1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:22:11.05 ID:lxowxHul0

先日、担当とRAVEの話になり、もういろんな事を忘れてる事を認識。ダークブリン「グ」かダークブリン「ク」かどっちが正解か思い出せなかったよ。
— 真島ヒロ (@hiro_mashima) 20. júna 2019
マジっすか?スッキリしないですねー。そもそも全部でいくつあるのか、てゆーか一個も名前おもいだせないw https://t.co/m8BHqewLZT
— 真島ヒロ (@hiro_mashima) 20. júna 2019
悲しいなぁ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:23:11.86 ID:jYenqYJ90
しゃーない
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:23:25.51 ID:9upwj8yi0
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:23:45.32 ID:4YekqrBs0
勢いだけやからしゃーない
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:24:09.31 ID:BAzysy4t0
鳥山もドラゴンボール全然覚えとらんしそんなもんやろ
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:24:17.93 ID:DG1gyTAq0
あんまり若い時の漫画とか思い出したくないやろ
10: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:24:23.43 ID:MmP5PBZvM
20年近く前やろ
そら忘れるわ
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:24:41.47 ID:FS8E2DSTp
レイブ は名作
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:24:58.07 ID:9WKN8TKL0
懐古とかじゃなくレイヴが最高傑作よな
作者がそんなんでええんか
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:25:07.04 ID:ebvKgEdk0
ワイなんかフェアリーテイルのこともよく覚えてないで
18: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:25:51.61 ID:XbrtTem80
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:26:24.98 ID:lxowxHul0
>>18
ドリュー編くらいが1番ちょうどええわ
44: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:28:58.68 ID:Lf7OUMp/a
160: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:37:50.42 ID:Dk9HLjN7M
>>18
わかる
エリーかわいい
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:26:30.11 ID:a8WtEul70
RAVE始まったとき20歳くらいやろ
天才やん
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:27:18.12 ID:hUjCziNg0
マザーダークブリング自体覚えてないわ
85: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:32:44.59 ID:+NPZ1su6d
95: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:33:46.30 ID:CqYnoDjPp
>>85
吸血鬼
鬼
アルティメットペイン
この3人はかなり記憶に残ってるな
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:28:00.63 ID:XFnqvJPV0
終盤仲間になる女の子すき😍
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:28:47.60 ID:lxowxHul0
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:28:01.95 ID:a8WtEul70
連載中の漫画の設定を忘れる作者もおるしセーフやろ
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:28:03.01 ID:XhRqcSkq0
人魚とか出てくるあたりの話好き
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:28:29.99 ID:/h55pbzQp
ゲームキューブのレイヴの格ゲーはバランス崩壊しすぎてて面白かったわ
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:29:22.70 ID:lxowxHul0
>>40
ファイティングライヴやんけ
レットクソ強いやつな
51: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:29:37.17 ID:/33k3A7b0
>>40
レットの飛び蹴りゲー
76: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:31:44.07 ID:dv5ED4D/M
>>40
レットの飛び蹴りと雷の彼女のダンスは禁止カードやった
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:33:27.93 ID:/h55pbzQp
>>76
二刀流の通常攻撃も相当ヤバイ
火と氷の連続コンボなんやが氷で止めると
相手が凍ってる間にコンボ初めから撃てるから1発入ったら10割なんや
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:29:48.48 ID:TAFAh0AvM
アニメってどこまでやったんや?
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:30:01.60 ID:/33k3A7b0
>>54
ルシアが出てくるとこまで
68: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:31:09.54 ID:FS8E2DSTp
アニメのOP曲よいよね😭
69: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:31:11.60 ID:7FK0tnRXd
オラシオン組にボッコボコにされたときはあまり納得いかんかったわ
親父いたとはいえハルはキング圧倒していたやん
71: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:31:16.08 ID:s1yCdkS40
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:32:53.94 ID:DavXVzBo0
過去に戻るところ好きやったわ
あとシバと決闘するところも
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:33:13.38 ID:biltMcaip
98: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:34:03.90 ID:/33k3A7b0
109: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:34:37.67 ID:Fu9mSRXu0
>>92
レットと戦った奴クッソ雑にやられたよな
172: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:38:12.04 ID:lxowxHul0
186: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:39:03.29 ID:Lf7OUMp/a
>>172
ない
いきなり湧いて出た設定
263: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:44:30.91 ID:/70KBlCF0
>>112
尺足りなかっただけやぞ
278: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:46:00.30 ID:iMsnDyLr0
>>263
漫画の尺ってなんやねん…
312: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:49:11.62 ID:/70KBlCF0
>>278
連載終わる時はそれよりある程度前の段階で終わる日を決めて
そっから変えれないらしい
魔王のライオンのやつはそのしわ寄せの最大の被害者
94: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:33:44.50 ID:gFlm/wbI0
RAVE好きだったな
RPGやってるみたいだった
313: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 18:49:12.27 ID:zC6CYZnzd
厨ニ設定とか諸々雑なところ含めて少年マンガの理想みたいな作品よな
引用元
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1572254531/
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() EDENS ZERO(6) (講談社コミックス) 予約受付中!! |
![]() FAIRY TAIL CITY HERO(3) (講談社コミックス) 予約受付中!! |
コメント一覧
知名度ではクロコダインやヒュンケルに劣るけど、活躍はそれ以上というね
あと、ジークの件は漫画読んでて一番鳥肌立ったシーンだった。
言うほど最高傑作かこれ?
【RAVE】(れいぶ)
マガジンで2000年より連載したファンタジー漫画。
作者は高校中退、バンド失敗の経歴を持つ間島ヒロ氏。
正義に目覚めた主人公が世界征服を企む悪の組織を倒す為に仲間を集めて立ち上がるという聞いただけでB級臭漂う作品。
キャラクターや能力をFFや他の作品からパクり、絵と効果をワンピースから露骨にパクったために2ちゃんねるで叩かれることとなる。
「悪魔狩り」「烈火の炎」「ブラックキャット」と共にパクり四天王の一角。
内容も正義は必ず勝つ、後付け設定、ご都合主義、ワンパンだけで編成されておりまさしく小学生、DQN向け漫画。
そりゃあ、真島ヒロの作品の中では最高傑作だろうよ
逆にアンチも湧くわな
ただドリュー編であったDBの裏能力とかノリで書く設定や強さが多すぎでもあった
RAVEは勢いだけで読めるからいいんだ
顔違いすぎてちょっとなぁ
「闇」を「運ぶ」からダークブリングなのにブリンク(まばたき、ちらつき)なわけないだろ…
細かいこというなって
コメントする。
Tweet
(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
悪質な誹謗中傷、アニメ感想記事でのネタバレ、コピペの連投、ネットマナー違反等は
削除・規制する場合があります。