1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 17:58:58.58 ID:LbhgyDbF0
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 17:59:36.91 ID:n3cX8XOor
高橋にどれだけの金が入ったのか見当がつかん
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:00:18.64 ID:LbhgyDbF0
>>2
なんか物凄く稼いでそうな気もする
いや稼いではいるんやろうけど
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:00:11.72 ID:tShDfTbL0
高橋だろ
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:00:15.22 ID:4aAW//Rt0
高橋がケタ違い
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:01:02.61 ID:4PtnoiUBd
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:01:10.17 ID:tar5sA8JH
遊戯王カードはあれ金刷ってるようなもんやぞ
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:00:33.86 ID:a4WXE7R50
高橋≧鳥山>>尾田
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:01:29.63 ID:0OqBzNoR0
>>6
これが正解
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:03:21.02 ID:a4WXE7R50
>>10
まあ尾田でも俺の年収の1000倍くらい稼いでると思うけど
255: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:33:41.70 ID:5VtgAbT30
>>17
チーフアシスタントが年収一億とか聞いたけどとんでもねえな
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:02:19.86 ID:6OuyHUVH0

尾田でも想像つかんくらいかせいでるけどな
鳥山明って未だにドラクエやってるんやろ?
鳥山と高橋はわからんな
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:03:25.16 ID:IeSSqgV50
鳥山はヒーローズで第二の高橋枠なってるやろ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:05:19.53 ID:dwN16w360
ソシャゲの売上が入るなら分からんな
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:05:36.36 ID:o0HHlGe+0

高橋個人に入る遊戯王カード1枚あたりの版権収入が2円
累計販売数がだいたい300億枚
42: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:07:21.61 ID:LSmKh5/Ua
>>31
ヒェ~
43: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:07:25.92 ID:bM4okm4f0
>>31
これが本当なら600億かよ
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:10:22.31 ID:Hg5/auSeM
>>31
もちろん凄いんやけど600億くらいなら尾田や鳥山も稼いでそうな気もする
もうよくわかんねえわ
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:13:30.95 ID:Eb6TTg1Kd
>>31
600億はエグいけど、ドラゴボとアラレとか諸々足せば鳥山もいきそう
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:14:29.54 ID:6OuyHUVH0
>>85
アラレちゃんは配信でいまやってるけどああいうのも金入るんかな
普通に面白い
253: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:33:29.33 ID:GmDiE9cs0
100: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:15:19.54 ID:iYt4yiuj0
>>85
Drスランプの頃は個人やったからえげつない税取り立てられたから
バードスタジオにする前はそこまで足しにならんと思う
203: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:28:01.95 ID:y/QJThwz0
>>31
これ仮に0.1円でも30億行くわけやし稼ぎじゃ高橋圧勝やん
218: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:30:05.05 ID:Or375Gho0
>>203
30億やと尾田の推定年収と同じくらいやんけ
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:05:41.74 ID:6OuyHUVH0
遊戯王ワンピースと違ってドラクエはおそらく永遠続くってのがでかいよな
装備品とかモブもなんやろ多分
でも遊戯王も半永遠だし
プレイヤー一人に作者の財布から一万円くらいくれんやろか
38: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:06:41.72 ID:wT/ngPiW0
>>32
ドラクエは次が勝負やろ
次コケたらシリーズも死ぬで
FFももう厳しいし永遠なんて無い
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:06:16.26 ID:P2jvzu2Dd
版権の尾田鳥山かカードの高橋か
ワンピドラゴボはフィギュアグッズエグいもんな
39: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:07:02.96 ID:g5hHzZxya
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:08:29.44 ID:XPAsG3H+0
コナンのやつは?毎年映画でクソ金入ってくるやろ
80: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:12:39.93 ID:P2jvzu2Dd
>>49
言うても100億は行かんしどれくらい作者に入る契約してるかやな
テルマエのヤマザキマリは100万やったらしいし
コナンはグッズはそこまで老若男女に売れんしな
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:14:26.02 ID:PdOM13K4r
>>49
映画は全然おいしくないで
ソースは銀魂の作者
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:08:33.36 ID:mX2QM4Laa
こいつらもういくらもっとるのか本人でもわからんやろ
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:10:32.21 ID:4Fk2j0wsr
>>51
本人がわからんでも税理士は把握しとるやろな
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:09:35.39 ID:eEZFHkqV0
高橋ちゃうか
でも遊戯王はそろそろ終わるかもしれんな
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:10:17.92 ID:IJ485Uzx0
65: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:10:25.10 ID:H1LcbBV7a
高橋が尾田より稼いでるはない
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:11:08.97 ID:vDOtfxWra
カズキはとっくに連載も終わって金持ちの娯楽で絵描いたりしとるだけやな
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:13:51.97 ID:WNh12q470
効率で行ったら高橋が凄そう
114: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/11/09(土) 18:17:03.56 ID:2cOWVgEC0
この3つに並ぶジャンプ作品今後出なそう
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573289938/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ONE PIECE(95): ジャンプコミックス 予約受付中!! |
![]() ドラゴンボール超 11 (ジャンプコミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
海外でもドラゴンボールは大盛況だし( ・ω・)
稼いでる額の話なんだから場違いではないだろ。
誰も漫画の面白さや漫画だけの売り上げの話なんてしてない。
いまだにコンテンツ利益が1000億も出してるとか化け物だよ。
鳥山:同じく温泉掘り当てた(アラレちゃん)。
余裕出来たから少し離れた場所掘ったらレアメタル出た(DB)。
その才能買われて他の場所を掘る協力(キャラデザイン)したら金脈出てきた。
小田:温泉掘ろうとしたらダイヤモンド出てきた。
こんな感じの羨ましい印象w
遊戯王カードも海外人気半端ないんだよなぁ
多分尾田が一番低いとは思うけど桁がでかすぎて想像つかないな
「物語考えてキャラデザ考えて絵描いてジャンプで連載した」を温泉掘るとかいう運任せと同列に語れるその知能が逆に羨ましいわ
君にとっちゃ世の中簡単そうで良いなw
担当編集に軌道修正された結果だ、良い編集に当たるかどうかは運と同じだろ。
遊戯王もDBも序盤より路線変更後に人気急上昇だぞ。
お前は普段から頑張ってるふりをして賢いつもりで、でも実際は楽してるバカなんだろうなw
それな、カードはもっと高い
この3人以外だと原哲夫がえげつなさそう
小学生の時に1ヶ月で飽きたわ
お前の世代で小学生が滅亡してるなら遊戯王も廃れてるだろうな。
次点で鳥山その次に尾田や
俺1枚も持ってないけど
…隆慶一郎の遺族とか、単行本に出てる原作をさらに脚本化してる人とかは?
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。(解除願いはメールにて受け付けております)
コメントが何度も削除される場合は強い口調になっていないか見直してください。