1: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 20:47:33.713 ID:MLWVw9LUM

クマのプー太郎
2: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 20:47:49.339 ID:LSSfRxyd0
ジャングル黒べえ
3: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 20:47:52.932 ID:jaTbDA1c0
ツヨシしっかりしなさい
4: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 20:47:54.070 ID:62egtgtw0
いなかっぺ大将
5: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 20:48:15.752 ID:jbM88zI60

ピーチコマンドー桃太郎
6: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 20:48:49.592 ID:xyL7m0RK0
アンデルセン物語
7: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 20:49:23.902 ID:PaZuQ9g2a

原作者激おこでソフト化も再放送も配信も絶望的な銀河戦国群雄伝ライ
8: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 20:49:45.926 ID:yZ0ZRa5Ra

かぼちゃワイン
9: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 20:49:50.277 ID:RcFF3Brf0
青いブリンク
11: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 20:50:51.705 ID:O/5U7ZR00

猿飛えっちゃん
12: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 20:51:15.028 ID:Ofm2eFP10
ガンバの大冒険
13: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 20:51:27.550 ID:f20mMc+N0
グーグーガンモ
14: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 20:54:54.146 ID:nojwjSgia
のらくろ
15: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 20:55:33.283 ID:tQcqnz0s0

ドロロンえん魔くん
19: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 20:57:31.510 ID:DuoZFaW+0
>>15
め~らめら、リメイクしてたろ
28: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 21:01:01.908 ID:tQcqnz0s0
33: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 21:04:08.827 ID:XVgAMWHrH
>>28
打ち切りアニメの代表格だから意外と知られてそう
34: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 21:05:35.098 ID:tQcqnz0s0
>>33
くそう メジャーどこしか記憶にない
ミラクルポールの大作戦?
36: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 21:08:27.446 ID:nrbnkivV0
>>34
ポールのミラクル大作戦な
OPの『ぼくのニーナ』ってフレーズが印象的
41: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 21:12:19.592 ID:tQcqnz0s0
>>36
テレビにカセットデッキつけて歌録ってたから今も完璧歌えるぜ
「なにやってんのご飯よー」の声の主はもういないけどな
17: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 20:56:20.960 ID:37Dutqja0
白蛇伝
20: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 20:58:10.541 ID:w3GpiXdQ0
ときめきトゥナイト
21: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 20:58:17.367 ID:62egtgtw0
名探偵ホームズ
23: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 20:58:52.349 ID:NZLJal3G0
イッキマン
24: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 20:58:59.067 ID:nrbnkivV0
キャッ党忍伝てやんでえ
26: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 20:59:25.382 ID:uGYATvWl0
29: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 21:01:08.802 ID:w3GpiXdQ0
冒険シンドバット
30: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 21:01:26.654 ID:KGONMzb+0

夢のクレヨン王国
35: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 21:07:00.456 ID:9IMyahLDa
俺は直角
40: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 21:11:43.765 ID:22HnkKKn0
宇宙空母ブルーノア
宇宙に行く前に打ち切り 大爆笑
48: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 21:22:27.606 ID:Ji/b9YFvd
ふしぎなメルモ
52: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 21:29:16.057 ID:jRlavns/d
海底少年マリン
54: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 21:31:30.902 ID:jRlavns/d
のらくろ
花のピュンピュン丸
アンデルセン物語
サスケ
樫の木モック
ピコリーノの冒険
ロッキーチャック
ワンダースリー
55: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 21:32:48.801 ID:7M5p2pKO0
ゲンジ通信あげだま
62: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 21:36:08.440 ID:nojwjSgia
チャオズが王子のドラゴボ映画
63: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 21:36:22.516 ID:XLnZyAjN0
24時間テレビで朝8時位からやってたアニメ 三つ目がとおるとか
66: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 21:37:19.920 ID:Tgu1m1fO0
86: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 23:27:05.883 ID:Mti4colj0
ちっちゃな雪使いシュガー
87: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/27(日) 23:27:31.341 ID:6KLskI2ga
平成犬物語バウ
92: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 00:57:09.862 ID:BYWYrSNF0
>>87
平成じゃねーか
93: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 01:09:17.544 ID:8Bz7KFvX0
>>92
平成生まれは知らないだろう
91: ああ言えばこう言う名無しさん 2019/10/28(月) 00:28:34.814 ID:Yo04yxZO0
引用元
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1572176853
1001:ああ言えばこう言う名無しさん@なのだわ。:2019/XX/XX 99:99:99 ID:ForYou
![]() ガールズ&パンツァー 最終章 第2話 [Blu-ray] 予約受付中!! Amazon特典あり | Amazon特典なし |
![]() やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (14) 予約受付中!! |
コメント一覧
ウラシマン
*91、ガラットの仲間?カミーグの主人の声優は、故・中川翔子のお父さん。
ドテラマンよりまし、2010年に復活した時驚いたと同時に内容いまいち覚えてないなってなった
愛は地球を救うと関係なくバットエンド・・・
わりと古い名作アニメは放送されるので、意外と見る人いるかも
(ロッキーチャックとか、ファミ劇で放送されてまさに子供の頃以来だった)
そういうチャンネルで再放送されない、
ネットでネタ的にも話題にならないアニメが知られてないアニメだろうなー
桃太郎伝説とかクマのプー太郎とか、
ほんとに放送ないから未だにビデオからディスクに落としたのを保存したまま
なら「とんがり帽子のメモル」
※7 に出てる「おはようスパンク」の3つ後の作品で、これの途中、1984年10月から日曜朝8時30分に移行し、現在の「プリキュアシリーズ」に至る。
当時、今で言う文字通りの覇権アニメやったのに知名度ゼロやからな
話題に上がってるの見たことないわ
へポイ
この辺はでてなかったかな。それとタイムボカンシリーズはタイムボカンとヤッターマン以外はほぼ忘れ去られてるだろ。
タツノコプロのSF作品で期待されたけど、ごく僅かの映画館で早朝上映っていうハンデを背負ったのがね…
言おうと思ったのに先越された
コンポラ懐かしい
もはや、ヘポイくらいしか無いわ。いや、平成かも?
土曜の夕方ぐらいにやってた記憶
スーキャット
こてんぐテン丸
悪魔くん…は作者が有名だから童夢くんで
実写とクロスしてたのならマンガはじめて物語とかアイゼンボーグとか
アステカイザーは特撮からアニメにだったかな?
ロリ系理系少女というのが当時ツボだった。
なお漫画版は大島やすいちで、登場人物全員格好よかった。
名探偵ホームズは、スタプリによく似た犬の宇宙刑事が出てきたな。
とびだせ!マシーン飛竜
なんせめぞん一刻の裏番組だからなゴールデン枠とは言えこれは知るまい
体温計で有名なテルモがスポンサーだから覚えてた
おばけのホーリー?
忍者マン一平は1年ぐらい前にMXで放送してたりする
懐かしい
主役三人の不思議アイテムみたいなやつ、一人だけ壺持ってたのが印象的だった
JJもチャンプもまだまだ現役だけどな…アップルがな…
監督だったかが「ジリオンはあくまで局地的装備。戦況をひっくり返すような影響はない」って言ってたのを嘘やろって思ってたし、実際に嘘だったし
原作復刊もセル化もされてないジャンプアニメを挙げていけばそこそこいける気がする
確かにこの縛りで昭和世代しか知らないとなると結構厳しい。
有名どころは大抵放映されているし。
なにせ星の子チョビン・ロボっ子ビートン・ミツバチマーヤ・おはようスパンク辺りまで皆放送されていた。
逆にジャングル黒べえ辺りは今のご時世、結構表現的に厳しいかもしれない。
古すぎる?
魔太郎がくるは
アニメ化はしてない
アニメ化の話があったけど
作者の藤子・A・不二雄先生が
断ってしまった
ドラゴンクエスト
当時、アニメ放送皆無だった山口県で
OPを歌う人が山口出身というだけで7時から放送された
なお原作がどうやって終了したのか知らない
コメントする(URLはh抜きで。「※数字」「米数字」「>>数字」でコメント欄内アンカーが機能します)
Tweet
悪質な誹謗中傷、ネットマナー違反等のコメントは削除する場合があります。