1: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:13:09.09 ID:Rmo90hBbd

なんかある?



3: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:13:25.97 ID:6cIaX1TR0

ボーボボ



7: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:14:11.12 ID:Rmo90hBbd

 81237

因みに今までそう感じれたのは
宇宙兄弟
プラネテス
寄生獣
ぼくらの
おやすみプンプン
かくかくしかじか
ここら辺なんやが



103: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:24:51.41 ID:n6IInCf/a

>>7
おやすみプンプン読んだならデデデデも読もうや



107: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:25:21.51 ID:Rmo90hBbd

>>103
いにおは全部読んどるで



11: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:14:57.91 ID:PZ5r0u2Rd

 81238

キングダム
人生変わるで



13: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:15:00.23 ID:4MTX1xGA0

20170617132104

スピリットサークル



ツイート


15: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:15:34.52 ID:Rc6oVBotd

あさきゆめみし



18: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:15:47.76 ID:2Ekq509bp

アドルフに告ぐ



21: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:16:02.28 ID:oXxYNyLup

 81239

ベルセルク
バガボンド
ヴィンランドサガ
ヒストリエ

なんj四天王や



37: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:17:45.61 ID:Rmo90hBbd

>>21
どんだけ歴史物好きやねん



23: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:16:06.29 ID:2Ekq509bp

つーか手塚治虫



25: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:16:23.44 ID:hb/TWLcra

僕と君の大切な話



30: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:17:05.41 ID:uoW3FKfhr

ワールドイズマイン



31: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:17:06.55 ID:55gQNUpSM

新井英樹全部



32: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:17:09.94 ID:yUef2gcTM

銀と金



39: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:17:50.53 ID:UitQJKGDM

 81240

オーレ
ガンバFly High

スポーツ漫画は精神面で勉強になるぞ



44: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:18:15.65 ID:i+NEuApV0

火の鳥
もう大体手塚治虫がやっちゃってるんやなって気になる



49: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:18:42.87 ID:5evQCh5A0

 81241

ハイスコアガールや



57: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:19:30.54 ID:xwIgBQ4wa

めぞん一刻



58: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:19:34.93 ID:+fxUp+1b0

ヒカルの碁



62: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:20:50.99 ID:ZL6BUTMe0

マギ
マンガワンでたまたま見たら普通に面白かった



71: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:21:48.74 ID:OYSx+w7Dd

新井英樹より土田世紀
あとは松本大洋とか加藤信吉、豊田徹也はええよ
個人的には狩撫麻礼原作の漫画がすきやが



78: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:22:22.25 ID:E3h9jdO8M

 81242

乙女戦争 divci valka



85: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:22:47.23 ID:Rmo90hBbd

因みに一番好きな漫画はガッシュやで



90: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:23:15.76 ID:q6+oHl+u0

最強伝説黒沢



96: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:24:09.33 ID:3BoJ/K4Za

 81243

オメガトライブ
読み出したら止まらんくなるで



98: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:24:30.80 ID:WY2qyEhBd

神々の山嶺



102: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:24:49.86 ID:GD/eXiSca

ピアノの森やな



117: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:26:42.88 ID:oXxYNyLup

めぞん一刻
いちご100%
アイズ
きまぐれオレンジロード

なんjラブコメ四天王やで



127: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:27:49.52 ID:Rmo90hBbd

>>117
世代的にいち100はどストライクやったんやが他は読んでへんなぁ
抑えとくで



136: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:29:03.10 ID:3BoJ/K4Za

今連載されてるのだと間違いなくブルージャイアントやな



152: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:31:13.33 ID:l1rNze2o0

柔道物語とかいうスポーツマンが最高傑作



172: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:34:08.07 ID:KRsr93fK0

美味しんぼ
今見たら色々楽しいで



176: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:34:57.16 ID:Rmo90hBbd

最近は短編集の方が読んでて楽しいわ
市川春子とか宮崎夏次系すこすこ



205: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:39:30.39 ID:5xwFlz3/d

へうげものはふざけてるところもあるけれどオススメ



220: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:41:11.79 ID:5CM54pBaM

 81244

イハーブの生活読めや



238: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:43:35.27 ID:rcd9iiGma

石黒正数の短編系はおもろい



241: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:43:42.72 ID:dWg0n98Y0

読む価値という意味で、重厚なテーマがあるの好きなら、かわぐちかいじやな



244: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:44:25.86 ID:5CM54pBaM

>>241
沈黙の艦隊は分厚すぎる



251: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:45:12.54 ID:+//Mhq/V0

ガラスの仮面やな
一種の教養や



260: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:45:51.83 ID:M+Um2xUp0

>>251
あれほんまおもろいけど
完結してない、する見込みがあるのかわからんのが
最大のネックやん



294: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:48:58.11 ID:z0cDQas20

 81245

欅姉妹の四季流行らせろ



340: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:55:36.52 ID:OYSx+w7Dd

俺と悪魔のブルーズ
預言者ピッピ
この二つは間違いない



342: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:56:22.20 ID:LISGmQYoM

ここまであだち充無いとかマジ?



345: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:57:00.95 ID:Rmo90hBbd

>>342
もはや教養やからなぁ
なんJなら殊更やろ



346: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:57:02.30 ID:M+Um2xUp0

>>342
良くも悪くも淡泊やし

虹色とうがらしとかすこやけど



348: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 09:57:05.23 ID:qMPN659Bd

自分の好みは除外したら神々の山嶺やな



483: ああ言えばこう言う名無しさん 2020/01/06(月) 10:13:42.84 ID:gMQKVtUI0

押見修造の作品は大体おもろい
ハピネスとか最後クッソ泣けるで



引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578269589/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2020/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou