1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:33:47.09 ID:Cga7uOI6a
889


1話無料公開
https://ynjn.jp/app/title/1077/viewer/69082

『GANTZ』作者の新連載開始 題名は異例の発表、表紙&目次で明かさず1話最後で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200109-00000319-oric-ent



 81321

no title



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:34:55.40 ID:6MslSOP90

江戸のEか



4: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:35:15.93 ID:hYu/c2H00




5: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:35:20.59 ID:25QjYhnR0

面白そう



8: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:36:00.69 ID:8fCH5bIE0

普通に時代劇系はじまるとみせかけて最後にこれやからな



14: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:37:04.75 ID:cdCpvsxW0

またガンツ描くん?



16: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:37:18.71 ID:c4qW1trN0

面白そう
絵は違うのか



ツイート


19: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:37:51.08 ID:ZPWU/1nt0

絵が違う時点で公式スピンオフのようなものよ



20: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:37:55.18 ID:xbkiosWR0

正直面白そう



22: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:37:59.56 ID:iWcY52Vu0

江戸時代はガンツないだろ



24: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:38:11.31 ID:lLL+SQFLp

やっと自分の真価がわかったか
奥、ワイは嬉しいで



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:38:12.70 ID:BZapbWEc0

 81322

色んな設定でGANTZかいたら面白そうやな



26: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:38:19.72 ID:lZEks6/70

設定狂ってねえか?
真理の部屋の宇宙人から技術データ受け取って
地球人が作ってたのが黒い玉じゃん。
ちゃんとそう言うところ守ってほしいわ



80: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:44:27.04 ID:hSsYxozp0

>>26
そんなんなんとでもなるやろ
現代編は数学者が解明しないと分からない暗号やったけど
江戸はもっと分かりやすい暗号かもしくは直接指示したんやろ



28: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:38:26.00 ID:qYf04bbrM

ええやん
ジョジョみたいにずっとガンツだけやってればええ



29: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:38:30.52 ID:/DZeSboo0

江戸の頃からガンツあったんか……



33: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:38:57.30 ID:p5C/VzGH0

ほんとにガンツで草



34: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:38:59.79 ID:cqzuns9E0

謎の球・ガンツ、その正体とは...?


いやガンツ言うてるやん



35: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:39:05.56 ID:25QjYhnR0

 81323

【朗報】ヤンジャン、読めるマンガが増える



38: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:39:31.10 ID:VfZKl4fg0

新作出すよりGANTZの世界でスピンオフやり続けた方が絶対ええわ



40: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:39:44.80 ID:FQ3N85wna

素直に読みたい



43: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:40:08.57 ID:Cga7uOI6a

時代劇SFの便利キャラ、平賀源内がおるから
ガンツ玉の1個や2個作るのなんて余裕よ



53: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:41:06.53 ID:xM3acFhPa

ス、スーツが着物になったwwwww



60: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:41:35.18 ID:8b6WIms80

武器どうするんや?
ぎょーんって鳴るやつあるんか?



64: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:42:31.52 ID:cW7PQkXGr

>>60
刀だけやろなぁ

 81324



72: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:43:42.44 ID:8b6WIms80

>>64
刀だけかぁ



70: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:43:22.19 ID:/DZeSboo0

>>60
ガンツソードでしょ



61: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:41:44.04 ID:Y6QSMHb40

ワイ(奥原作で時代劇やらせるとか編集の頭おかしいんとちゃうか)
実はGANTZだぞ
ワイ(どっちにしろ頭おかしいやんけ)



67: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:42:51.90 ID:NReGCtlk0

原作って実際原案やろ?
毎週話考えるわけちゃうよな?



89: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:45:45.46 ID:ZPWU/1nt0

>>67
原作、作画って書き方ならちゃんと毎回の話を書くよ
簡単なあらすじだけ書くか、
小説版としてそのまま出版できそうな位みっちり書くか、
ネームにするかは人によって違う

ちなみにサムライ8はネーム超えてほぼ下書き、作画の人は清書係



100: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:47:33.96 ID:NReGCtlk0

>>89
ファッ!?
岸本やばすぎだろ



144: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:53:46.53 ID:ZPWU/1nt0

>>100
ほんと岸本が描いたまんま描いてるだけ、
というか岸本のネームの時点でほぼ完成してる

no title

no title



165: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:56:56.20 ID:BKAbSSS+0

>>144
やっぱ岸本絵うまいな
自分で描けばええのに



198: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 05:02:02.92 ID:ZPWU/1nt0

>>165
ペン入れが嫌で嫌でしょうがないんやろな



69: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:43:16.74 ID:25QjYhnR0

GANTZの設定ならいくらでも話作れるよな



76: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:43:50.79 ID:VCYrm2Li0

宮本武蔵とか出てきそうやな
ガンツスーツなしで無双するんや



78: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:44:04.13 ID:QgyzBAv30

奥作画のGANTZもっかい見たいんやが



99: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:47:12.27 ID:Pk8Qpp3Yp

GANTZとかいう男の夢が詰まりまくってる漫画
終わりはあれだがすこや



106: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:48:16.55 ID:xWp7ZnNb0

>>99
ラストも言われてるほど悪くはないと思うわ
どっちかって言うと弟がどうとか吸血鬼がどうとかってあたりを
上手く消化出来なかった方が気になる



157: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/09(木) 04:55:58.38 ID:qAarelEoa

ガンツって偉大な発明やなぁ



引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578512027/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou