1: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:13:39 ID:kHp
2: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:14:36 ID:kHp
32: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:41:17 ID:GXb
>>2
こまりまっくすの私服wwwwwwwてスレは当時からあったで
4: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:15:20 ID:kHp
40: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:48:28 ID:XoP
>>4
まあ妥当やろ、七咲そういう奴やし
6: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:16:01 ID:Pgd
制服の肩のとこ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:19:26 ID:kHp
3: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:14:58 ID:nuo
いうほど変か?
5: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:15:56 ID:kHp
7: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:16:46 ID:w2n
>>5
ダサすぎる
14: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:22:59 ID:M6w
17: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:27:29 ID:kHp
19: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:30:41 ID:M6w
>>17
アニマル柄ギルガメッシュは新宿スワンに出てきそうで草
8: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:17:17 ID:2qk
今はなんか普通だよな
キャラゲーだと奇抜な格好あんま居らんわ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:21:35 ID:kHp
10: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:20:11 ID:WrF
オーガストはマトモなイメージ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:24:27 ID:kHp
11: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:21:09 ID:RBZ
アイマスはあえて地味にしてるとかなんとか
13: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:22:02 ID:kHp
16: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:24:57 ID:jiW
現実にある服をそのまま使って問題になるとかあるしダサくしときゃええんや
20: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:31:36 ID:yOq
ダサいダサくないわかるんか
21: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:32:23 ID:kHp
23: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:33:32 ID:yOq
>>21
こいつは見慣れすぎてもう何とも思わん
27: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:36:38 ID:kHp
35: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:44:19 ID:SfW
>>27
質感が安っぽいからアレにみえるんちゃう
33: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:41:46 ID:pRp
アーチャーの全身黒は今のトレンドやぞ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:47:08 ID:pRp
37: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:47:31 ID:GXb
>>36
ヱロゲ(ヱロゲとは言ってない)
39: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:48:01 ID:SfW
>>36
マーズの服すこ
38: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:47:35 ID:W51
42: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:48:59 ID:pRp
>>38
けいおんは正直言って……
43: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:51:52 ID:M6w
41: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:48:38 ID:nuo
正直イッチのダサいダサくない見ても違いがわからへん
46: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:54:47 ID:pRp
48: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:55:51 ID:M6w
>>46
上はRight-onの広告かな
49: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:56:15 ID:GXb
>>46
メンズナックル定期
47: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:55:44 ID:W51
50: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:58:43 ID:W51
何がおしゃれで何がダサいんかわからなくなるな
45: ああ言えばこう言う名無しさん 19/12/11(水)10:54:02 ID:yOq
二次元だと全く違和感ないけどリアルで同じ格好するとヤバい
引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576026819/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() Fate/strange Fake(6) (電撃文庫) 予約受付中!! |
![]() Fate/Grand Order material VII【書籍】 予約受付中!! |
コメント一覧
50話くらいで毎回私服のデザイン変えてたとんでも労力アニメはw
セーラームーンやね
プリキュアシリーズの私服はシーズン固定。カードゲームとかで衣装が増えるけどアニメ本編には出ない
建物平気でトレスする連中がそんなこと考えてるとは到底思えん
?「少なくともファッション雑誌には載っていた服だぞ!」
背景の建物よりキャラの服に力入れて当然だろエロゲなら
何言ってんだ
小学生の自由研究じゃないんだからさ
そんな一部の事例を取り上げてあたかも業界全体の傾向であるかのように話すのやめなよ
漫画アニメに毒されたか・・・
正直陰影のつき方が現実と違うから比較するだけ無駄のような気がする
単純な服装だと特に
南みれぃの私服を見習え かなりダサいから
似合う似合わないすらどうでも良い
カッコいい可愛いしか見てなかったわ
それは私服が奇抜な理由じゃなくて制服が現実にはあり得ないデザインな理由だぞ
一昔前は服に興味もなく、調べようと思ったら古本屋でファッション誌を漁るから少し古い時代遅れのデザインになるからダサいのが多いってのはよく聞いたな
よく見るまでもなくヤバいだろ・・・
ぴこ速のが更新早いんだよなぁ・・・
ごりりんまんみたいなクソコテがいなくなればいいんだけど
まぁあっちを先に見ちゃうよな
私服がダサすぎてお母さんに服を買ってもらった中学生にしか見えなくなった
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。