだけ長井さんの力で完璧なアニメ化されてるのはなんというか……
原作ファン本編アニメファン錦織監督鎌中監督シリーズ構成吉野さんとかの心中どんなもんなんだろうか…
俺だったら多分どの立場であっても泣く
魔術サイドの敵の共感できない動機や理解に苦しむ中二能力、アホくさいシチュエーションやラノベの説明文無しだとちょっと何が起きてるのか分からない現象の数々
それに比べると、科学サイドの状況や能力やキャラの分かりやすさよ
暗部編が三期最糞だったんですが...
本当に3期観たのかい?
ネットの情報だけで語ってないよね?
1番泣きたいのは8年待ってあの出来だったファンなんだよなぁ
しかもロシア編とか禁書シリーズ全体で見ても1、2を争う面白さなのに……
しきにゃんの中の人少年役上手いね
今回それは無い
今回音響監督明田川さん降りてるからここでモブやっていい所見せても次には繋がらない
せいぜいワーナーの川瀬p志治p土肥pの目に止まったら次のワーナー作品のソーマダンまちストブラに出れるかなレベル、モブで
超電磁砲だけが癒やし
夢の無いこと言わんといてーな
数年後おもしろいことを願うよ
今回はこの次のドリームランカー編もやるみたいだから
おそらくアニオリ展開はない。
他の企業も見習ってほしい
そもそも禁書なんて地の文ありきで完成されてる作品だから映像化と相性悪いのはある
それでも禁書アニメの冷遇っぷりは酷いけどな
噛む人や、やたら切る人や、おしぼりの人や、お風呂でおぼれる人や・・
あそこでも、キャラが唯一立っていたのは自販機を蹴る女子中学生とその妹。
まぁアニメ化もこれが最後だろうし・・
たのしませてもらえればいい! ウィハルのパンツだけでも!
今回はその片鱗が出ていたな
作画リソースと尺の足りなさ抜きにしても、単純に手抜きと話の理解が足りなくて矛盾させたりひどくなってる描写が山ほどあった禁書三期で、その面子を被害者扱いは無理だわ
そもそも禁書は一期からステイルがインデックスの頭踏んでたり、全然物語も設定も理解してないで雑に作ってるのバレバレのクソ制作だったし
10月中旬から末日までがイギリス~ロシアだからハード
それは皆思ってるけど、言ってはいけない事実。
禁書の電撃への貢献考えたらもっといい作り方あると思うんだがな。
露骨に金かけて力入れて作ってるし、原作準拠パートには期待してるけど
OPは相変わらずレベル高いな
コンジョーカミジョーコンビすき
いうて第三次世界大戦は最終日以外何もしてないじゃん
上里襲撃から何も記されてないのは12/6〜の3日間ぐらいだけど学園都市は大熱波+エレメントの地獄状態
軍覇は原作でもギャグ時空で守られてるだけでやってることは割とエグいからな?
漫画なら基本的に構図そのままでやりゃいいからね
漫画家自身が描いてんだから作画コスト無茶苦茶要求するようなところもそんなにないだろうし
ラノベだと作画の手間とか全く考えずに作ってるから
禁書アニメは再現諦めて楽な構図に改変してるところが結構ある
まあそれだけじゃなく明らかに手抜きでやってセリフと矛盾するシーン作ったりもしてたから
結局スケジュールと人手に余裕があるか次第なんだろうけど
自分の適当なイメージで何でも実現する意味不明能力で暴れてる設定だから、ギャグ時空とか言ってる現象そのものが軍覇のコントロール下なんだが
こんなん日常的にやってたら学校の先生が信頼して放任してる描写が早速矛盾してて成り立たってないだろ
擁護が雑過ぎ
よかったときある?
浜面と滝壺見逃す大物感がピークじゃね
人質取ろうと必死な小物に落ちて以降肉解にされて冷蔵庫じゃねえか
そんな設定ないが?
そもそも軍覇は根性の足りない奴に喝を入れて厚生させてるんだから信頼は普通にできるだろ
美琴がいなかったら初春と佐天死んでたよね
不良も厚生せずに死んでたよね
アニオリによってただの危険人物として描写されただけだろ
一々無理にアニオリ擁護しに来なくて良いから
君はなんかアレやね
ネットの情報鵜呑みにして過剰に叩く系統やね
どうせ別の記事では嬉々として軍覇の服を変更したこと叩いてんだろ
そもそもが特典にドリームランカー編が加わってるしな
しかも凄い綺麗だ
そこでようやく「禁書Ⅱ」での出来事を思い出す。うん、あったね、そんな話と…。
「禁書Ⅲ」放送前に「劇場版 禁書」のTV放送で車椅子姿の黒子を見ていた筈なんだけど、それすら遠い昔のような気がするのは何故なんだろう?
2クール目はどうせアニオリだと思ってたから嬉しい
美琴以外のレールガン組三人があんまり出てこない話だから絶対アニメでやらないと思ってたわ
ただ今回の禁書シリーズを一気にアニメ化してみてハッキリ分かった事実はあるよ
それはこのJCって会社は長井監督級の人がいないと作画を安定させる事が出来ないって事
禁書3期
デアラ3期
ワンパンマン2期
一方通行
お母さん
ダンまち2期
を作品的に頃して出来上がってるんだから頑張ってほしいわ
一方通行は頃したって程でも
アニメの出来そのものには別に文句はなかったわ
ぶっちゃけ超電磁砲レベルの作画だったとしてもあんまり変わらんだろあれ
三期本当にやってくれてありがとうございます
なんも反論できなくて、全く関係ない論点ズラし始めたよ
美琴のレールガン披露するってアニオリの為だけに三期でガッツリ活躍するキャラの人間性を疑われるような下手な追加やってる下手な脚本だってだけの話なのに
ロシア編でアニメ化しにくいはさすがに原作未読の発言やろ。新約ならまだしも
魔術サイドの共感できない動機??
超電磁砲の科学者共の動機もほとんど共感できないんだが?
木山先生は生徒助けたいで分かるけど、
テレスティーナも木原幻生もシスターズ作ってたやつらにも
STUDYとかいう学生集団にもこれっぽっちも共感できないが?
科学サイドの分かりやすさ?
超電磁砲がラノベで出てても同じこと言えるのかね?
最初の頃は面白かったけど最近アニメ化したものは正直微妙だったのもそれが原因だったんだ‥?
街中や至近距離で強力な電磁波使ったら周囲への影響が半端なさそうだけど‥まぁレールガン自体具体的な実用例の無い半分架空のものだから気にしても仕方がないけど。
SAOといいこれといいシリーズというか話数が増えるごとにつまらないと思えてしまう。これって原作のせいかアニメの出来か自分の感性の問題かどれだろう‥。
それはもっと知ったほうがいい
ハッキリ言えば監督もデカいけどプロデューサーの力もかなりデカい
今回のとあるプロジェクトは中山信宏、柏田真一郎という00年代にとあるを支えていた2人が抜けて変わりに川瀬浩平というプロデューサーが回してる
そしてこの川瀬浩平という人は原作を余り尊重するタイプの人では……
気になったらのら犬ブラザーズのラジオ業界時事放談ってYouTubeで検索してみな
後シャナと月姫と神様のメモ帳を見てみなよ
JCがそもそもアニメのストーリーとかキャラクターを大切にしないで、売るために雑に扱うスタイルでアニメ作ってるから続くアニメほど破綻していくんだよ
佐天の見せ場を作るために美琴に原作には無い嫌味な態度取らせるアニオリ入れたり
美琴のレールガン見せるために軍覇が一般人も殺すような行動を日常的に繰り返してるかのようなアニオリやったり
当麻役の声優が現場にいないとストーリー理解してる人がいなくて現場が混乱する、とか笑い話みたいに披露してる制作だからな
アニメスタッフがそもそもキャラの動機も能力も理解してないからセリフと画面が矛盾してる事もしょっちゅうだし、ストーリーの主旨に関わる部分も雑に扱ってる
あの手抜きアニメで話を理解するのは不可能だわ
作ってる側も分かってないんだから
本編の時系列的には法の書大覇星祭ヴェネチアやな
イマジンブレイカーの音、戻ってると良いなぁ
戻ってたら戻ってたでイラっとするな
禁書でもそれをやれって感じだ
あっちは当然のごとくガチで殺し合いするから凄惨でイカンわ
スピンオフ始まるし改善の兆しは無くはないぞ
ていとくん今は幼女のアクセサリーになってるから扱いいいんじゃないかな
実際いらん描写でソギーの株下がったのは事実だろ
そういうのは減らして欲しいわ
尺足りるのかね
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。