1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:33:54.96 ID:WsJ9y0F4MHLWN
ヒロイン「ひっ…ごめんなさい!」ピュー(逃げる)
主人公「急にどうしたんだよあいつ…まあいいや…帰るか!」
主人公「ただいまー!」
母「!?どちらさまですか!?」
主人公「は?おいおいふざけんなよw」
妹「このひとだれ~?」
母「帰ってください!け、警察を呼びますよ!」
主人公(この目…本気だ!)
主人公「すいませんでした!」ダダダ(逃げる)
主人公「ハァ…ハァ…どうなってんだよ!」
こういう展開嫌い
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:34:28.01 ID:187qnFMJ0HLWN
割と好き
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:36:04.69 ID:C2TgEWqF0HLWN
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:35:48.66 ID:WsJ9y0F4MHLWN
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:36:14.14 ID:0PljO7Qc0HLWN
ドラえもんにそんな話あったな
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:36:29.23 ID:fZF9BhlEaHLWN
実際あっても意外とすんなり受け入れられると思う
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:36:29.75 ID:/aNeHPBU0HLWN
実はマジで主人公の方がおかしいのすき
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:36:57.32 ID:w/g116Ob0HLWN
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:37:16.75 ID:7hU1v9XWaHLWN
元々の立ち位置には催眠おじさんがいるんだよね
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:37:34.50 ID:6fbb/XQq0HLWN
うしおととらのあの絶望感すげーと思う
113: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 03:10:17.53 ID:UkBHEP/V0HLWN
>>15
その分、見開きで獣の槍の欠片が
麻子の頭のヒヨウをぶち抜いたの見た時の興奮って言ったらもう
16: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:37:51.42 ID:82H9unoJaHLWN

月島さんがいたからじゃないか…!
22: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:40:40.12 ID:FiVzSzzi0HLWN
うしおやん
25: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:40:58.51 ID:WsJ9y0F4MHLWN
でも元仲間はそんなことも露知らず本気で殺しにくるんだよね…
31: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:42:46.13 ID:WsJ9y0F4MHLWN
元仲間A「あいつ全然反撃してこないよな?なんでだ?」
元仲間B「さあな」
元仲間C「そんなことはどうだっていい!
どこの誰かもわからんやつにあの槍を持たせておいていいわけがなかろう!」
みたいなね
32: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:42:52.42 ID:XTOmd8uS0HLWN
ラブコメでこれやったやつおるわ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:43:55.50 ID:mhJJIQzRaHLWN
ヒロイン全員忘れてたアークファイブはやっぱり凄い
37: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:43:56.28 ID:szL9Ot360HLWN

銀魂であったな
49: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:49:03.23 ID:bl6vwiWu0HLWN
消失かな
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:50:50.41 ID:wXKGBkAg0HLWN
こういう展開から周りが主人公を思い出す展開も大好き
58: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:51:52.49 ID:5o8iwtHZ0HLWN
こういう展開って戸籍とかどうなってんのかな
借金とか消えるならめっちゃうれしいよな
59: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:52:09.44 ID:WsJ9y0F4MHLWN
>>58
そんなやつは主人公になれない
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:52:57.43 ID:fZF9BhlEaHLWN
>>58
皆忘れてたけど借金とりだけは覚えてたとかの展開面白そうやな
64: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:53:06.20 ID:NQ54gZUa0HLWN
>>58
パワポケ4ならもろもろ書類残ってたけど
なんやこの書類!とかいいながら職員がシュレッダーにかけてたな
61: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:52:14.86 ID:IpR+qe9qMHLWN
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:52:55.34 ID:wJyursdI0HLWN
ウルトラマンメビウスにあったな
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:54:09.35 ID:wXKGBkAg0HLWN
73: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:58:00.90 ID:TFa0WtfV0HLWN
銀魂の金魂編やんけ
79: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:59:52.09 ID:bqmdrusNrHLWN
82: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 03:00:29.29 ID:g4qKSzyV0HLWN
大体1人ぐらい理解者がいるんだよな
主人公とそこまで親しくない関係の
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 03:02:09.55 ID:/gPgFbRM0HLWN
山田くんと7人の魔女もこんなんあったな
90: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 03:03:02.44 ID:8HVT4nUv0HLWN
たまに記憶操作の論理的矛盾に気付いて自力で記憶取り戻す奴いるよな
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 03:03:26.27 ID:bgmUrrvP0HLWN
禁書であった気がする
101: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 03:06:27.11 ID:MaINJugMpHLWN
宿敵だけが主人公を覚えている展開、嫌いじゃない
67: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/31(木) 02:54:07.80 ID:Kw1fDZvMrHLWN
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572456834/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ガールズ&パンツァー 最終章 第2話 [Blu-ray] 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
![]() 青春ブタ野郎シリーズ第10弾(仮) (電撃文庫) 【ドラマCD付特装版】 予約受付中!! |
コメント一覧
その分、全てのピースが揃ったときのカタルシスが凄まじかった
たまーに記憶がないと物凄い対応が悪くて、取り戻した途端にコロッと元通りになったりすると
こいつ今友好的なのも演技入ってないか……?みたいに思えてくる
天然馬鹿キャラが覚えてないのに変わらず味方してくれると「ウザがっててごめん!」ってなる
一人だけ自分のこと覚えてる人間が出て、助けてくれるんだよなぁ
この手のネタを始めてみたのがこの回だった
思い出したその直後に目の前でヒロインを殺す畜生采配
コピー能力を持った主人公の娘にたまたま触ったせいで記憶改竄能力をコピーされて絶対有利だった展開を覆されたイボ……
最終回の最後に新世界に到達して突然のように誰にも覚えられてなくて黒髪の万丈も出てきて一気に切なくなったところに茶髪でいつも通りの調子の万丈が出てきたのは1人じゃなくて良かったな戦兎って感じがして好き
身内に「誰?」言われる方がキツい...
タクシーの中でのベンさんの優しい台詞の安堵感と敵対してたルナティックが協力してくれる興奮を同時に味わえた。
絵日記の伏線にはビビった
まりもちゃんでさらにビビった
最初は気に入らなかったけど知り合ってから仲良くなっていっただけなのに
友好的なのをなんで演技だと思うんだよ
最初に気付いてくれた人が
今まで距離を置いてた訳アリの可愛い女の子だったら絶対好きになる
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。