1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:21:39.88 ID:KTUpdVeX0
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:22:28.84 ID:F13aB5E60
もうドラゴボよりワンピのが上定期
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:22:33.11 ID:s4hzlxrBa
こち亀
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:23:00.15 ID:CoNhbvN60
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:23:14.39 ID:stn18JV5p
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:23:43.84 ID:LR4Cev/ba
ワンピースは1位やろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:24:49.43 ID:bcireYTB0
遊戯王は入らんか
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:25:22.45 ID:sontY/0/0
ワンピースは連載終了後に
20年30年とコンテンツが継続したらドラゴボ超えやな
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:25:30.13 ID:P4dflcAM0
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:27:08.59 ID:oX3u2qZG0
スラダンかこち亀
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:27:52.74 ID:L0AgwODva
スラムダンクか北斗の拳やな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:27:55.81 ID:y2Otv4p9d
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:28:11.43 ID:ffT+yUwcd
ワンピース
ドラゴンボール
ナルト
の順やろ
議論の余地なし
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:28:23.33 ID:Te4fyFV7M
北斗の拳入れるならジョジョだわ
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:28:49.18 ID:S2uALGSX0
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:29:30.83 ID:hIha9yFBa
>>22
あーこれか
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:34:51.21 ID:srG/3Tgoa
>>22
コレが一番先に思い浮かんだ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:28:52.99 ID:90p0nZ3e0
90年代ドラゴンボール、
00、01年代ワンピースやろ
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:29:13.32 ID:P4dflcAM0
ぶっちゃけ一番金稼いだタイトルはなんやろな
遊戯王かな?
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:33:16.59 ID:pKMeuhVya
スラムダンクやろ31巻しかないのに累計1億部超え
むしろスラダンクが一位でもええわ
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:33:36.05 ID:ZypFWU1T0
日本ではスラムダンクということになるやろな
上の世代はキン肉マンや北斗の拳というかもしれんが
77: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:40:10.03 ID:7OZlctSI0
>>43
功労者的にはキン肉マンかな、
アレで置いてない本屋すらあったジャンプがどこでも山積みになった
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:34:53.35 ID:TwN4/Suo0
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:38:31.47 ID:6mr/Q+650
>>51
6か7番目くらいちゃうか
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:38:17.03 ID:WruPacjn0
遊戯王はカードの話ならわかるけどジャンプの話だとトップ10にも入らんやろ
74: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:39:30.83 ID:C7E/ROzGd
漫画でみるなら一位がワンピじゃね
88: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:41:11.07 ID:AX/O9apld
118: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:44:44.86 ID:/Byw1Osia
>>88
アニメ化で期待してる
正直一番黄金時代にジャンプらしくしてたのはこれだと思う
125: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:46:19.37 ID:60fs1INj0
>>118
黄金期ちょっと過ぎてる定期
129: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:47:13.95 ID:/Byw1Osia
>>125
そこはもうちょっと広く見てあげて欲しい定期
136: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:48:15.54 ID:zBD2JqsU0
>>129
少年ジャンプしてるのは同意
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:42:30.95 ID:1c5u35Rb0
何をもってランクをつけるかによって違うんやないか
漫画の発行部数なのかコンテンツ全体で稼いだ額なのかでも違うやろ
108: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:43:40.31 ID:AX/O9apld
るろけん
110: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:44:04.24 ID:j6n27ohJa
153: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:49:50.52 ID:lV1yWfMtK
影響力やブームの大きさ考えたらキン肉マンか北斗
163: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:50:58.74 ID:EgiZiGA50
ワンピース 94巻 4億5千万
ドラゴンボール 42巻 2億5千万
漫画だけでもここまでは別格やな
NARUTO 72巻 2億5千万
スラダン 31巻 1億二千万
北斗 27巻 1億
ここらへんをどう評価するかやね
315: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 15:03:44.16 ID:sHusrBqja
>>163
ドラゴンボールこれ完全版とかも含めてるやろ
204: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:54:41.22 ID:p2dgjw6kp
めんどくさいから累計発行部数上位3位でええやろ
224: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:56:20.13 ID:117kFiSC0
ナルト、スラムダンク、北斗の拳、キャプテン翼の4択か?
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/12/23(月) 14:31:46.27 ID:WruPacjn0
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1577078499/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() 鬼滅の刃 19 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
![]() ONE PIECE(95): ジャンプコミックス 予約受付中!! |
コメント一覧
その頃のは良作結構多かったし(・_・;)
スラダンは久しぶりに見ると泣ける。
ナルトって過大評価だろ。バロンドーラーがキャプテン翼好きって公言してるのは何人かいるけど忍者で公言してる人いないんだから
スラダンやな
キン肉マンも翼も北斗も星矢もジョジョも集英社の他雑誌に行ってるからなぁ。。
ワンピナルト鰤るろ剣も顔としては若いよな
まぁ、色々酷いとこあるのに今まで叩かれなさすぎだったとは思う
こち亀はまた別枠で顔って感じじゃないわ
ワンピースが顔じゃないは流石に逆張りが過ぎる
もっと下だろ
可愛そうな子
スラダンとキャプつばを比較するなら間違いなくキャプつばやろ
世界的社会的影響が大きすぎる
話はそれからだ それまではno1の座は
付けない
海外リアクション見るの好きなんやけど、ナルトはドラゴンボールの次に既に見たって人が多い
でもワンピリアクション始めた人みんなワンピがNo1に変わってる、これ本当っす
ちなみにアニメ好きはデスノートを絶対というほど通ってる
ナルトは海外評価が高いだけ
国内だと後半は誰も読んでない
すごいからな。NO3はナルトやろ
ワイが読んどる😡
おじいちゃんかな?
それは無いわ
終わり方で評価が変わることはあり得る
ドラゴンボールは完全版抜いても発行部数は42巻で2億に達してる(完全版は3千万部)
ワンピースは60巻超えてやっと2億部
ゲームもグッズも映画も他のものも全てに関してドラゴンボール以下
後は(正解のない)個人個人でこの作品はこれがすごいってのを主張するしかない
完全版が3000万部に達したのは結構最近だから原作の売上はもっと上だろう
おじいちゃんではないがアラフィフやすまんな
キン肉マンはカメハメが初登場あたりから見とったわ
>>10
別段ワンピをけなしてるワケでは無いんや
全巻持ってるしむしろワンピ信者やぞ
ただジャンプの顔、というとやはりまだ若い気がする
好きだから厳しい目線という気もしなくもないが。
あと訂正するがNo.2はDBじゃないな
「鳥山明」だな
最近の映画も海外で100億やったし日本じゃワンピに劣るけどまだまだ人気やし
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。